X



トップページクレジット
356コメント93KB

JCB GOLD THE PREMIER 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/24(月) 13:44:26.04ID:x7FRgLSg
JCBゴールド ザ・プレミア

JCBが定める一定の条件を満たした方にご案内する、
ORIGINALシリーズ対象の「JCBゴールド」のオプションサービスです。
特別デザインの専用カードをお届けするとともに、海外約850ヵ所の空港ラウンジを
無料で利用できるサービスをはじめ、国内の厳選されたホテルや旅館での宿泊優待や、
京都駅ビル内でゆったりとおくつろぎいただける「JCB Lounge 京都」などをご用意。
今お持ちのJCBゴールドのサービスはそのままに、より充実したサービスを提供します。

JCB
http://www.jcb.co.jp/

JCBゴールド ザ・プレミア - JCBオリジナルシリーズ
http://www.jcb-originalseries.jp/premier/

MyJCB
https://my.jcb.co.jp/Login

前スレ
JCB GOLD THE PREMIER 15
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1520867756/
JCB GOLD THE PREMIER 13
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1511020462/
JCB GOLD THE PREMIER 14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1516229795/
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/03(水) 19:48:07.03ID:tUAp/wfy
>>30
ゴールドで出てる人も居ればプレミアで出てない人も居るな。
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/03(水) 20:20:06.89ID:BFZR7/y3
ゴールドで出て即可決されたよー
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/03(水) 21:07:28.99ID:BQygA4TA
私も8月にゴールド可決したばかりですが出てました。
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/03(水) 21:29:09.44ID:fpbaExqC
アップグーレドボタンが出てない人は階級隠微は来ないと思っていいだろね。
先ずプラチナに申込んで受かってから修行だな。
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/03(水) 21:32:46.45ID:++X5WVK2
去年プレミア持ちだった時、アップグレードのバナー出てねえよ解約すっかなあ、と荒れてた私にクラスのインビが来たので、可能性は充分ある。
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/03(水) 22:39:10.90ID:OJo4s2RI
あ、気が付けば自分も出てた。プラチナへのアップグレードボタン。
QUICPay搭載型だから出ないだろうと思ってたんだが・・・・・
そういう制約は過去の話??
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/04(木) 00:29:43.21ID:66PV6yjg
ここはプラチナスレでつか?
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/04(木) 08:51:01.22ID:kgLJi4IV
アップグレードのリンクなんかみんな出てるやろ。
問題はグレード選択欄にクラスがあるかどうか
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/04(木) 12:18:42.45ID:6adfa8fH
>>34
むしろ逆じゃない?
11月クラス隠微組にはわざわざこのタイミングで新たにプラチナバナー出さないでしょ
プレミアで10月にアップグレード初めて出たら落選、出なかったら隠微当確だよ
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/04(木) 12:26:44.18ID:rBTHGdsh
>>42
頭が目出度過ぎる。
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/04(木) 14:54:38.72ID:kgLJi4IV
インビ来ないのを確認してからプラチナ行ったほうがよさそうね
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/04(木) 15:01:07.56ID:6adfa8fH
>>43
自分は前者(バナー出た方)なので自分の言った事が間違いだったら嬉しいわ

これ申し込んで通ったら階級隠微来る予定だった人はどうなるんだろうね
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/04(木) 21:05:42.06ID:k+2C0mDw
隠微きても年会費5万はなぁ。。と思う俺。でもいい機会だし一生のうち一年くらい無駄遣いしてもいいかなぁ。

まあ隠微が来ればの話なんですが。
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/04(木) 21:09:42.36ID:8giejShF
そもそもプラチナが出ててバナーまで出してる人までいるに
プレミアで淫靡来るって思えるのもおめでたいよね
ましてやプラチナバナーさえ出てない人までが期待してるとかw

建前では可能性はあるんだろうし、実際に来る人もいるにはいるんだろうけどね
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/04(木) 21:30:10.86ID:7/Yi8DN1
白にする前に金の優待使いこなせよ
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/04(木) 22:47:51.23ID:DgE+HNt5
>>18
年間200万くらい生活費とか保険料とかを5年間くらい
レジャーとかあまり行かないし飛行機もたまにしか乗らない感じだったよ
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/04(木) 23:19:58.23ID:7/Yi8DN1
その前段階として金から金プレの淫靡があるやろ
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/05(金) 10:16:44.18ID:tl1o5VMg
プレミアいんびってみんな決まった時期に来るのかな?
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/05(金) 11:28:46.70ID:4S1Q3LZ2
プレミアのインビ時期は決まっている
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/10(水) 11:24:01.70ID:8BXpQ1ty
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:52.75ID:YMKry6DB
プラチナを作ったなら
もうプレミアの存在価値無くないですか!?
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 00:07:45.13ID:fw7RCTgN
ゴールド、プラチナ、クラス、wのスレはそれなりに書き込みあるけど、ここは書くことがないんやろかね。
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 12:07:24.78ID:+j/ZPozy
毎回その話が出て統合されるが、その度にプレミアンが分離独立を繰り返している
いい加減意味がないことに気づいて欲しい
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 12:25:05.21ID:iO9t/M0m
プレミア〜ン
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 12:30:59.94ID:SgZzZYdP
これまでの擬似プラチナとしてのポジションが真正プラチナに取って代わられた以上もはや風前の灯火だからなぁ。
登場直後はハシゴを外されて暴れてたプレミアホルダーもプラチナ転向か抗議の解約で実数を減らしつつあるし。
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 21:17:20.86ID:k9g6pQzh
抗議の解約なんて聞いたことねえなあwww
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/12(金) 08:49:42.88ID:LLUJDJ2p
ぶっちゃけプレミアで満足してる人にとっては特に語る事も無い。
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/13(土) 22:05:10.36ID:G7G156bK
私女だけど
出会った男が
プレミアなら絶対ゴムあり
プラチナなら安全日限定で付けなくても許しちゃうかも
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/13(土) 23:05:03.98ID:uvnVeQ4b
ビッチ相手にゴム無しなんて怖ぇーわ、こっちからお断りだ。
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/13(土) 23:09:13.17ID:fP17n5CW
>>72
怪人私女
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 19:48:30.36ID:CpVpPUBV
JCB歴3年で今プレミア初年、特に昨年からコンスタントに使って昨年500万、今年も既に500万以上決済してるが枠が初期の金から全く上がらない(S150、金券枠50)
増枠してもはねられる。過去にやらかしてわけでもなく、なにがいけないのだろう・・・
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 20:35:30.81ID:GGvEegeN
属性書かないと判断できないよ
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 21:19:30.97ID:CpVpPUBV
>>78
CはどのカードもつけてないのですがS枠もダメですかね・・・。
確かに蜜墨プラチナ、DCゴールド、茄子、プロパー雨その他百貨店系のカードなど数枚持ってしまってます。

属性は30代前半で一部上場企業勤務、年収約1000万。既婚子なしです。
主な用途は生活費の他海外含む旅行などと、会社関係の立て替えです。
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 21:52:31.55ID:TO4/ozee
立替の決済が目立つならやや印象悪いかもね
少額なら理想的な使い方にも見える
高額な他社S枠も嫌うって噂だけど中の人しかわからん
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 22:37:57.03ID:uLtpf7qb
年収に対して年間500万とか明らかにおかしい使い方だよ。
年収が2000万くらいなら妥当。1000万レベルなら300万くらいにしないと経費バレバレ。だから与信枠をアップされないと思うね。
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 00:44:41.16ID:IdZ7ATAC
>>85
カード発行時に事業決済か個人決済かチェック欄があるでしょ?普通は個人決済。なのに事業決済はルール違反。
そんな事すら知らないのか?
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 03:18:22.09ID:k5bygxGx
個人に対してクレジットカード出してるのに
会社に完全依存する使い方されても評価上がるわけないじゃん
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 12:27:43.37ID:73ogmV7B
なるほどな。個人の評価は別ということか。
ありがとう。

会社のコーポレートカード強制だから、建て替えできるやつがなんだかんだで羨ましいw
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 18:43:27.55ID:k2z6zTlG
変換ミスと言うより変換めんどくさ放置と思って読み替えてたよ
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 08:48:33.75ID:EyeJgv80
大企業では立て替えなんてやらないし、中小なんだろな。ただ支払い口座が個人名義ならカード会社からは分からないと思う、毎回JRエクスプレスとかの請求があっても。
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 10:45:10.46ID:+Enh6yce
>>94
カード会社は使用箇所、使用頻度、使用金額、使用時間、勤務先、家族構成などあらゆる個人情報を持ってるから、それがプライベートか経費かなどはおおよそ把握できる。不正利用などの監視も厳しくしているからね。要はクレジットカード会社には全てが筒抜けなんだよ
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 10:46:18.17ID:+Enh6yce
>>94
JCBはT&Eカードなんだから、それに見合う使い方をする人にはプレミアだとすぐに限度額は300万くらいになる。そうじゃない人はいつまでも100万くらいだろう。
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 15:36:26.16ID:ZF6EIfqY
JCB終了のお知らせです。

【政府】カード手数料引き下げ要請へ 消費増税、ポイント還元で キャッシュレス決済比率18%→クレカ導入拡大図る★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539929239/

サービスの改悪、年会費上げが来まくるな。
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 19:37:50.80ID:bE4SKcHJ
現実問題年会費無料のカードはこれから厳しいかもな。
今はまだほとんどの人は年会費無料のカード持ってるだろうけど、今後は無くなってくるだろうね。

今後は、カード年会費必要、銀行の口座維持手数料必要な社会になる。
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 20:40:18.71ID:zKQ1GaXr
大企業だが立て替えだわ
さすがに海外行くときは違うみたいだが
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 20:41:06.56ID:i7cy5XNa
>>97
カードの年会費なんて出来れば払いたくないな。
クラスの勧誘はずっと無視してる。
楽天ブラックとこれ使ってるけど、楽天の方が実際のところ使いやすい。
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 20:41:49.52ID:zKQ1GaXr
無料カードで結構分割やリボ使ってる層多そう
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 21:24:20.18ID:KY8K5XMV
勝手に消費税上げといて、手数料下げろというのはおかしい
下げさせたいなら国が補助金なりを出すべきだろう
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 23:10:13.16ID:EyeJgv80
>>101
旅費の立替って有り得るの?新入社員の頃の20年前位は出張費前払というのはあったと記憶してるが、打合せ飲食代くらいかな。
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 23:16:50.23ID:EyeJgv80
>>105
そんな事は無いよ。欲しかったけど、うちの会社はコーポレートカードなのでクラスにすると実費になる。部長クラスは切り替えてる。自分は住宅ローンやらでカツカツなので無理。ただ、JCBは国内旅行保険が自動付帯だったり、良いカードなので使い続けるよ。
楽天ブラックは何かの招待で5年年会費無料のキャンペーンで入っただけ。
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 09:28:09.94ID:yvfL+2RQ
>>106
あとから社内ネットで申請するんだよ。
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 10:24:27.22ID:8J47StAs
てかプレミアムって要らないよね。プラチナできたから無価値になったと思う。ゴールドでいい感じ。そのうち無くなりそう。
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 12:08:54.87ID:Psa6rbBR
プレミアって、Gの利用促進のエサでしょ
100万使うということは
加盟店手数料が5%なら、年間5万円入ってくる
JCBを貸金業という視点から見たら
年100万の利用は
月平均83,333円の立替払=貸金と同じで
元本83,333円で年収益50,000円
年会費入れると60,000円の収益
8万円そこそこ貸したら、6万円入ってくる
金利換算すれば、年率72% 非常においしい
プレミアン10万人もいれば、
年収益60億円 JCBの全体収益の20%が
100万円の縛りがあるので安定固定化する。
だから、プレミアは審査なんかないし、なくならないと思う。
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 12:51:07.66ID:fOKxNt51
つーか普通に使ってれば100万なんかいくんだし、むしろプラチナのほうが富裕層でもない限り使いこなせないサービスだわ
プラチナのサービスで普通の人でもたまに使うかもというのがプレミアのサービスでしょ
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 14:16:15.24ID:8J47StAs
>>114
利用促進の餌になればの話だからプラチナ出来たら価値も下がると思うけどね。
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 14:28:19.80ID:SdU00WA5
>>108
楽天ブラックは隠微では無いよ。2年前くらいに無作為に楽天カード持っていない楽天会員で良く買い物してる人にばら撒いた時だと記憶してる。
自分もその時に取得した。楽天ゴールドのスレでやっかまれてる。自分は無料期間過ぎても持つつもり。まんまと囲われた。
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 14:58:21.76ID:K+f3rJoX
5年間無料かな 懐かしいね
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 11:17:32.39ID:YjX0/XwX
>>119
普通にインビもある
俺は4年前にゴールド使ってたらinvitationって書いてある封筒届いた
祭りの時だけだけだろDM封筒って
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 20:28:03.04ID:V/5wOjcF
>>114
8万そこそこ貸したら6万入ってくるって
月と年の計算出来てるの?
あくまで、年100万で6万利益だぞ

そんな計算も出来ないからこんなカード使ってるんだな
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 21:43:04.39ID:CzALgeXJ
>>122
毎月10日に平均8万円ずつ返済するだろう
毎月8万円融資が発生して、8万円回収が発生する
それが1年続くと、年間利用額は100万円となる
JCBは8万円を用意して、回収分で再度貸付をする
つまり8万円の貸付が永遠に続く
これが、金融機関での平残とういう考え方
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 00:06:04.00ID:igJ4Gyoe
>>114
75%は過大評価しすぎじゃ?
加盟店手数料5%は妥当だと思うけど、5%の内訳でJCB取分と端末設置会社取り分があるでしょ?
仮にJCBが3%分とったとしても、75%が40%弱まで収益下がるよ。
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 00:33:29.07ID:z7kSGFrA
手数料は0.21%が妥当
もっととりたければ利用者から取ればいい
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 01:01:17.71ID:JbJO/dfy
>>124
ご指摘ありがとうございます。
過大評価かもしれません。
話を単純化するため、ちょっと強引でした。
あと、公共料金は5%とれないので
1件あたり50円程度・・・5大公共料金で
年換算で収益3000円程度
この場合、年率換算14%まで低下します。
上は7%から、下は1件50円までなので
40%程度というのは、妥当であると思います。
運転資金は100億ロットで0.1%いくかどうかなので
銀行の総資金利鞘を勘案すれば、依然高収益かと
言い訳ばかりですみません。

ただ、100万円縛りの効果と商品設計に感心しております。
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 10:41:18.14ID:r++oAqpT
浮上
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 12:44:58.55ID:GavPDFiY
ようやくプレミア>プラチナとか言ってるキチガイは消えたか
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 12:57:31.58ID:BjCHFr9b
プラチナは申し込んだら作れるけどプレミアは隠微待たないといけないからなぁ。
会費もgoldと変わらないしコスパが良い。JCBが本当に優遇してでも大切にしたい層にも見える。
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 12:58:42.39ID:BjCHFr9b
あ、あくまでも個人の感想です。
プラチナ貴族様にはかないませんよへえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況