認知症の高齢者を抱えた身で遠出をすることはほぼない環境です。
京浜東北線の沿線在住、良く利用するのは大宮-赤羽、たまに年寄りを帯同して病院への通院で埼京線を使います。
この環境下で限度額30万のカードを作ろうと思うのですが、どこでもポイントが付くオリコカードザポイントと、交通機関の支払いやモバイルSuicaにポイントが付き、JRの駅ビルのテナントで3.5%還元のJREカードとならばどちらをメインカードにすべきだと思いますか?