X



トップページクレジット
1002コメント301KB

Diners Club /// ダイナースクラブ 会員談話室 149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 12:01:23.96ID:WWsJlPWq
今一度、語らいましょう。

※大変恐縮でございますが、本スレッドは会員のための談話室となっており
 会員以外の方ご入室はお断りしております。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。
 なお、非会員様は下記のスレをご利用くださいますよう重ねて申し上げます。
【ノンホル】ダイナースクラブ 非会員談話室
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1508064009/

Diners Club 日本
http://www.diners.co.jp/

Diners Club International
http://www.dinersclub.com/

※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1526782120/
Diners Club /// ダイナースクラブ 会員談話室 148
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1537306888/
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 12:04:12.78ID:WWsJlPWq
せっかく入会したので立てました
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 12:25:06.53ID:AXbrHwEf
全て台無しだ。(ダイナースだ)
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 12:49:07.45ID:TmSC3KB1
昔は取得するのも難しくステータスカードの代表格でしたが、今やさほど高属性は求められず取得は易しくなっています。
このスレ的には平茄子の最大のライバルとして楽天プラチナが意識されているようでが、
実質のライバルとしては黒鹿やオリコプラチナのようです。
他のカードとの比較検討や退会や乗換相談など、茄子ホルダーどうし本音で語らいましょう。

*注意
自分とは異なる意見を見ると、直ぐにノンホル認定する人が若干名いますが、
その人はたちの悪い荒しですので無視してください。
推薦NGワード ノンホル
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 12:49:33.81ID:TmSC3KB1
66歳で初めてダイナースもらえました。
小生は年金生活者です。
信託銀行に口座を作りに行った時に勧められて作りました。
一週間の審査期間は毎日ドキドキソワソワでした。
合格通知がメールで来た時は思わずガッツポーズになりました。
会費は高いですが50万円使うと1万円引きになります。
電気ガス水道電話新聞などの公共料金支払いで何とかなりそうです。
現役時代に欲しくて何度か申し込んだのですが駄目でした。
本当に嬉しいです。
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 15:01:27.58ID:AKWOeD7l
>>7みたいな情弱老人が自尊心満たすために持つカードのイメージ
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 15:29:34.17ID:aBla5Sfz
>>12
でもさ〜、年金生活者に目を付けた虎は流石だな。
微々たる金額だが本人が生きている限り間違いなく入る年金。
一人あたり50万円でも老人が2000万人集まれば10兆円になる。
全老人に隠微ばら撒く壮大な計画。
茄子会員もいっきに2000万人を超える。
凄いの一言。
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 21:50:31.39ID:9obltqd3
野原幸二よ、今回の大改悪技
野原トルネードの威力は凄かったわ。
感心したわ。

この調子でカードデザインをもう一度
刷新してくれ!
提携とプロパーの区別をハッキリさせてくれ。

左上のダイナースロゴは共通で構わないが
穴は787ボーイング、豚は豚鼻を
真ん中にもってこい。
プロパーはやはり世界地図だ。
もちろんホログラム仕様。

野原幸二ならやれる!
期待してるぞみんなが!
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 22:48:42.90ID:xCm6qb3V
只茄子維持の為、年会費を5万円にしろ
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 22:51:57.55ID:HYjgvAJ6
むしろタダ勢が60万もこんなカードに使ってくれてるからトラスト助かってんじゃ。これからも奴隷のように使い捨て続けてくれ
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 04:45:08.10ID:3XhOt2M0
>>19
また、あの爺さんきたわw
インスタントコーヒー目当ての物乞がw
って思われてると思うよ。
三太郎の日に必死になってる人と同じ。
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 04:55:50.86ID:CbPKiVwz
黒字なのにここまでお下劣な大改悪した以上は七宝ビルとかいう雑居ビルなんか退去し鳩居堂を買い取って更地にしてからダイナースタワーを建ててくれ
それならポイント全廃でもいいわ
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 06:22:13.19ID:xFtzYUKU
>>19
あんたみたいな暇な年金生活者にはコスパいいよな。
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 09:17:30.67ID:QZJsB3Z/
>>23
本業の銀行業が儲からんからなのかねえ
グループ内とはいえ関係ないか、別会社だから
儲かっているから天狗になっちゃったのかねえ
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 11:05:01.88ID:0GvwB6dU
飛行機でこの状況なら普通、席替わるだろ。
空気読めないバカのせいで
楽しい旅行が台無しだったわ。


■■| |★俺◆| |●妻

★に「妻と席変わってくれませんか?」
◆に「妻と席変わってくれませんか?」
●に「俺と席変わってくれませんか?」
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 11:10:23.84ID:kBAPLYyW
>>31
お前アホ?常識がおかしい
通路側わざわざ取ってるのに譲るかあほがこんな奴が黒なす持ってるのそりゃ改悪するはね
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 12:34:16.12ID:Ua/UHVet
最近はビジネスかプレエコしか乗らない俺には関係ない話であったw
つかスタッガードやヘリンボーンだと隣席とか意味ないしね

まぁTGの様なスタッガードの中央隔離席(わかるかなぁ)やCXヘリンボーンの中央列なら隣同士でも良いけどさ
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/29(土) 19:35:45.23ID:LR44nX79
>>48
雨白有れば茄子など要らんだろ。
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/30(日) 10:52:35.03ID:4HUTneU3
iPhoneXS買った
今あるカードAppleペイで使えるのは6枚あったから登録
プラスSuica
茄子が対応できないのは分かってたけど
やはり普段使いで不便なのは興ざめに価する
7枚並んでいるカードリストに茄子がないんで
なんかどうでもよくなってきた
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/30(日) 13:37:47.63ID:ZN83Zb3F
iPhoneはSEでやめたのでApple Payなんかどうでもいいかな
つうかAndroidに替えてから2万程度のSIMフリーAndroidで十分と思うようになったわ
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 00:01:06.97ID:u5fArJq1
春に届いた新カードの文字のとこのメッキがもう剥がれてきたんだが
こんな事今まで一度もなかったのに
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 09:02:14.09ID:wgsR75uV
H.I.Sで海外旅行予約しようとしたら決済できず
デスクに電話したら「不正防止のため特定サイト利用にセキュリティかけてる」とのこと

たかが10万円ちょっとの旅行にセキュリティとか使わせる気あるのかよ
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 09:21:37.92ID:NQnPh+Rs
消費増税後に2%還元案が出てるらしいね。
そろそろ茄子もアップルペイを初めてくれないと。。
やらないならはっきり言ってくれたら良いのに。
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 09:52:37.63ID:05Cl2ugD
>>64
らしい?ソースは?
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 10:18:04.20ID:NQnPh+Rs
>>65
新聞読んないの?
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 10:33:52.57ID:Ph/wtCi0
ApplePayについてはずっと言われ続けるだろうね
「あんなの一過性のものだろう」とか「少額決済はうちは力入れなくていい」とかトラストが思っているんだとしたら
絶望的にセンス無いよ
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 10:55:44.52ID:oXpxEhZU
>>63
俺も航空会社のサイトで6万弱のチケット買ったら止められたわw
最近不正利用が多いので念のため…らしいが、高々6万弱でねぇ。
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 11:22:59.16ID:EGnxtj/g
>>68
取り返し付かなくなってから対策する
いつもの負け会社パターン。
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 11:24:49.61ID:EGnxtj/g
Apple Payに対応する気も金もないなら、
せめてモバイルSuica経由をポイント付けて欲しい。
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 11:43:54.92ID:hivz8cOq
スマートICOCAなら2パーセントつくぞ
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 11:45:34.95ID:hivz8cOq
ごめんプラチナのとき2パー、平は1パー
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 12:19:50.06ID:9D+UOGFH
最近茄子で支払いの段階でカードにストップ掛かったって話良く聞くんだけど
接待で纏めて決済する場面が多い自分の場合取引先の人の前で怖くて使えんぞ
ああ僕が払いますとか言ってカード使えませんとか相手がどんな印象持つと思ってんだよ
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 12:26:07.10ID:/6IRJ96X
プレミア会員限定プランのホテルをデスクで予約してもらって、当然支払いできるものと思ってたらホテルがダイナース は使えませんと言ってきたことあるわw
なんで使えないホテルの優待出してんだよw
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 12:26:58.13ID:YFkG/ThT
作ってすぐ20万くらいの航空券決済したけど普通に使えたけどねぇ。

アプリで調べて行ったパリの加盟店は使えないとか言われたので苦情入れといたが。
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 12:30:38.04ID:LPcepD10
>>77
それ、セントレジス バリじゃね?
俺も優待でデスクに予約入れてもらっていざ現地で使おうとしたらダイナース 使えないと言われてびっくりしたw
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 12:32:19.28ID:05Cl2ugD
>>67
読まないよ。何新聞の何日付けの記事か教えてくれ。
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 12:52:12.20ID:NQnPh+Rs
>>80
今日の日経一面。
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 12:52:33.45ID:05Cl2ugD
>>82
ありがとう。あとで読んでみるわ。
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 13:18:45.18ID:LPcepD10
>>81
まあ、バリではダイナース使えるところはほぼ皆無だわな。
バリと言うか東南アジアはJCBが強いわ。
JCBで決済すると20パーセントオフとかかなりあった印象。
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 17:35:56.51ID:ZXF7omSB
>>59
380に限らないけどね
TGのスタッガード配置って中央列は↓の様な配置なんだよ
●_ _●
_●●_
●_ _●
_●●_
中央2列が隣り合わせのスタッガードだと個室感があるw
ツレとの旅にはお薦めする
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 17:41:48.73ID:ZXF7omSB
>>69
マジで?
入会特典の60000pは航空券購入でクリアするつもりだったんだけどなぁ
いきなり年末年始のビジネス券とか買ったら止められちゃうのかな?
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 18:15:10.03ID:bn7hw52R
>>87
お爺ちゃんは要らないんだろうな。
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 18:44:08.69ID:/6IRJ96X
>>89
この前夜中にUSJのチケットを4人分オンラインで購入しようとしたら何故か決済出来なくてアメックスで支払った。総額3万ぐらい。
次の日朝一番にダイナース から電話があって不正防止のためUSJのオンライン販売は止めてるみたいなこと言われたよ。
3万円で止められちゃかなわんよな。
その割に家電量販店で30万の冷蔵庫買っても全く問題なく決済出来たし、歯のセラミック治療費70万も何の問題もなく決済できた。
オンラインのものに厳しそうなイメージ。
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 19:35:01.74ID:Ee0zQbR9
ついこの間、ダイナースコンシェルジュ経由でバリのリッツカールトンにいろいろ依頼して、チェックアウト時に払おうとしたら使えなかった。
結局、雨白で払った。。
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 19:39:18.44ID:kjjK7uT4
>>69
俺もあった。
机に電話したら「最近、海外航空券での不正使用が....」云々

忙しい時合間を縫って海外出張の航空券手配(それも残席僅少)してるのに、支払いのステップで止められると殺意が沸くわ。ホント。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況