>>93
HPより抜粋
「開示等の求め」の申出先
〒165-8555
東京都中野区江原町1-13-22 ユビキタス
株式会社キュービタス  オペレーション推進部
受付時間:月曜日〜金曜日 9:00〜17:30
(但し、12月30日〜1月3日、5月3日〜5月5日、及び祝日・振替休日・国民の休日を除く)
電話番号 03-6893-8227
上記申出先へ、ご連絡下さい。郵送にて受付させていただきます。

「開示等の求め」に際して提出すべき書類等
1.郵送時に必要な書類

書類名 本人 法定代理人 任意代理人
当社所定の申請書
個人情報開示請求書

2.本人又は代理人自身を証明するための書類
本人又は代理人自身を証明するための書類(原本・有効期限内、又は発行日から3ヶ月以内)として、以下のものが上げられます。また、証明書は2種類以上提出していただきます。

運転免許証 国民年金手帳
旅券(パスポート) 厚生年金手帳
写真付き住民基本台帳カード *戸籍謄本(抄本)
個人番号カード(表面) *住民票
船員手帳 *実印と印鑑登録証明書
健康保険証 その他公的機関が発行する証明書
*印は公的機関の発行した原本(発行日から3ヶ月以内)での対応が必要となります。

3.代理人の資格を証明するための書類
代理人の資格を証明するための書類(発行日から3ヶ月以内)として、以下のものが上げられます。

開示請求者(代理人) 代理人の資格を証明するための書類(例)
法定代理人 親権者 本人との関係が証明できる戸籍謄本、又は住民票
未成年後見人 本人との関係が証明できる戸籍謄本、又は裁判所の選任決定書(写し)、又は後見登記の登記事項証明書
成年後見人 裁判所の選任決定書(写し)、又は後見登記の登記事項証明書
任意代理人 開示請求の委任状(本人が自己の保有個人データの開示等の求めを代理人に委任したもので、本人が署名し実印を捺印したもの)、及び本人の印鑑登録証明書
「開示等の求め」の手数料について
現在、手数料はいただいておりません。
(今後手数料をいただくこととする場合は、事前に料金及びお支払方法をホームページに掲載いたします。