X



トップページクレジット
509コメント141KB
オリコカード◎Orico Card◎112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 01:15:23.91ID:ZonZILOC
(公式)
クレジットカード・カードローンのオリコ
http://www.orico.co.jp/

(前スレ
オリコカード◎Orico Card◎105
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1510301702/
オリコカード◎Orico Card◎106
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1513924475/
オリコカード◎Orico Card◎107
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1518913841/
オリコカード◎Orico Card◎108
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523693761/
オリコカード◎Orico Card◎109
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1527684562/
オリコカード◎Orico Card◎110
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1532440869/
オリコカード◎Orico Card◎111
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1532448636/
0258名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/04(日) 21:19:32.50ID:X1CEAH1s
ヒルズカード、決済はゼロですが、S150ですよ。
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/04(日) 21:25:46.45ID:ryY2bGAL
オリコって使わないとS枠を勝手に下げたりする?
0269名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/05(月) 16:02:05.64ID:sCmHsndO
>>268
あ〜昔の俺がいる
あえて言おう、坊やだからさ
そのうち仕組みがわかってくるよ
0270名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/05(月) 16:45:26.75ID:VURw58mG
>>226
私もEx Gold for Biz S のシンプルなデザインが気に入っています。
サラリーマンなんですが申し込めないでしょうか。
0274名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 00:41:03.55ID:TR2yjLMT
ほんとそうなんだよね
たとえば税金を100万払うんだからnanacoチャージ1%なら1万
とはいっても、一日働いた分程度じゃん、ちょっといいところで
飲み食いするのと同じじゃん、僅かなポイントを拾うために
時間を消費する方がよっぽど無駄とも考えられるわけで

ちょっとカード整理しよう、と思いつつ
カードの使用範囲が変わることがあるから安易に退会できない貧乏根性
0275名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 01:04:57.16ID:f0ygqMLd
俺はザポとamazonとイオンの3枚だな
もう増やすつもりはない
増やすならなんか解約して3枚以内にするつもり
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 03:16:48.17ID:6eMuA+9b
ザポ、Amazon、楽天
俺も増やすつもりなし
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 20:13:14.15ID:5vx82XJ2
>>268
 多重認定されるんでは?
 俺は、6ヶ月で3枚にしてるよ。これで属性低く(年収250万)ても問題なくカード発行されてる。
0281名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/07(水) 15:41:55.79ID:1X1sWf2Y
なんかの記事で
「VISAは囲い込みが最近ひどくて、VISAペイウエーブの押し付けが強くなって
原則としてカードにはIDとQUICPayの搭載を認めなくなった」つうのを見て
がっかりだえ。これはザポのVISAは更新もうほぼねえわな。

かわりに縦型のVISAペイウエーブの付いてる黒い券面のいかがっすか?みてえな
ことになったらゲンナリだ。マスターにすればいいんだが、あのロゴが黒い券面で
浮いててやだ。つけるんなら白銀の券面なら許すから新設してつかぁさい。
なんてわがままなんだ俺は!
0283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/07(水) 16:43:55.05ID:DxZ3RZpR
>>281
だから日本のクレカ会社の殆どがVISAを止めるようになった
結局VISAは銀行にすり寄ってデビットに載せて貰うしかなくなった
日本ではPayWaveは貧困層用の電マに成り下がってしまった
0284名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/07(水) 20:42:08.64ID:D7z/9l9r
>>266
最近早くなった気がする。
0286名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/08(木) 19:24:36.84ID:E+PTCdHQ
>>279
 C枠は、年収の3分の1までだよね。
 クレジット会社によっては、S枠も合計して1/3を掛けて、年収を
上回ってたら、NGになるって聞いたことあるんだけど。間違ってたらスマソ。
0288名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/08(木) 23:17:15.11ID:s4eAcT0G
今申し込みできるVISAブランドのカードは全てペイウェーブ付き?
VISAからペイウェーブ載せろという圧力があったから大半のカードのVISAブランドを受け付け停止したってのは本当みたいね
0290名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 09:47:15.23ID:5nJXfLL2
楽天カード入会とオリコカード・ザ・ポイントがメインだわ
楽天とamazonを抑えつつEdyもiDもQUICPayも対応
仕事用にガソリンがリッター2円引きのやつ。
Yahooも最近ポイントが多いとかで気にはなってるけど、ポイント管理めんどいしオリコポイントも1年しか有効期限ないから作らん。
0294名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 12:56:30.20ID:0+BHbBia
>>289
来ないんじゃない?
更新一ヶ月前ぐらいにある日メールが来て

・お客様のザポVISAは新規申し込みと継続を停止しております。
 つきましては新たに、ザポマスターをお薦めいたします。
 (で特設の専用申し込みサイトの隅にちっこく「※JCBブランドも選択可」と)
あるいは常用してたユーザーには別の文面も用意されてたりして
「今までのご愛顧に感謝いたしまして、別ブランドのお申込みの際には
その実績を勘案いたしました上で審査させていただきます」
みたいな感じで??
0296名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 13:11:15.40ID:5nJXfLL2
>>291
確かにそうだな。
オリコアプリで確認したけど、先月使ったQUICPayが未だに反映されてない。先月のクレカ利用分は反映されたけど。
Edyとかだと早いもんなぁ
0298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 13:32:41.34ID:0+BHbBia
>>297
ありゃ!そうか!いやいや俺の早とちりで勝手に「再発行→更新」と
脳内勝手変換してた。こっちこそすまねえ!

あんたのような場合はもしかすると大丈夫かもよ?なんの根拠もねえけど(w。
でもって一番長寿で生きながらえる、最後のザポVISAのユーザーのひとりになるかも。
再発行でなく、自然と更新期日の到来したユーザーから順次、と俺の勝手な思い込みの
推測みてえな対応になるような気がする。

もしそうなら次はマスターにすんべえかな?JCBはスシローで使えないぐらいのハンデしか
今の所ねえけど、なんだかVISAとは又違う理由で、JCBも店側の負担する手数料高くて
先が細っていくような気もするし。意外なメジャーな量販店とかがJCBは使えなくなりました!
とかが今後はありそうな気もしないでもない。。。
0299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 17:50:16.44ID:0+VIvoQG
ザポ誕生が2014年なので来年6月くらいから更新のヤツが出てくるね
VISAの扱いがどうなるのか楽しみだ
情報提供頼んだぞ
0301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 18:29:52.94ID:YOwUvfmO
オリコザプラチナ持ってる人でコンシェルジュ使ってる人いますか?
ネットの評判はあんまりみたいだけど所詮は年会費二万のカードって事ですかね
0306名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/10(土) 12:40:50.31ID:pvpnS/bC
よくわかんねえが、もしかして3年更新のカードもあるんかえ??
だがプリペイドカードも5年だしなあ?
0308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/10(土) 12:55:11.92ID:USUQpJyT
磁気不良で再発行のザポ届いた
下地が黒になった以外は同じだな
綺麗になったけど、2ヶ月もしたらエンボス禿げるだろうな…
0309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/10(土) 13:04:03.83ID:pvpnS/bC
下地が黒つうのはもしかして横の白い部分が黒くなった?
もうマジックで塗る必要なくなったんかい!胸熱だぜえ!

・・よく考えたら更新されなくなったら別の問題だな。。
そして俺の脳内ではまたマスターかJCBかの選択がループ。
0311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/10(土) 16:49:46.44ID:R3V2XZ0Q
9月に発行したけど今は黒いプレートがベースみたいだな。
でも、マスターのマークは白色にして欲しかった。
0316名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/10(土) 22:11:30.79ID:pvpnS/bC
>>310
横の白い部分が真っ黒になったんなら、VISAでの更新がなくなっちまったら
マスターに変えてもロゴも立体的な視点では意外としっくりくるかもな??
立体つっても薄い薄い直方体だけどさ。
あるいは白抜きにして丸いマークなしのマスターカードつう文字だけの
デザインが出来たらいいのにな。まあなんでもいつかは見慣れて馴染んで
くるんだろうけど。
0317名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/10(土) 22:16:34.04ID:t/KYKPGi
前にも言ったり教えてもらったりしたけど、
マスターは白抜きロゴは原則認めないんじゃなかったっけ?
いつだかのスレで話したような気がするから気になる人は探してや
0318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/10(土) 23:09:02.08ID:pvpnS/bC
♪ねえマスターつくってやってよ   うう華麗な加齢脳に清水健太郎の生霊が
0321名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/11(日) 16:46:54.77ID:0b7jttcl
ポイント還元 手数料下げない会社のカード 対象外の方向 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181111/k10011706741000.html

消費増税の際に導入が検討されているキャッシュレス決済のポイント還元制度で
政府はクレジットカード各社に対し、中小の小売店から徴収する手数料の引き下げを求めていますが、
要請に応じることができない会社のカードはポイント還元の対象から外す方向で調整しています。
0324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/11(日) 23:30:04.28ID:uQ8z45Ga
そのせいか、最近はVISAとMasterしか対応してないような店もあるよね
昔は個人商店とかでJCBだけって店が結構あったけど今はあまり見ないな
0327名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/11(日) 23:49:26.99ID:1t/3hspA
公務員より先に不正競争に浸かってる名ばかり民間企業だろ
元締め正せってか
ってここはオリコのスレだが
0328名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/11(日) 23:50:28.48ID:QGeC6dXi
>>325
おいwww公務員の>>327が激怒してっぞw
0332名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 01:40:19.67ID:jJCmptpB
知り合いで何人か地方公務員いるけど、大変なだけで給料安いし良い事何もないって言ってる…
勿論、信じてないけどね
0333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 01:45:47.21ID:f/ZW4rhX
>>332
公務員が給料語る時は手取りw舐めんなって感じ。
オリコカードで家賃払ってるかたいらっしゃる?
0334名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 02:03:23.36ID:VguVG/S7
>>332
俺のおやじ、水道局に勤めてて今も再雇用で行ってるけど、全然しんどそうじゃなかった
LINEで連絡したら速攻で返ってくることが殆どだし、どんな仕事してたんやろなと
0335名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 02:32:16.21ID:jJCmptpB
>>334
俺の知り合いは市役所だけど、選挙の日は日曜日なのに休日出勤が大変とか言ってたけど…
日当3万円もらってた。。
昔の話しだから、今は知らんけどね
スレ違いスマソ。

最近iphoneをApple Pay使える機種に変えてiphoneでiD使ってたけど
久々にオリコカードのiDつかったら楽だw
やっぱりiDは認証要らないカードが楽だね
0340名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 15:10:36.94ID:iwf8ztjf
調べたらAppleは新製品はポイント付与対象外かよ
どこまでケチなんだ
ポイントサイト通す意味無しかよ
0341名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 19:11:56.39ID:cN0El3JP
Kiigoは決済時に弾かれたから無理みたい
0342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 20:21:02.95ID:Vi4lk3hv
>>341
アカウント作成当日に購入しようとすると弾かれる場合がある
その時はVisaデビットだと何故か購入出来た
後日ザポ使ったら問題無く使えた
0344名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 22:37:33.16ID:1C8CnKNi
>>326
もともとコネ入社の怠け者だらけだろw
0350名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 03:23:59.96ID:dv6l8Ai/
どんどん仕組みが複雑になるんだが、政府って馬鹿なの?

クレカ決裁で割引OK 消費増税後、ポイント還元に加え
https://www.asahi.com/articles/ASLCD66Y5LCDULFA03H.html

政府が来年10月の消費増税対策として検討しているポイント還元策について、
経済産業省は12日、増税負担を軽減する方法として、ポイント還元だけでなく、
購入額に応じた割引も認める考えを示した。
0355名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 12:47:50.43ID:Ag85Ugic
>>354
「全部」の意味がわからんが利用したばかりのやつはすぐには反映されないよ
反映タイミングは利用した店によるけど早ければ翌日、遅いと1ヶ月程度掛かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況