X



トップページクレジット
1002コメント287KB

クレカ3枚主義者のためのスレ 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/22(木) 21:10:26.24ID:8IxPxGRd
>>520
雨金がメインでjalは出張と雨つかえないとこです。 あんまりなんも考えてなかったんで・・
0523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/22(木) 21:29:14.39ID:gClNzCqj
>>514
確かに公共料金放り込んでおけば1%還元でJCBの社内クレヒスも育つが・・・
既に増枠祭りでS150、金や白ですら使いこなせそうにない俺にはメリットないorz

ところで今paypayやばいじゃん。
今3枚餅だけどYJcard申し込みたくなってる自分がいる。
こういう時皆さんはどういう風にカード申し込みたい気持ちを抑えているの?
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/22(木) 21:33:43.34ID:8IxPxGRd
>>522
アナのらないんすよね
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 00:27:44.75ID:qSfjkEqO
>>523
断捨離ブログを見にいく
0528名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 03:57:16.59ID:av+JTvjk
J JALSuica平・・公共料金でマイル集め
A 緑・・普段使いでマイル集め
M NTTグループカード平・・上2つ使えないとき用

少々かわったラインナップですかね
0529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 04:19:55.66ID:YjDVWpWs
>>528
そう言ってくれると、自分でわかって納得してそれなんだなと、わかるともいえる組み合わせ。飛行機は紫かなと
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/25(日) 06:29:54.25ID:lM5X1xA9
>>523
ぺいぺいってやっぱYJカードが良いのかね
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/25(日) 10:21:53.02ID:O1K3jmwM
J 金プレ メイン・ナナコクイッペ・プラスEX
M ザポ ネット通販
M セディナ自由だ マルエツ

税金払うためにポイントはナナコにガン振り。
ナナコへの交換レートのいいカードない?
0536名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/25(日) 12:47:48.17ID:4OT87Avq
ヤフーはアカウント管理が分かりにくいのと、
変更が効かない要素が多いのに名前が出る部分と
出ない部分との境が分からないから嫌い
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/25(日) 15:10:39.57ID:fnW6o6c6
ポイントの有効期限気にするのが嫌になっていろいろ考えてるんだけど今のところこうしてみようと思ってる

V エポス金
J JCB W(サブ。Tポイントに自動交換)
M YJカード(Tカードとして)


何かアドバイスがあれば
0539名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/25(日) 16:12:19.02ID:3xcnZnMO
V エポス金
M 楽天ANA
J ビックSuica

何の面白みもない古事記をするためのカード
エポスと楽天は決済ごとにメールが来るのと、請求額に持ってるポイントを相殺できるのが良い
(エポスはネットショップのみで、楽天は期間限定じゃないポイント)
0540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/25(日) 17:14:00.18ID:7U6aqH2R
>>526-527
ありがとう、とりあえず発作はおさまった。

>>534
実際はそんなことないと思う。JCBでも使えるのがYJだけとかくらいじゃないか。
自分の場合はたまにヤフオク・LOHACO・ヤフショ・ふるさと納税使ったり、普段Tポイント使いなんで、最後のひと押しになり得たんだ。
0546名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/27(火) 01:39:47.95ID:2lk5Nteo
>>511
マスターの候補の一つとして、リクルート(M)。
利用付帯とは言え、国内外の旅行保険、ショッピング保険も付くので・・・。
0547名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/27(火) 21:03:02.02ID:pROA/pz/
A SPGアメックス メイン
V 三菱UFJ-VISA 海外キャッシング用
J 楽天 楽天市場や楽天ブックスのポイント用
0556549
垢版 |
2018/11/28(水) 10:57:17.52ID:JTYhhwUk
アドバイスありがとうございました。絞るのはなかなか難しいですね。
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/28(水) 15:41:39.79ID:0CZ2u8pr
VISAデビットで不正利用保証がしっかり付いてるの探してるけど、
楽天銀行ゴールドかスルガANAしかないわ
0561名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/28(水) 17:03:42.96ID:9F4ubC9Q
クレカ 3
V 楽天ゴールド 楽天市場・ETC・ネット料金・ネット通販・ツルハ
M YJ Yahoo関連・ガソスタ
J マジカル 初カードなので記念に持ってる

デビット 4
V JNBファミマT ヤフオクにつかうことがある
J セブン CIC開示用
J イオン WAON・スーパー
J 楽天 楽天関連・へそくり貯金

Tポイント付帯が3つ重複してる。
底辺だが今のところ、追加でほしい機能はない。
ランクアップしたいとは思わないが、CIC見ようとセブンデビ作った。
楽天がゴールドくれてS30に増枠してくれたので満足してる。
ホントはYJでETC運用したいが枠がS10でつかえない。
雨や茄子は実用性ないのでいらない。飛行機乗らないし。
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/28(水) 18:02:55.71ID:XBQakaPG
持ってるのは6枚だけど使ってるのはこの3枚
V エポ金 メイン
V 楽天 楽天用
D 平茄子 海外ラウンジや食事用
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/28(水) 18:13:05.53ID:Qjn05p6e
用途わかりやすい。ところで絶賛炎上延焼中の茄子まだ使うん?
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/28(水) 18:14:42.87ID:SjrhBuW0
用途別わかりやすい。ところで絶賛炎上延焼中の茄子はまだ使うん?
0567名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/28(水) 20:50:57.89ID:D+9pCnuD
楽天って4社目のキャリア携帯参入するけど
ドコモdカードで10倍だから楽天カードで15倍くらいポイント貯まる企画持ってきそう
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 01:12:24.98ID:YdtitSy5
楽天は携帯料金の相場めっちゃ下げてくれると思う。
期待してる。

YモバもUQも必要なオプション入れると結局ガッツリ取られるし。
なら3流我慢して使う意味もないというね。
0573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 07:12:34.92ID:Qr5xsXEk
M 楽天プレミアム
J JCB金エクステ
V MUFGカード スマート

PP目当ての楽天プレミアムも改悪続いたけど、なんだかんだで安定。
最近Amazonがあまり安くないのと、中国直送からの荷物で返金・返品が多いから、楽天のほうが安心して買える。
俺のような若造にS300もいらんのだがね。月10万程度しか使わないのに。
エクステは来年の更新と同時に草に変える予定。デザインわるくないし。
楽天に興味がなくなったら草メインにして、他の高還元M探すわ。

MUFGは口座関連の維持だけ。通信費だけで年10万使えるし。
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 08:18:31.45ID:e9vILUGF
>>573
堅実だな出世しそうな人だわ
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 12:59:02.96ID:lXE6pSs8
D 平茄子
J 楽天黒(年会費5年無料)
V BIC Suica
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 19:52:19.30ID:qAKdMZ2x
>>582
足りてるならVISAデビ代用で済ますのも手
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 23:27:05.37ID:8wMcNeaN
5枚あるから減らしたいね
V REX→メイン ETC
ビックView→Suica用
M Amazon金→Amazon用+プライム会員
J Yahoo→Yahooショッピング Nanacoチャージ
楽天銀行→楽天用だが、ほぼ死蔵
銀行自体もヤフオク用の口座で使っているだけ
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/01(土) 08:07:07.79ID:NQziJIGR
いまいちSuicaの良い所わからん

チャージに使用したカードのポイント入るけど
JREポイント?は駅中ぐらいでしか付かないし
別に絶賛するほどの良さ感じないけど
0597名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/01(土) 08:33:06.02ID:0iJg6wj3
Suicaとかの交通系はとにかくメジャーで、使える場所が非常に多いから使われるだけで、電子マネーとして優れているわけじゃない
0604名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/01(土) 12:01:49.92ID:DfTO0wcA
マネーフォワードに入力するのが面倒だから物販ではなるべく利用しないようにしてる>Suica
PiTaPa方式が普及していればなぁ…。
0610名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/01(土) 12:39:26.31ID:mw2IHwgj
やっぱ他の電子マネーは無理か
ただVISAや銀聯タッチみたいなクレカ付属の
ポストペイには外国人観光客のために解放しそうだと
勝手に思ってる
0611名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/01(土) 12:43:37.13ID:ha5USTI3
>>610
システム的にやらんよ絶対に。改修コストどんだけやねん
0613名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/01(土) 13:03:01.02ID:D4TP+u1m
>>612
雨緑、他の雨でも良くね?プロパー好きなら構わんが
しかしVJAって悲しいかな知名度低いよな
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/01(土) 13:43:46.34ID:a0uK8tdH
>>615
この手の人達は感覚が違うからね。kyashかますだけなら考えないレベルになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています