X



トップページクレジット
1002コメント299KB
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/28(土) 00:27:50.54ID:rwXBpmL0
ビックカメラとビューカードの提携カード、ビックカメラSuicaカードについて語りましょう。

View-Suicaスレッドなど、他のスレにも参考になる情報があります。

■公式
ttp://www.jreast.co.jp/card/first/bic/
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/card/suica/

■前スレ
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 83
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1529820004/
0420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/10(金) 19:13:48.67ID:mPMqfjIb
>>419
よくないね
履歴を見て少し前に大きな金額の利用があった場合に本当につかったっけ?
という確認かできない
無いとは思うが同じ日に全く同じ金額があると誤って二重精算したのかも分からない
なにせ履歴見ても全て物販だから
Edyは詳細な履歴が残るので後から履歴見ても安心できる
0425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/10(金) 21:10:09.82ID:YwwQ1HEW
みんなweb明細にしてるの??
なんか600pもらえるけど、メール見るの億劫で管理しやすい郵送にしてるな
0426名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/10(金) 21:12:03.39ID:YwwQ1HEW
でも最近は郵送お金取るところもあるよね...
ここは郵送無料ってのもいいよね
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/10(金) 21:34:34.29ID:fCljGvBE
>>394
よく有る事だよ

俺、今月4件多重してみた
エポスって良く言えば「超速」悪く言うと「がっつきすぎ」
mujiカードってキャッシング枠設定しないとポイントくれないから、設定したら確認の電話が来た
セゾンで12年以上クレヒス有り(自動引き落とし利用)でウオルマートセゾンでは一切確認が無くて与信200万なのに、キャッシング枠設定すると途端に確認するんだな
ファミマTカードって対応悪いな、申し込み完了メール以降ウントモスンとも言って来ない
(VIEWも同じだけどな)

多重してみると、それぞれのクレカ会社の個性が有って面白い
0431名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/10(金) 23:38:27.97ID:BEtF5NHg
>>427
自分は一応、発行後に次を申し込んでるから、厳密には多重でなく累次だな
各カード半月〜1ヵ月程度は空いている
ビックSuicaに限れば、だいぶ前にJCBで一度敗退していたが、最近VISAで挑戦して再び敗れた
0434名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/11(土) 00:01:31.39ID:JBPmZJ+X
>>432
じゃあ、ダイナースとかに突撃したら?w

もっともダイナースもユルユルだからな
某流通企業の30代ヒラがダイナース持っててびっくりした
「こういう時代なんだな・・」と思わず呟いた
0437名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/11(土) 01:40:32.67ID:fjMb41V3
>>436
スイカを使う場所も無いのに知ってるのか?

見栄張らなくてもいいよ
群馬だからなw
0439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/11(土) 02:52:49.24ID:KSXpu/Y4
調べたら群馬にも高崎モントレー、イーサイト高崎って2つもJR東日本関連があるんだな
jreカードは優待されるらしい
0440名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/11(土) 02:58:38.43ID:Bpo8xYcl
「楽天ペイ(アプリ決済)」でJCB・American Expressなどの国際カードブランドが登録可能に(楽天)
https://www.paymentnavi.com/paymentnews/76085.html

2018年7月25日15:30

楽天は、運営するスマホアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」において、ジェーシービー(JCB)が取り扱う国際カードブランドを登録可能とすることを、両社で合意した。
JCBが、他社の提供するQRコード決済サービスへの対応について合意したのは今回が初となる。今年から来春にかけて、順次展開していく予定だ。

「楽天ペイ(アプリ決済)」は、これまで利用可能であった楽天カード、Visa、Mastercardのクレジットカードに加えて、
今回の合意により、JCB、American Express、Diners Club、Discoverの国際カードブランドも登録可能となる。
0441名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/11(土) 03:29:56.84ID:fjMb41V3
>>439
高崎駅に西口と東口っていうだけだよ
0442名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/11(土) 05:18:50.52ID:ZJNig3Vq
>>439
群馬、栃木、茨城の北関東支社系の運営会社は2015年にアトレ完全子会社化されてるから、名前が違うだけで完全にアトレ
高崎はもう変なポイントカードが作られることは無い
0445名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/11(土) 11:41:24.46ID:Xf+WnJCy
東京駅がすんごい人混みだった。
お盆だから動く人が多いのかな?
でもアキバはそれ程じゃないわ。
最近はSUICA使ってる外人旅行客が多いね。
来てすぐ作って、帰国する前に解約してデポを受け取りましょうって、ガイドブックに書いてるんだろうな。
0451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/11(土) 17:18:47.00ID:YcxyfAWR
>>445,>>450
確か成田空港駅に多言語に対応したSuicaの払い戻し専用の券売機を設置している。
PASMOは無いはず。運行元が民鉄の底辺企業だからしょうがない。
0452名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/11(土) 17:46:33.95ID:4k5lNW0l
>>451
そうやって払い戻し手数料を儲けるんだね。
残額をコンビニで使い切ってから払い戻すなんて、面倒なことはしないだろうから。
あと、羽田から入国して成田から出国する場合は要注意。
モノレールSuicaは、モノレール駅でしか払い戻しできなかったはず。
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/12(日) 00:28:43.84ID:ut8ndHeu
このカード、Suicaチャージ1.5%還元でずっと安定しているけど、今ならkyash+クレカで3%以上の還元率をたたき出せるから、ビューカードの2倍以上なのでそっちの方がよくない?

カード型Suicaの人はビューカード以外からはチャージできないので仕方ないけど、スマホでSuica使っているならkyash+クレカの方が高還元率でしょ。
0457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/12(日) 00:52:16.43ID:wdPFY4c0
>>454
普通にキャッシュ使ってるよ
Suicaはロックされないようにたまに使うくらい
0462名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/12(日) 07:44:43.51ID:YChSca1D
>>458
得するのはLUMINEをよく利用する人限定
Viewカード目的としては損をする
年会費が無駄に1000円以上掛かるだけの糞カードだよ
年会費を掛かるのを知らずにLUMINEカードを作ってしまい後悔してるんだね

LUMINEをよく利用するという前提は完全にスレチ
Viewとしても、ここは総合スレではなくてビック専用スレだからスレチ
マルイをよく利用する人はエポスカードが得
AEONをよく利用する人はイオンカードが得
高島屋をよく利用する人は高島屋カードが得
これらと同じだね
0463名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/12(日) 08:21:36.38ID:nRdCHu9M
>>460
>>462
悔しいのは解ります
LUMINEカードをもつラグジュアリーな体験は
外様ビックしか持てない方は経験したことないのでしょうがないですね
LUMINEstyleでクラブオフが使え希望者にはVIPコースもありますから
LUMINEカードは厳正なる審査で品格が求められるのでもっと頑張りましょうね☆
0467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/12(日) 08:55:21.93ID:zVTlleWh
ビックって利用しなくなったな
PCを買い換えなくなったからな
家電だって、そうそう故障しないからね
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/12(日) 11:20:24.83ID:ieP8WIl3
>>470
今のcb率はみんなキャンペーンだと思ってるでしょ
そんなこといってたらビックカメラsuicaが改悪になることだってあるんでないかい?
0482名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/12(日) 17:33:18.15ID:fnves83r
ヨドバシ>>>ビック>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤマダ
だろ
0495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/12(日) 22:15:53.12ID:MSpXJzrz
関東でも小田原とか前橋行くと途端にスイカの恩恵は無くなる
バスはスイカじゃ乗れなくなるからね
スイカで威力を発揮するのはバス1日券・・あの威力はすごい
0496名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/12(日) 22:18:27.76ID:W2ympDEy
>>490
西多摩郡を割譲したら23区は他県から水を買う羽目になるぞw
確かに南葛飾郡は千葉に、南足立郡は埼玉に割譲したほうがいいな。
0499名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/12(日) 23:09:25.46ID:MSpXJzrz
まあ、ここらで整理した方がいいのは確実

調布、狛江は合併して世田谷の一部を分離させて新区
町田は神奈川へ、稲城、多摩は川崎へ・・
小平、青梅、東村山は埼玉へ
西多摩郡は一部を埼玉、一部を立川などに編入
昭島、福生、羽村は合併して立川に編入
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/12(日) 23:13:07.67ID:I+bUscuQ
世界ソフトボールを最後まで見ちゃったわ。
延長戦のすごい試合だった。
ビックSUICAで買い物したら、売上の何パーセントかをソフトボール部強化費に廻すようにすれば良いのに。
そしたらもうちょっと使うわ。
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/12(日) 23:14:24.90ID:MSpXJzrz
>>500
キミがソフトボール部に寄付すればいいだけだw
0502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/13(月) 01:14:40.13ID:VjoZkQ7n
>>498
知ってるよ。
言いたいのは多摩川というほぼ独自の水系が切り札になるからこそ、都は利根川・荒川水系でも強気で交渉ができるってこと。
もし無ければ、他県に足元見られて高い水を買わされる。

ところでアキュアパスの支払いはSuicaとクレジットどっちがおすすめ?
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/13(月) 16:21:59.49ID:HwU9KUGm
クレカーkyashーgooglepayーモバイルスイカっていう経由で使うのが
最強なの? チャージに使うクレカの還元率で違ってくるだろうけど
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/13(月) 18:30:29.87ID:weSX0F60
>>511
俺も両持ち。
Suicaはbicの方だけ使い、穴スイは更新マイルのみもらう。
10マイルコースの移行手数料が高いし、メインは穴鱒SFC金だから。
0516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/13(月) 21:39:30.15ID:LN+im1dS
すいません
初歩的な質問をさせてください

通常の買い物で1000円未満の場合ポイントは付きますか?

Suicaが付いているということはコンビニでワンタッチで決済できるということですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況