X



トップページクレジット
1002コメント242KB
Origami Pay【クーポン沢山】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/21(火) 14:24:47.20ID:sHvX74vK
https://origami.com/origami-pay/

お店では、財布も、カードも、取り出す必要はありません。これからは、スマホアプリで、簡単・便利にお支払い。お会計時に、店員さんに「Origami Payで。」と伝えましょう。
アプリを開いてスマホをかざすと、お支払い完了。お店ごとに異なる、さまざまな割引や特典がもらえます。

お会計は、Origami Pay で。
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/11(火) 18:41:17.59ID:xGup6PHq
コーヒーもらって、その他諸々と合わせてkyashとひも付いた楽天ペイで決済してきた

いやならオリガミもポイントつけてーな
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/11(火) 18:43:35.64ID:xhb/lSZP
>>130
Origami Payの2パー引きってなくなったんだっけ??

>>129
それな・・・。明らかにローソン加入のせいで廃止だよな。
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/11(火) 18:50:43.58ID:xhb/lSZP
ってか猫頭までもがOrigamiクーポン使って楽天ペイで払ってPonta提示してはしゃいでるけど、
決済手段の導入キャンペーンとしては100円×20日=最大2000円のばらまきなんて、
現金等価物じゃなくて販売価格ベースであることを考えると、ショボい部類だよね・・・。
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/11(火) 19:00:38.07ID:xhb/lSZP
>>126
別にタバコ買うのに使ってもいいけど、楽天の期間限定ポイントの汎用性からすると、
得した気分になるのは付与時だけでいいと思うわ。利用時は基本的に現金で買うのと
同じ感覚を持つようにしてる。

利用時に重ねて得した気分になるのはそれはそれで幸せなのかもしれんが、期間限定
ポイント払いなのにタダでもらった気分になると、損得勘定見誤りそうで。

実際、バリアブルCPでの入手分とか1P=0.9円以上のレートで購入してるわけだし。
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/11(火) 19:14:55.30ID:xhb/lSZP
>>136
たとえば、商品券タダで貰ったら、貰ったときに得した気分になるだけで、さらに利用時に
商品券で買った物をタダでゲットしたなんて言わないでしょ??

ポイントの場合は、なぜか貰ったときと使うときに二重に得した気分というか、タダで
商品ゲットした気になる奴が多いんだよね。
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/11(火) 19:21:19.17ID:We3lzGJT
>>137
だから何?
書いてる内容は理解出来るのだが、だから何なの?

アプリポチポチしてるだけで、タダでタバコとコーヒー貰えたんだけど?
しかも、更にポイント付くw
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/11(火) 19:29:24.61ID:xhb/lSZP
>>138
タダだと思うと、そのタバコを他の手段で買って、そのポイントは別の用途に使った方が
得だとか考えなくなるでしょw ポマ乞食としては三流なんじゃないか、と。
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:52.73ID:BTUo8Ykf
>>142
お前はなぜあそこで猫がわざわざオブラートに包んだのか理解しようとしないんだ
空気読めない奴ってよく言われるだろ
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/12(水) 00:00:48.82ID:RlcmGakz
アカウント毎に違うバーコード割り当てられてるから、仮に1日に何回も使えたとしても
使う気はしないわ。コーヒーのために詐欺まがいのことするとかバカバカしすぎる。
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/12(水) 08:47:25.17ID:hR+DAJEK
origami払いでは何も割引ないじゃんか
コーヒーはorigamiでもらいつつ、支払いはd払いで最大5%(200円以上)か楽天で限定p消化の方がいい
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/12(水) 10:04:54.48ID:xhxrC/aA
誰だよ店変えれば何杯でも貰えるとかデマ流すのは!
すでに使われてますって言われて恥かいたしテンパって100円払っちまったよ!
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/12(水) 13:47:00.09ID:5HGMMC/O
全くorigamiペイ使う理由が見つからん
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/12(水) 14:09:28.60ID:RlcmGakz
>>158
告知あったっけ??ひっそり終了??告知なしで突然終了とか酷すぎるわ・・・。
Origami Pay使わなくても使えるコーヒーチケット無駄打ちするとか血迷ってるとしか思えないわ。

全然クーポンも落ちてこないし、このままだと終わったかもなw
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/12(水) 17:49:45.88ID:5HGMMC/O
>>162
ただで飲んでおいて、コストのかかる起毛カップに戻せだってw
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/12(水) 18:38:53.96ID:sZRfPSt6
店側はコーヒーなんかカップやミルク砂糖etcのコスト(店持ち)で赤字ってどっかで聞いたしまあ仕方ないかなって気もする
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/12(水) 18:55:29.39ID:sZRfPSt6
まあ消耗品自腹とかのソースはネットだし話半分で
本部からの圧でそれでもやらないわけにはいかないんじゃない?知らんけど
クーポン額面分は補填されるはずだからこれはこれで遠慮なく使う

今日はマイボトル持ってって値引き辞退してみたけどミジンコ程度の貢献はできたんかな
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/12(水) 19:02:43.74ID:BcKnBaet
コーヒー毎日無料なんかいらねーから、5%とか10%割引きにすりゃーいいのに。
割引きがなければ、origamiなんて使う意味ねーから。
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/12(水) 19:53:28.20ID:6UoM/8I6
タバコって本来、ネイティヴアメリカンの人々が祖霊やグレートスピリットと通信する為の神聖なモノ、日本で云う御線香みたいなモノなんだから、税金で負担して無料で国民に配布すべきだと思うんだよな
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/12(水) 20:35:44.28ID:RlcmGakz
夫婦2人で乞食カフェ楽しんでるわ。2人分だとdポイントカード提示すれば1ポイント貰えるしw
必ずマチカフェ20円引券が出てくる仕様っぽいけど、カネ払ってまでコンビニのコーヒー飲む気
しないからいらないわ。
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/12(水) 21:01:36.42ID:TtPl+c3y
>>176
こじきマンうぜーな。誰もお前の事には興味ねーよ。
0178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/12(水) 21:18:34.73ID:gZrWtQjB
まあ無事ローソンに対応できて良かったな
これを機にカード未対応の小さい店に広まってくれれば嬉しいんだけど
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/13(木) 00:29:16.94ID:5wBILBzS
>>181
SでもMでも無料ならどちらでも。
クーポンあっても
20円引きでわざわざMを買う気がしない。
それならSを買う
0189猫頭 ●
垢版 |
2018/09/13(木) 12:55:25.33ID:BMZeftNW
>>187
バラマキこそがここのアイデンティティだからです...。
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/13(木) 14:15:52.99ID:yszp0Ve3
>>189
ローソンでは楽天ペイ、d払いと三つ巴状態になってるからローソンが各社から最恵国待遇求められて
特定のスキームだけに特典付けづらくなって、妥協策として決済手段に紐付いてるようで紐付いてない
クーポンのバラマキに落ち着いたとかいうことはないのかね。
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/13(木) 14:31:22.36ID:Qzj8zM+A
今日も苦汁と充電10%をいただきに参りました

>>187
確かに
ここ3,4日で始めた乞食だけど、ふとチャージ方法とか考えてしまったわ
よく考えたらVISA登録したんだった
0193名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/13(木) 14:56:44.57ID:7TGT3SHD
たった今ローソン行ったけど読みとらなかった
上限?まだ貰えてる? 何度もやってもらったけどダメだった
0196猫頭 ●
垢版 |
2018/09/13(木) 15:10:35.53ID:BMZeftNW
>>190
単純に「●倍!」とか「○割引!」とかいう、他社に埋没しがちな抽象的表現よりも、
「まいにちコーヒーもらえるよ!」という三大欲求に直球勝負な具体的施策のほうが、
広告効果として高いと判断したのではと思います。

ですのでべつに必ずOrigami決済を使ってもらわなくてもいいのです。
ただの広告なんですから。(w
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/14(金) 14:26:35.25ID:66JRS5+r
今日はコーヒーバーコード全然読めなくて、
店員さんが手入力してくれた。
なんかすごい迷惑かけた感じだ…
0219名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/15(土) 20:19:36.18ID:LMpl3PPc
今日二度目の決済
QR/バーコード決済ってスマホの画面が割れててもいかんのね
なんだかんだでICカードがええわ(*´Д`)
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/16(日) 13:40:09.89ID:ycUskfhc
ローソンで導入されているコード決済で比較しても楽天ペイやd払いと違って利用でポイントも付かないしね
2%OFFもなし
0223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/16(日) 14:32:35.79ID:fs4ObqbW
毎日コーヒーもらう為にローソン行ってるわ。ありがたい。
0229名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/16(日) 18:35:32.83ID:Bkpj/b1S
モバイルPontaって紐付けしとけば
決済時に自動認識されるものじゃないの

モバイルPontaとモバイルsuica の処理を同時に行えないっけ
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/16(日) 18:41:25.28ID:Px33NJXp
>>229
そんなことできるか?ポンタはバーコード読んでもらうだろ、Suicaはかざしてピッだろ。その間にOrigamiが挟まる感じだから228は、あってるだろ。本当にそんなことしてるのかは知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況