X



トップページクレジット
1002コメント290KB

スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart338

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0827名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 14:15:05.03ID:jLlkRmIP
増枠申請について質問です。
前回の申請から半年開けた方がいいみたいですが、
これは合格否決問わずですか?
通ったとしても、次は半年開けないと厳しいですか?
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 14:21:50.72ID:3VZHxuU5
年収が大幅に上がった事が証明出来るとか、何らかの材料が有れば
通るかも知れんが、普通は難しいだろ
金に困ってるだけにしか見えん
どうしてもなら一時増枠申請だろうな
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 14:21:55.03ID:0Y/xF2rM
>>827
増枠についてはカード会社によって全く方針が異なるので、
その該当するカードのスレできいたほうがいいと思います
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 18:03:51.58ID:5iLazDe5
派遣で3年働いて派遣先切り替えのタイミングで派遣会社の正社員(特定派遣)に切り替わって別の派遣先に行くんだが、この場合は勤務年数3年と考えて貰えるのかな?
年収的には多分400万くらいの予定。
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 18:54:42.74ID:5iLazDe5
>>833
ありがとう
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 20:36:36.85ID:prYMLnVH
CIC開示してみようと思うんだけど、
頻繁に途上与信されている=信用が少ない、怪しまれているってことですか?
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 22:31:29.13ID:8qmWziKo
明日スーパーに行ってクレカを申し込もうと思うが、勧誘されて申し込む、自らネットで申し込む、どっちが合格しやすいのでしょうか?
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 11:28:00.61ID:YHwIliWP
初めから自ら結論言うのが流行ってんのか?
それとも単に専用って意味を理解していないのか?
専用じゃなかったら質問してもいいと思うが
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 18:01:03.16ID:Gg+Nlhx/
>>836
例えばビューなんかは割賦販売法かなんかの縛りで二ヶ月に一回は法定与信してくるけど途上与信はお見込みの通りかと。
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/29(土) 16:14:23.72ID:s5fyoj/u
カードの枚数減らしたいです
JCB楽天オリコAmazonのゴールドカード4枚とANAカードまいどプラス
マスター3枚とJCB一枚とvisa2枚
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/29(土) 18:36:06.96ID:+JLvoaH7
CICに開示請求したこと自体が悪印象与える可能性はないんだろうか?
クレジットで決済する度にそんな思いがよぎる。
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/29(土) 18:39:46.75ID:RLPveN1I
>>849
それは少し思うw
決済したカード会社で、直後に増枠申請やアップグレード申し込みしたとき向こうはどう思うのだろうw
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/29(土) 23:31:15.31ID:ZhzXYI7I
半年に一回CIC覗いてるけど特段変化無いから一年に一回とか隔年に一回とかでええな。ええんや。せやけどな・・・
0857名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/30(日) 08:36:11.10ID:n3ClDIOn
考え方なんか人それぞれだけどさ、なんで年間100万程度を決済するのに四苦八苦する人が金とかプラチナ持ちたがるの?1枚ならまだしも2枚、3枚と。で、それに対して枠が100しかないとか、なんで?そういう人が年に何回も海外とかに行ってるとは思えんし。趣味?
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/30(日) 14:45:52.70ID:sU6GxSOL
JALカード(CLUB-A平)作ろうと思ってるんですけど、在確あるんですかね?
以前JCBカード作ったときに在確電話あって、職場ですごく変な目で見られたせいで何か嫌で…
一応同じイシュアの別カードは持ってますが(JCBプロパーゴールド&DCビジネスゴールド)。
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/30(日) 17:04:07.94ID:Sr80hPUq
近所のオリンピック〇〇店では、
オリコカード以外のクレジットカードも普通に使えるようになっていた!

そんなら、オリコカードを持つ意味がなくなるのではないか?
0864名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/30(日) 20:21:12.37ID:9p4j0eio
学生の頃からポイント乞食してたおかげでクレヒスが優良顧客になってるからなのか在籍確認をされたことがない
0870名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 00:39:01.42ID:MQ6dJuDF
色々調べていてわからなくなってきた
ソラチカにするかClubQにするかそもそもANAでいいのか
いろいろ迷っててアドバイスが欲しいです

現状
年間決済額 楽天カード100〜120万円
年間マイル獲得数 ANA 3,000、JAL 5,000(ともに出張)
PASMO定期(京王〜メトロ、定期区間外10,000円/月)

希望
PASMO定期+オートチャージ(京王・メトロ) ※必須
年会費低め

なにがなんでもマイルを中心にというわけではなく
仕事、日常生活の中でマイルが貯まればいいなくらいの気持ちなんだがアドバイスお願いします
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 01:27:42.43ID:85unINYG
>>865
JCBの時は「JCBですけど」と堂々と名乗って電話があった。
ちょうど俺が出張でいない時&電話取ったのが上司で、戻ってくるとすごく変な目で見られて伝言されたわ。
0875836
垢版 |
2018/10/01(月) 07:53:40.05ID:d3YKTors
>>870
ソラチカよりも維持費が安く、ANAマイルが溜まり、ご希望の定期も載り、Masterなので使いやすいANA東急という選択肢が
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 08:49:08.50ID:FDy4IVNq
社名言わない個人名とかの怪しい電話かけてくるくらいならしっかり社名名乗ってくれた方が百倍マシだわ。
0877名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 09:23:17.41ID:xHEcjuBf
んだんだ
ちゃんと社名名乗るなら
会社に素直に言えばいいだけ
JCBは安心のブランドだし
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 09:51:16.76ID:nZ0f8sj2
なんで在確嫌なの?
事務の人が後から教えてくれた時はいるって言ったけど良かったよねっていう確認だった
変な目ってことはないよ
気にすることないって
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 10:06:36.46ID:wxj9yaFg
普通はそうなんだけどな
0881名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 10:36:51.61ID:xHEcjuBf
サラ金系じゃなきゃ
在確ごとき、何も気にならないがな
聞かれたら
車買おうとしたとか、クレジットカード
作ろうとしたて素直に言うがね。
何がやましいのだろうか?
0882名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 11:19:03.97ID:Ohekh9/n
前の職場で現在無職なんで在確あると困るっす
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 11:29:28.86ID:fqt/Wa3X
>>878
あとジャックスも
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 17:46:31.00ID:gCWY/Hd/
今どこの会社もアマギフ高額で買うと弾かれる?
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 19:06:22.62ID:a1giddrs
アラ還なんですが年相応のカッコよいカード欲しいです。
JCB金はあるけど券面きらい。でもこれは付き合いあるので解約できない。白とか黒じゃなくて品の良いカード教えて下さい。SMBC平もあります。
0890名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 19:08:07.91ID:c4PETTSZ
すいません、教えてください
クレカでフリマサイトで取引したのですが、後から、それは利用規約に違反した不法取引だ。クレカの手数料分こちらに損害が発生しているから払えとそのフリマサイトからいわれました

1 損害賠償としてクレカ手数料払わせるのってクレカの規約違反にはならないのですか?

2 取消したいと主張したら、取消してもフリマサイトは取消手数料をクレカ会社に払わないといけないからその損失を払えといわれました。取消手数料なんて発生するんですか?

3 取消したらその情報がCICにのるから今後クレカ作れないかもしれませんよとおどしてきました。取消ぐらいでそんなことあるんですか?
0891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 19:08:24.15ID:c4PETTSZ
すいません、教えてください
クレカでフリマサイトで取引したのですが、後から、それは利用規約に違反した不法取引だ。クレカの手数料分こちらに損害が発生しているから払えとそのフリマサイトからいわれました

1 損害賠償としてクレカ手数料払わせるのってクレカの規約違反にはならないのですか?

2 取消したいと主張したら、取消してもフリマサイトは取消手数料をクレカ会社に払わないといけないからその損失を払えといわれました。取消手数料なんて発生するんですか?

3 取消したらその情報がCICにのるから今後クレカ作れないかもしれませんよとおどしてきました。取消ぐらいでそんなことあるんですか?
0893名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 19:09:26.88ID:m5dApXJJ
すいません、教えてください
クレカでフリマサイトで取引したのですが、後から、それは利用規約に違反した不法取引だ。クレカの手数料分こちらに損害が発生しているから払えとそのフリマサイトからいわれました

1 損害賠償としてクレカ手数料払わせるのってクレカの規約違反にはならないのですか?

2 取消したいと主張したら、取消してもフリマサイトは取消手数料をクレカ会社に払わないといけないからその損失を払えといわれました。取消手数料なんて発生するんですか?

3 取消したらその情報がCICにのるから今後クレカ作れないかもしれませんよとおどしてきました。取消ぐらいでそんなことあるんですか?
0894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 19:09:56.73ID:m5dApXJJ
すいません、教えてください
クレカでフリマサイトで取引したのですが、後から、それは利用規約に違反した不法取引だ。クレカの手数料分こちらに損害が発生しているから払えとそのフリマサイトからいわれました

1 損害賠償としてクレカ手数料払わせるのってクレカの規約違反にはならないのですか?

2 取消したいと主張したら、取消してもフリマサイトは取消手数料をクレカ会社に払わないといけないからその損失を払えといわれました。取消手数料なんて発生するんですか?

3 取消したらその情報がCICにのるから今後クレカ作れないかもしれませんよとおどしてきました。取消ぐらいでそんなことあるんですか?
0895名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 19:16:50.11ID:wxj9yaFg
>>889
JCBの枯山水の味が分かるようになって下さいとしか
嫌ならプラチナにランクアップ
0898名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 19:40:16.73ID:NBs0hIJh
すいません、教えてください
クレカでフリマサイトで取引したのですが、後から、それは利用規約に違反した不法取引だ。クレカの手数料分こちらに損害が発生しているから払えとそのフリマサイトからいわれました

1 損害賠償としてクレカ手数料払わせるのってクレカの規約違反にはならないのですか?

2 取消したいと主張したら、取消してもフリマサイトは取消手数料をクレカ会社に払わないといけないからその損失を払えといわれました。取消手数料なんて発生するんですか?

3 取消したらその情報がCICにのるから今後クレカ作れないかもしれませんよとおどしてきました。取消ぐらいでそんなことあるんですか?
0899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 19:40:41.13ID:NBs0hIJh
すいません、教えてください
クレカでフリマサイトで取引したのですが、後から、それは利用規約に違反した不法取引だ。クレカの手数料分こちらに損害が発生しているから払えとそのフリマサイトからいわれました

1 損害賠償としてクレカ手数料払わせるのってクレカの規約違反にはならないのですか?

2 取消したいと主張したら、取消してもフリマサイトは取消手数料をクレカ会社に払わないといけないからその損失を払えといわれました。取消手数料なんて発生するんですか?

3 取消したらその情報がCICにのるから今後クレカ作れないかもしれませんよとおどしてきました。取消ぐらいでそんなことあるんですか?
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 20:44:33.93ID:Ohekh9/n
>>899
クレカのショッピング利用額稼ぎで
自分で出品して自分で買ったんでしょ
カード会社も認める不正利用だけどリファンド出来ないので
手数料を請求される
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 21:43:14.70ID:a1giddrs
>>895
まあ持ってたら慣れるかな
白は年会費高いからええです

>>896
金までなら年会費払います

>>897
全然買い物しないので外商、切られました

>>900
三越と提携してるんですね。
伊勢神宮か熱田神宮なら持ちたいかも


>>901
やっぱりビルゲイツももってる雨緑ですかね

医者の友達、見たことないカード持ってました。母校同窓会のカードかな。
こうゆうのもいいかな
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/01(月) 21:51:08.65ID:K9Ai5OaF
チン子大学だよ
言わせんなや恥ずかしい
0907名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/02(火) 03:15:20.32ID:Ocxbjc86
急に2、3ヶ月後に引っ越しが決まったのですが(今持ち家家族名義11年、次も同じ)
居住年数0とか住所がCIC情報と違ったりとか響きますよね
住所が変わらないうちにほしいとこダメ元で多重しようと思ってるのですが
どう思われますか?
0909名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/02(火) 07:14:25.20ID:yJ0OdWeo
クレジットカードでAmazonギフト券(メールタイプ)を高額購入すると利用停止になりますか?
0911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/02(火) 08:43:38.13ID:0A1eyv5d
>>910
こんなのあったなんて知らんかったがカッコええな
40〜54歳は住宅ローンと自動車ローンと養育費でカツカツだから切り捨てっすか?ww
0912名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/02(火) 10:55:18.44ID:t/S8QQiN
>>902
すいません、リファンドの意味がわからないのですが、返金という意味ならできると思うのですが
返金しても手数料かかるのですか?
0916名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/02(火) 15:19:54.24ID:IVvOK5PA
>>903
品が優先なら平ダイナース一択
コテコテな金でもプラチナでもない、変に主張しない普通の券面で金やプラチナに近いサービスと言うのは品があると思う
0921名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/02(火) 19:14:10.62ID:6Q2o1DUX
>>920
その手の判断はカード会社によって異なるものと考えられます
該当カードのスレッドでお聞きになるのが一番かと

まあ、一般論で言えば自動増枠はありかな
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/02(火) 20:41:48.11ID:WJj4Wz3X
>>916
確かにダイナース落ち着いているけど、年会費が。もうちょっと前にクレカに興味もっていれば只茄子質茄子とか作れたんだろうけど。
0923名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/02(火) 20:59:29.39ID:IVvOK5PA
>>922
今なら穴茄子入会して3ヶ月で100万使えば77000穴マイル貰える
3ヶ月100万はハードルそこそこだが、茄子入会出来る属性なら行けるかと
0924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/02(火) 21:10:31.56ID:WJj4Wz3X
>>923
飛行機のらんし、年間で30万くらいしかカード決済しない。
歳とると洋服も作らんし、食べ歩きも減るしね。
なんで皆、そんなカード決済できるか不思議です。
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/02(火) 21:28:11.03ID:E2mWAcMz
>>920
俺の持ってるカードは増枠申請して増枠→数年後自動増枠。
自動増枠直後に増枠申請して、通ったのもあったが。
もちろんカードによりけりだと思います。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況