質問です

一昨日、ネットで「三井住友VISA SMBC CARD クラシック」を申し込みました。
審査状況をHPで確認したところ、

「書類をご自宅宛に送付させていただきます。
 内容をご確認の上お手続きをお願いいたします。」

となっていました。
そして、カード受け取りまでの手順として、

「[1]入力された情報を記載した入会申込書をお送りします
 [2]申込書に下記必要事項をご記入・ご捺印のうえ、同封の返信用封筒で、お早めにご返送ください
 ・お申し込みご本人のご署名、ご捺印
 ・親権者のご署名
 ※ご返送いただいた内容(印刷された内容を修正された場合等)によってはカードの発行をお断りさせていただくケースがございます。
  [3]カードを簡易書留でお届けします。
 ※申込書弊社到着後、2週間程度で発送します。
 [4]一部法人カードにつきましては、勤務先在籍証明書のコピーをいただくことがございます。」

この様に書かれています。

三井住友のカードを申し込んで、ネットで完結せず書類のやり取りをしろと言われたのは初めてなのですが、これは既に通ったと考えて良いのでしょうか?
改めて入会申込書を書かせるというのは審査に問題があったということなのでしょうか…