>>121
基本は >>123のとおりだな。
電子マネーが Suica以外に iDやQUICPayも使えると なかなか便利だよ。

大宮なら LUMINEのカード 又はカメラ屋さんのカード
浦和なら アトレのJREカード
西川口や戸田公園のビーンズをよく使うなら、JREポイントがついてるJREカードなら何でも かな?

ただ 浦和にデカいPARCOがあるし、西友も与野や中浦和とか多数あるし
埼玉はまだまだ西武セゾンの影響力が残ってるから、セゾン系を1枚持つのも良いかも。
りそな銀行との提携カードもあるみたいだし。
但し、大宮や川口にSOGOがあっても ミレミアムは汎用性なく やめた方が良い。

オリコのザポは、言われてるほどポイント ザクザクじゃないし、保険の担保内容が弱い。
Suicaを沢山使う首都圏民にとっては ポイント率や保険では、JREには敵わないと思う。