X



トップページクレジット
1002コメント312KB

d払い/ドコモ払い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 14:19:00.78ID:lBf5OEgc
>>649
dポイントアプリ、ドコモ口座アプリ、my daizアプリのインストール&ログインユーザー限定
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 15:16:13.51ID:Ja88PNeH
d払いは手堅いお店を押さえてるから
天下取れそうやな、ドコモが関わっていなければ

ドコモはすぐ自社キャリアで囲い込もうとするから
客を取りこぼして取り返しがつかなくなるんだよな
hontoとかもそうだった
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 15:17:57.37ID:4w6PEbE2
d払いのカードにdカードを設定してローソンでd払いしたらローソン固有の特典(3%offとdポイント1%)は対象なのですか?
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 17:40:33.80ID:lL9ketDr
>>655
1000円以上ってのは買い回りのカウント基準なだけで、倍付けは1000円未満含めた全てだろ。

仮に、買い回り対象のものだけが倍付け対象だとすると、
1日に同一ブランドで複数回買った場合は1つのみ倍付けということになる。
だったら、金額が高いほうとか先に買ったほうとか、明確な基準があるはずで、
その説明が一切無いんだから、買い回り関係なく全て対象としか考えられない。
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 18:13:00.32ID:5QugKdCj
スパチャンに関してはデータがどうなっているか見てもらうことなどを除きサポセンにルールなどを聞いても正しい答えは期待しない方がいいと思う
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 19:15:41.29ID:FIxwTXEx
ルール書いたやつも頭に?浮かべながら書いていただろうな
アホみたいに細かいわりに、説明が穴だらけだから
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 20:34:42.22ID:kRL4wNDO
魔法のスーパーチャンスのポイントシミュレーション(あくまで目安)で、

※お買い物は1枠100,000円まで入力可

となっているけど、1つの買い物で100,000円までが対象でしたっけ?
最終的なポイント進呈上限が100,000ポイントだと認識してたんだけど。。
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 21:02:57.10ID:JXwXJoLb
>>661
d払いのカードにdカードを設定しても3%オフはdカードの特典だからd払いだと対象外
ローソンだとそのままdカードで支払った方がお得ですね
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 21:30:46.75ID:DbE7nYbx
dトラベルのサイトで、予約した分に最大50倍ってはっきり書いてあるからなぁ。

dトラベルでの予約は買い回りの回数が増えるわけではないので、
買い回り対象のものだけが倍付けになるとは考えられない。
0673!ninja
垢版 |
2018/12/31(月) 21:41:47.07ID:TfK9v+kk
ドコモからのメールの件名がアマゾンだと
【d払い】ご利用確認メール
ローソンだと
【d払い】決済完了のお知らせ
なんだけど両方共にレシートメールって認識でオケすか?
0675名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 01:17:20.61ID:fG/+MLEm
ある
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 02:40:19.81ID:H5opQuj9
ローソンでd払いしちゃったよ。
1000円行ってないから、買い回りのカウントにもならないし、dプリペイドにすれば良かった。
0678名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 05:08:37.87ID:4FHGxRYT
>>672
なるよ
ただし1回きりだったかどうかは忘れた
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 05:09:18.17ID:4FHGxRYT
>>676
あれビミョーに何円か足りなくない?
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 05:56:07.70ID:U/WpKFaN
>>679
※d払いでお支払いいただいたラーメンチケット代金のうち、通常ポイントで進呈したポイント数との差額をキャンペーンポイントとして進呈します。
差額は通常ポイントでもうもらってる分だと思う
0682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 06:51:10.84ID:r7Dp5957
今朝ローソンでタバコ買わずにトクホコーラだけなのに癖でポイントのみでd払いしてしまった。普通にカードだけで済んだのに恥ずかしい
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 11:46:32.11ID:JyEPTmkl
>>644
同じく!参加しないで良かったよ。
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 12:29:54.84ID:9Pf21yNi
ローソンでタバコだけを買う予定ですが
d払い以外でポイントが付く方法はありますか?
dカードやIDで決済しても3%オフやポイントは付かないよね
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 23:47:35.01ID:0cKsjgYh
このURLから入会すると500ポイントもらえます。1URLにつきお一人様限定。

dヒッツ

https://gpc-c03.docomo-de.net/docomo/campaign.jsp?b=YWA87EAQED&;s=cdaTQuTF3lbu8Yr
JZY%2BlGw%3D%3D

https://gpc-c03.docomo-de.net/docomo/campaign.jsp?b=YWA87EAQED&;s=h6trh2S9TIPZJhzk
EqPokQ%3D%3D

https://gpc-c03.docomo-de.net/docomo/campaign.jsp?b=YWA87EAQED&;s=rdTtLlx5aA8YSjwL
HCDAZQ%3D%3D

dエンジョイパス

https://gpc-c03.docomo-de.net/docomo/campaign.jsp?b=YSE6HDGCRN&;s=q%2B92PAlSkjXw
PrnEfCf2zA%3D%3D

https://gpc-c03.docomo-de.net/docomo/campaign.jsp?b=YSE6HDGCRN&;s=PaO7v2SY6qwcE4
WukLZYkQ%3D%3D

https://gpc-c03.docomo-de.net/docomo/campaign.jsp?b=YSE6HDGCRN&;s=TFnW0%2BRi%2F
b4y5DvWp%2B6a3w%3D%3D
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 04:19:34.74ID:ES4FpaXH
>>394
俺もローソンでは使用できなかったよ。
公式の使用不可一覧にはd払い/ファミマは書いてあるけど、d払い/ローソンはどこにも書いてないな。
一応、電話で報告しておいた。
まぁ使えたところで何の得もない支払方法ではあるが。
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 13:25:24.78ID:h8EUAa0l
>>693
ローソンはローソン本部で一括加盟しているので日本のローソンならばどこのローソンでも使えるクレジットカードは一緒。
0697名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 19:27:41.32ID:Y9Ocki6P
d払い楽でいいね
dポイントを出しやすい
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 23:28:46.27ID:2kh0j7F3
マックでd払いできないんだな。
d払いでって言ったら、dポイント払いと間違えられて、
危うくポイント払いになるところだった。
iDで払い直したけど、ポイント払いだったら買いまわりカウントされない。
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 23:37:54.08ID:fkL4CG4M
>>698
dTVが540円なんで、このへん基準にするなら大体合計6万以上ならペイできる
ただし、3月の締め日までに解約する前提で
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 00:44:07.03ID:1l7I2tU8
dポイント支払いっておかしな表現してるから多く感じてるだけだろ
ただポイントカードのポイントを利用してるだけで決済方法でもなんでもないぞ
iDは非接触決済の「共通規格」にすぎないしな
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 01:10:10.08ID:ic9qGV/l
いやd払い(dポイント使用)は出来てもdポイントの直接使用は出来ない店とかあるんだからその理屈はおかしい
基本別物と認識しないとむしろ不都合になる
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 04:37:03.24ID:26fZMQfe
d払いは出来るが、dポイントは使えないのが、ファミマ、ウエルシアとか
逆にdポイントは使えるが、d払い出来ないのが、マクドナルド、マツキヨとか
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 06:04:24.66ID:C5zLG4Sl
>>705
dポイントカードを使える、使えないって表現じゃないの?
d払いでdポイントで支払うにチェック入れりゃ、ファミマでも使えるって認識だったんだけど…
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 06:24:18.22ID:26fZMQfe
使える=貯まる&使えるって感じかな
d払いをdポイントで払うのは、dポイント払いとはちょっと違う気がする
その辺いっちゃうとソフトバンクカードなんかはクレカが使える店ならどこでもTポイント払い出来ることになってしまう
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 08:32:07.22ID:0YwSWYg+
期間中にiDで支払って付与されたポイントも倍率の対象になるの?
0710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 08:41:24.40ID:ic9qGV/l
支払い方法と原資?になるものは区別しないと混乱の元だよ
例えば楽天ポイントなんて応用範囲は広いがEdyにポイントチャージ出来るからといってEdy加盟店で楽天ポイントが使えると言うと混乱する
0711名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 09:04:39.39ID:gI4Qq27H
>>700はマクドナルドの話として「dポイント払い」という造語を出してきてるから普ポイントカードのポイントを利用するという意味
その後に>>702がdポイント支払という造語を出してくる
話の流れからすると>>703の捉え方は妥当な範囲
なぜそこで>>704がd払いのポイント充当の話を持ち出した挙げ句に自分で支払い方法と原資
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 09:12:23.84ID:ic9qGV/l
一般人はd払いのポイント払いとdカードのポイント払いとdポイントカードのポイント払いをくべつしないって話だよ
0716名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 09:27:22.43ID:3+vfDlDD
50倍と20倍のキャンペーンが混在しててややこし過ぎる
iDで買い物したのも買い回りの対象かるって初めて知ったわ
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 11:55:52.68ID:rAtCaVoC
結局はドコモだけの話ではなく
ドコモならiD、楽天なら楽天Edyとかざすだけの決済方法を作ってきたのに
何故わざわざd払い、楽天ペイといったコード支払まで作り出してるのか
どっちを使ってほしがってるんだという根本的な話に戻るんだな
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 13:44:33.72ID:rAtCaVoC
>>718
あーなるほど
一番納得いったわ
そもそもiDや楽天Edyを使えないスマホ携帯もあるんだな
ずっと搭載済みの端末使ってたからそれらの存在忘れてた
0724名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 17:39:09.94ID:5FNCDeq+
ドコモに問い合わせて確認したんだが
ドコモサービス契約の倍率アップ対象にいう「新規申し込み」とは
キャンペーン期間中において契約されていないサービスを申し込むことみたい
だから、キャンペーンよりずっと前に契約していて、いま契約中でないサービスに
再度申し込んでも対象になるらしい
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 06:08:39.01ID:VKCtTBqd
アマゾンの都合で2日に決済したものがどんどん日がずれていく
これキャンペーン1日前とかは対象外も覚悟しないとな
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 14:24:32.12ID:Bb5EyMGZ
>>725
ポイントの本来の定義と店でどう言うべきかってのは別の話なんだろうね
店ではスムーズに決済が進むように言うべきだから「使う」でも「払う」でも何でもいいと思う

本来のポイントの定義としては「決済手段」では無く「値引き」ってことにしておかないと
その内ポイントも所得だから税金が必要なんてことになるねw

屁理屈失礼しました
0731名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 20:17:08.27ID:Bb5EyMGZ
>>730
割引対象の価格が税込税抜きかということとポイントを支払いと呼ぶことの関連性が良くわからない

ちなみに
【客】
税込金額分としてポイントで値引きした金額を現金などで決済したのでポイント分の消費税は払っていない
【店・業者】
ポイント相当の金額をポイント運営会社に請求して受け取りそれが売上げに加算されるので消費税はその分から納められる

ってことで客はポイント分の消費税を支払わないような気がするけれども
経済に疎いので間違っていたらごめんなさい
0733名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 00:15:50.41ID:vBGEY5k6
Amazonでも使えるようになってたの知らんかったわ
期限付きのdポイントも使えるしマーケットプライスにも使えるしマジで最高や
0735名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 01:15:02.74ID:fBKol7Sq
ネット通販でd払いしようとして最後の本人認証のパス入れたら
「このカードでは取引できません」って出るんだが同じ人おらん?
パスは間違いなくカードの限度額も有効期限も大丈夫なんだが
おかげで初売りセールがキャンセルになってしまったわ…

docomoに問い合わせてもエラーコードの意味わからないし
それエラーコードの意味あるんか?
対応は丁寧だったが…
0738名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 03:10:22.73ID:Zb2ksEja
>>735
d払いのfaqを参照のこと。

Bクレジットカード情報を入力してください。登録できるカードはdカードを含むVISA、Masterカードです。

本人認証サービス(3Dセキュア)の設定されたカードが必要です。
0744名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 12:02:59.68ID:bl4+1X1x
ライフで限定ポイント使った。
セルフレジだから使いやすいし。
d払いでもらったポイントを、dポカードで使えるのはいいね。
0745名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 13:11:00.80ID:3zJ2TIqP
ライフで使えるんだ
ポイント入って使い道に困ったら行こう

ちなみに12月末期限の残り約500ポイント使い忘れちゃったわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況