X



トップページクレジット
1002コメント294KB

【dポイント】dカード part36【iD】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/15(土) 11:28:48.98ID:aH+AcL52
DCMXはdカードに変わりました。
※次スレは>>970が立てて下さい。

■dカード公式
http://d-card.jp/st/
■ポイントのたまり方について
http://d-card.jp/st/attention/dcard_attention.html
■dポイントキャンペーン
http://dpoint.jp/ctrw/web/campaign/camp_list.html
■報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/11_00.html

※前スレ
【dポイント】dカード part35【iD】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1532067531/

※姉妹スレ
【docomo】dカード プリペイド
【docomoクレジット】 dカード mini専用スレ
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 13:46:07.98ID:qHSuElXS
メインが別のカードなので、
dカードのメリットがiDくらいしかない
iD使えるところは大抵Suicaも使えるのでSuicaで決済してしまう。
ローソンもあまり行かないし出番があまりない
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 16:10:50.38ID:QKbySGe3
Suicaは改札以外は手動チャージが必要なのと、乗車運賃以外の明細が全部「物販」で処理されちゃうのがちょっとね
家計簿アプリ使わない人にはどうでも良いのだろうが
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 15:27:46.06ID:QfRMiDeA
>>825
まあ、スイカは交通系がメインだからね
コンビニがクレカ使えないのならチャージ不用のidは利用価値大だけど、コンビニでクレカが使える時代なのでidの利用価値って実質無い
マックもスイカが使えるようになったからね

今の時代、idじゃないと・・という場面は無いんじゃね?
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 15:30:46.05ID:QfRMiDeA
そういや、この前ローソンで「dポイントで・・」と言ったら「idですよね?」って言われてしまった
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 22:54:06.33ID:Tw3CW5aU
コンビニでクレジットカード、、
使えるのは分かるが、躊躇するな…

数百円のものを「カードで…」ってのもなんだかなぁと、
ファミマ入ってSuica決済するたびに思ってしまう
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 01:00:26.46ID:+JYjuYgd
てぃー
でぃー
えでぃー
あいでぃー
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 10:56:31.17ID:JdBbOFPu
ガラケーに乗ってた時代はコンビニじゃあ使えなかったからね

あの時代は、電子マネーってどこで使えるの?って言う時代
今のビットコインと同じ扱いだった
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 15:56:57.94ID:psJBeVNH
俺はファミマで肉まんひとつでもファミTカードで買うよ
店員にカードを渡さないといけないのが難だけどね
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 16:56:47.52ID:vWbK8+MM
>>847
ガラケー時代も普通にiDでコンビニ使えたわ。
iDサービス開始からずっと使ってるわ。使えなかったのはサービス開始して電子マネー開拓時代だけだろ。docomoがマルチ決済端末共同開発して各種電子マネーの普及に貢献してたんだから。
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 17:47:31.87ID:SDiwZ17b
カードって、コンビニでもサインいるのか
0858名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 19:16:11.08ID:yDmpnrow
10月末日分の携帯料金がdカードの明細に出てこないんだけどどこに連絡すればいいの?
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 20:57:13.73ID:A9QyabpB
今VISA使ってるけど漠然とMasterCardに変えた方がいいのかなと思ってる
実際はブランド変えた方が幸せになれるのかね
アポーペイとコストコは使わないけど
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 22:56:23.54ID:aoQZTWH2
今となっては信じられないがセブンイレブンは10年くらい前までナナコとクオカしか使えなかった。
ナナコは現金でしかチャージできない上ポイント交換に手数料があった。
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 00:03:54.44ID:Ifu7P3AF
dカードとdカードプリペイド 両方持ち
dカードの利用キャンペーンってプリペイドへのチャージもカウントされる?
0868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 00:15:25.05ID:A2Ncfpn/
>>867
二枚持ちのうまい使い方ってどんなん?

カードからぷりぺにチャージして1%
プリペで0.5%

みたいな二重取りできるん?
0869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 01:14:51.09ID:S3RU8I+o
>>867
dカードの利用キャンペーンなんてやってる?
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 12:33:21.06ID:M2gBn4ci
サイゼリワはないわ
0885名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 12:40:09.90ID:A2Ncfpn/
>>874
dカードだけでもどこでも使えるじゃん
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 15:47:20.09ID:Xt9SfsM0
ファストフードは現状電子マネークレカには殆ど対応していない
ファミレスも大手のみ
ジョイフルは田舎が本拠だし、サイゲリアはポリシーとして導入していない

外食界の巨人と言われたマックがクレカを本格的に導入ひて、これからどうなるか?って事でしょ
政府の方針も有るから、これからシステム更新の時期に合わせて・・だろう
電子マネーはその時どうなるか?だけど
IDは余程の政治力を発揮しないと、まず採用されないだろう

池沼は、すぐ過去を忘れるけど、電子マネーやクレカがコンビニで使えるようにったのはつい最近なのさ
0890名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 15:50:33.19ID:Xt9SfsM0
あ〜、他の仕事やりながらレスしてたら誤植連発w

ファストフードは現状電子マネークレカには殆ど対応していない
ファミレスも大手のみ
ジョイフルは田舎が本拠だし、サイゼリアはポリシーとして導入していない

外食界の巨人と言われたマックがクレカを本格的に導入して、これからどうなるか?って事でしょ
政府の方針も有るから、これからシステム更新の時期に合わせて・・だろう
電子マネーはその時どうなるか?だけど
IDは余程の政治力を発揮しないと、まず採用されないだろう

池沼は、すぐ過去を忘れるけど、電子マネーやクレカがコンビニで使えるようになったのはつい最近なのさ
0895名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 16:52:49.37ID:vnnS1Mc9
俺が結婚した時、04年にはコンビニでSuicaとかEdyが使えたハズだ。少なくとも周りではみんな使ってた。ガラケーで…。
コンビニまで含めて「つい最近なのさ」は、いくらなんでも14年も前に対して使うのは言いすぎだ。どんなジジイでも最近とは2年以内程度にしとけ。呂蒙に笑われるぞ
0896名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 17:00:52.87ID:y3+pX3HY
>>890
他人の書き込み流用して、在り来たりで既知の情報ベラベラ述べて、10年以上前を最近とか無能が仕事サボって出来るアピールしてるのが痛々しいな。
0897名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 18:11:01.38ID:MMDIZCMC
死蔵中だったけど久しぶりに使ったのを忘れてた
12日の支払日に落ちなかったら13日付けではがきが届いたけど、はがき送るの早いな
メールでも送ってきてくれたら気づくのになぁ
0899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 18:38:08.34ID:TiAHkWEg
ファストフードやファミレスでクレカ導入が進まないのは、VISAやマスターはともかくとしてJCBがバカみたいに高額の手数料をふっかけて譲らない点にある。あいつらは日本金融界のガン。

T&E系とかいう変に意識高い系のカード会社との矜持を捨て去るまで日本人はJCBを使うべきではない
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 18:58:19.04ID:aIUytXYD
T&Eうんぬんはともかくやはり単純に国際ブランドとして全世界で活動するためのコストが馬鹿にならないんだろうなぁという同情はあるわな。
そしてV/Mは日本ではJCBへの当て付けで戦略的に手数料を抑えているに過ぎないという事実は踏まえておく必要がある。
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 19:01:52.81ID:uN9aSdrk
■dポイント魔法のスーパーチャンス!で最大50倍

キャンペーン期間
2018年11月23日(金)から 2019年1月6日(日)

最大50倍の必須条件
@キャンペーンにエントリー
Adポイントカードの利用登録
https://dpoint.jp/ctrw/web3/chance/guide.html
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_181116_00.pdf
https://dpoint.jp/ctrw/web3/3rd_anniv/index.html

●Q 買いまわりとはどういう意味ですか?

1回あたり1,000円(税込)以上のお買い物を1カウントし、そのお買い物回数によって最大15倍まで倍率が加算されていく仕組みです。

●Q dポイントを使用して購入した場合、買いまわりカウントの対象になりますか?

dポイント充当後のお支払い金額が1,000円(税込)以上の場合に、買いまわりカウントの対象となります。

●Q 同じdポイント加盟店で1日に2回、1,000円を超えるお買い物をしたのですが、この場合買いまわり回数は何回になりますか?

買いまわり回数は1回です。
dポイント加盟店・d払い(街)利用の場合、同一日における同一屋号での複数回のお買い物は1カウントまでとなります。

●Q 魔法のスーパーチャンスで付与されるポイント数に上限はありますか?

100,000ポイントが上限になります。

●Q ポイントアップされたポイントはいつ付与されますか?

2019年3月中旬以降に付与されます。
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 21:07:15.11ID:iqgGZIWg
>>902
ここにいる方は50倍取れるの?
どう見積もっても25倍ぐらいなんだけど!

加入条件のやつは付与の3月まで加入残さないとダメなんですよね
0907名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 23:27:49.02ID:Q+cgl6kM
楽天銀行カ−ドは無職でも収入があるから作れたけど
ドコモdカ−ドは収入が安定してないから審査落ちたわ。
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 23:33:47.94ID:rwtih3j4
auのクレカ落選したわ
来年10月にドコモにMNPしたいけど無職だとやっぱりdカード当選しないよな?
困ったな
0909名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 23:44:34.52ID:Q+cgl6kM
楽天は無職でも預貯金や支払い能力?などの金額で設定できる。無職でも財産があればOK。
しかしdカ−ドは無職でも冷たいな。auの時は仕事していたので作れたけどね。
安定した収入が曲者。
0910名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 23:48:35.15ID:Q+cgl6kM
キャッシングは楽天の場合でも借りない事にしてるよ。
ただショッピング枠も10万円までで主に通信費とオンラインゲ−ムの月額会費。
毎月2000円以内だよ。後、楽天銀行でロトやtotoなどのくじを買うだけだよ。
0911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/17(土) 01:07:43.44ID:ea/R7EMu
>>896
池沼って痛いな
まあ、無職は余程恥ずかしいんだろうどなw
0912名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/17(土) 01:18:41.14ID:RjJeE4Bi
まだ電子マネ−もあまり普及していないから焦って申し込むこともない。
いずれほとんどの店で対応できるようになった時考えればいい(笑)
0913名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/17(土) 02:11:08.76ID:y71kBx5p
カード落ちるレベルならプリペイドにしろよ。
0914名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/17(土) 05:26:02.51ID:JbyW9Zii
俺なんか今年からファミレスやコンビニでカード使い出した。この先現金が使えなくなるって新聞にかいてあったから
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/17(土) 13:11:13.87ID:cmVOeMOb
携帯の支払いも口座の設定もやったのに5分で審査終わらないな
もう3日も待ってる
0921名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/17(土) 13:20:17.25ID:foPywCEd
>>919
え、高島屋ダメなの?
dポイント提携店は対象だと思ったけどd払いの話じゃなくて?
対象店舗どこに載ってるか教えて
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況