X



トップページクレジット
1002コメント305KB

【2%】Kyash★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/08(日) 15:54:07.22ID:8adv2B16
https://kyash.co/

他のVisa/Mastercardを登録することで使えるVISAバーチャルカードです。請求は登録したカードに上がります。
また、送金を受けることも出来、その場合はKyash口座に充当。残高は次回のVISAバーチャルカード決済やリアルカード、Googlepay(夏対応予定)で使えます。

「Kyash」実店舗での決済強化に向けリアルカード発行開始 全国のVisa加盟店で利用可能に 〜決済に対して業界最高水準の2%還元〜

株式会社 Kyash(本社: 東京都港区、代表取締役: 鷹取 真一、以下 Kyash)は、実店舗で「Kyash」の利用機会をさらに広げるため、Google Pay対応に続き、このたびリアルカードを発行します。
リアルカードを使うことで「Kyash」の残高を、全国のVisa 加盟店で利用できるようになります。また、リアルカード発行に伴い、Kyashユーザーへのインセンティブとして、決済金額に対して2%還元を行います。

前スレ
【2%リアルカード】Kyash★2【Googlepay夏対応】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1528342868/
【2%】Kyash★3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1528621244/
【2%】Kyash★4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1528969823/
【2%】Kyash★5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1529422385/
【2%】Kyash★6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1530257029/
0440名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 05:58:59.78ID:oACZfVQy
また基地外のチームメンバーが発狂してるのか
憧れのLINEを勝手にライバル視してるのが痛い
給料に不満でもあるのかな?
CEOに直訴しなよ
基地は直ぐ反応するよ
0450名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 11:41:14.93ID:nW/Uw1sW
いまいちよくわからないんだけど、kyashってどこで利益上げてるの?

例えば1%の楽天カードと連携させつつ10000円の物を買ったとして、

お店がkyashに400円くらい(?)払う
kyashは楽天に100円払う
kyashは利用者に200円払う
差し引き100円余る

みたいな感じなの?
0453名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 11:57:47.76ID:MdWuaL/C
>>450
その例だと、店舗側のアクワイアラーが300〜400円天引きして、それをブランド、イシュアーであるKyashに分配。
Kyashの取り分はせいぜい100〜200円程度なのにKyash側のアクワイアラーがクレカチャージから300〜400円天引きするから
差し引き200円程度マイナス。
さらにKyashは利用者に還元するから200円マイナス。合計400円の赤字。

金額は適当だけど、利用者に2パー還元しなくてもKyashは大赤字でしょ。

採算とるには、2パー還元をやめて、かつ、チャージ手数料とったり、アクワイアラーと料率交渉したり、
アプリに広告つけたり、スポンサーへ送客したり、ビックデータを販売したりしないと無理だろうね。
0455名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 12:07:17.01ID:FO0tTi0H
>>453
ビッグデータも必要とされてるものではなく、還元率乞食の片寄ったものだから最初は売れても役立たずなのでリピートはないだろうね
kyashは一年持たないよ
経営陣に大人がいれば始めから容易に分かることなんだが
0458名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 12:16:07.99ID:uhkWTnJo
"期間限定で"チャージ手数料無料だから
そのうちチャージ手数料取るようになるんだろうな。
dカードプリペイドとは真逆だ。
0459名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 12:16:51.74ID:SifzDHMq
ソニー銀行デビットからの利用でキャッシュバックなったか報告来ていないね。
やはりkyashの詐欺に引っかかったか
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 12:33:44.04ID:MdWuaL/C
>>455
むしろ分かった上で上場ゴール諦めて少しでも高く身売りできるように
2パー還元っていうエサで利用者と取扱高を爆増させたいんじゃね。

ダイナースの譲渡前のバラマキを彷彿とさせるわw
0463名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 12:41:25.60ID:MdWuaL/C
>>462
ダイナースも譲渡前に高額CBで集めた会員は1年で退会したから同じ話。
0464名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 12:45:07.32ID:uHuLXcNP
>>427
募金、お布施ほど、ピンハネしてるから
信用できん
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 12:56:08.65ID:nW/Uw1sW
>>453
詳しくありがとうございます、用語が専門的過ぎてよくわからないけど、、、、
アクワイヤラーというのは、VISAとかですかね?
ともかく、kyashのいまのシステムは儲けにはならないというわけですか。
じゃあ何を目的にkyashは営業していて、それなりの大きい会社がkyashに投資したりしてるのでしょう...
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 12:57:35.87ID:nW/Uw1sW
連投すんません

やっぱり上場ゴールなんですかね?
だとすれば、それの逆手を取って儲ける方法はないの、
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 15:26:11.22ID:QevNMkzg
もしかしたら1枚10万円のブルーシートかもしれないからな
情報少なすぎて100円も寄付してしまったことを後悔してるわ
今回はパス
0473名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 15:26:18.22ID:hGenXNpg
やっときたので
さあカード登録しようと名義人入力

なぜ半角カタカナなんだろ
普通はカード名義そのまま英語大文字だろ?

疑問に思いつつVプリカみたいに名義人なんて飾り
もしかして取引時相手そのまま伝わるモノかと思い
オリコメンバーって入れたら名義人違いとして即効ロックされた

おい
お前んとここそ実質リアルカード番号にKYASHのプリペイドカード番号仮面かぶせて

使うときKYASHMEMBERなくせに
お前がソレで凍結って言うのかよw

何かいちいち過敏過ぎて面倒くさいな
萎えてきた
止めるわ、最初からこれじゃ後々もっと面倒くさくなりそう
もうちょいスマートなとこいく
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 17:48:00.93ID:1Gg/FcMk
サポートの電話番号も載せてない糞会社にために書いてやるわ
グルーポンが承認率1割未満って感じでたまに承認される
いまはアゴダも今回はじめて承認取れなかった
0484名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 18:23:05.18ID:VJwJba/G
LINE Payで買えてたのにKyashだと買えないサイトあるのなんでだろう
3Dセキュア非対応はLINE Payも同じはずだけど
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 18:25:49.45ID:VJwJba/G
一回注文ボタン押したらエラー出たけど、もう一回やり直したら注文できたサイトもあった
Kyashの決済とチャージ元のクレカの決済と二段階で時間かかるせいで普通のカードよりエラーになりやすいのかな?
0487484
垢版 |
2018/07/13(金) 21:31:31.19ID:gkzpU9gG
>>486
ロックされたことはまだ一度もないです
0492名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 23:37:56.81ID:ZCmYGHSK
>>208
会員にならなくても(ゲストで)入金だけできればそれなりに使える

ま、>>207 が現実なんで、どうでもいいんだが
0494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 00:10:43.70ID:6tUsBNz3
>>453
2%還元やめて、なおかつチャージ手数料なんか取ったりしたら、誰もkyashなんて使わなくなる。
ビジネスとして成立させることが会社の目的ではなく、とにかく会員数と取扱額を増やして急成長を印象付け、
高値で会社を売り抜けることが目的なのだろうか。
0503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 06:31:54.20ID:j3WutPVQ
磁気不良のカードに対する返信もないなんて。。。
本当にちゃんと営業する気あるのか
もしかしたら初回のキャッシュバックもつけずに残高持って夜逃げするつもりなんじゃ!???

kyashが夜逃げしたらお店にお金が入らなくなっちゃうよね
そういう時ってどうなるんだろう
ユーザー負担でもう一回払いに行かないといけない?
それとも紐付けしているカード会社の負担?
店の泣き寝入り?
国が保証してくれたりするのかな...

もし夜逃げ成功したらこういう詐欺がまかり通りそう
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 06:59:19.33ID:CwbHDyZB
先払い済みのポイント利用だからこっちは関係無い
加盟店はカード会社から支払いをうけ、カード会社はkyashから取り立てる
0505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 07:18:00.53ID:KY6sbm5P
>>503
どの問合せもメールのみ
そして返信は1ヵ月以上かかる
トラブル起きたら諦めるカードだよ
意識だけは高いが常識を知らない子供達がおままごとで会社経営ごっこをしてるんだから諦めろ
サポートする気は皆無だよ
0509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 07:56:17.28ID:LNCn6kau
メールしてもいくら経っても返信が来ないものですから、誤送も含めてこのお電話でご確認して頂けますかね?
金銭の取引がある事からも、ご確認頂けるまでお電話は切れませんのでご承知おきください
これで一蹴
0510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 08:36:41.90ID:c8nXfPlh
夫婦アカウントどっちもKyash、送金・決済どっちもできなくなってるんだが・・・。
Twitterでも決済できない報告あがってるから障害かね。
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 08:38:16.28ID:/GSafLsx
>>508
これは笑えるね
電話番号は公開してないのに
フリーダイヤルでもなく固定電話でもなくナビダイヤルでもない
IP電話とはどれだけ酷いんだ
セコいから、きっとメンバーのスマホに無料のFUSIONでも入れてるんだろう
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 08:44:07.46ID:c8nXfPlh
>>511
ま、カードの裏面にも書いてあるけどな。

それはそうと今Kyash使えてるやついる??連休初日に決済障害とか、みずほかよw
0513名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 08:46:06.43ID:j3WutPVQ
しかし、この会社にどうして10億とか資金を貸し付けた大企業があるんだろ?
どう考えても回収不能だと思うけど...
俺会社経営とか詳しくないが、資本金ってのが12億になっている
これ以外にも運転資金が沢山あるのかな?

上の方で詳しい人が、10000円の決済あたり約300円の赤字が出るって言ってる
だとすると、4000億円くらいの決済がされた時点で資本金が消滅
1人平均月3万円、利用者100万人としたら、月の決済額は300億円
1年で資本金が消える
本当はこれ以外にも給料とか家賃とかCM金がかかってるだろうし...
マジでどうする気なんだろう
かと言って2%還元を辞めたら客の99%が離れるわけで、夜逃げしか方法はないんじゃないか?
根本的に俺の計算のどこかが間違っている?
0515名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 08:50:45.96ID:c8nXfPlh
>>514
やっぱみんなそうなのか・・・終わってるわw
0517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 09:09:50.83ID:c8nXfPlh
Kyashの公式アカウント→フォロワー数2042
Kyash代表鷹取アカウント→フォロワー数240

乞食界だけでバズって終わりというパターンかねw

リアルカードローンチ時に「いよいよ実店舗での決済、壮大なスケールで
やっていきます!!決済額の2%還元もスタートです。」とかツイートしてる
くせに連休初日の決済障害はホントやばいな。みずほのシステム移行が関係
してんのかね。
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 09:13:09.63ID:c8nXfPlh
>>518
たぶんクレジットチャージ部分に障害が出てて送金も決済もできない状態。
Kyash残高あるやつが送金か決済試してくれて送金・決済可能なら、
クレジットチャージ部分に問題があることが確定するんだが。
0520名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 09:13:30.20ID:B3SjK91S
>>513
フィンテックに出遅れているメガバンクやら大手地銀やら農林系やらにしたら
10億円くらい広告宣伝費みたいなもんやで
0523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 09:40:14.49ID:Hm+zTteY
処理が遅くてエラーが出て決済できない  ← くすりのアオキ
一瞬エラーが出るが、ちゃんと決済できる ← カインズホーム
問題なく決済できた               ← リカーマウンテン
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 09:41:51.90ID:ZvVIQUKq
ファミTでしょ。先月までならnanacoチャージ一択だし。

>>511
せこい所は050は多いよ。
例えばJR東日本とかモバイルSuicaとか。
0570ナビダイヤルにしても20秒毎に10円取るプラン選んでしまっているゴミ企業もあるし。
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 10:11:46.54ID:OpQciLk5
【障害のご連絡】Kyashアプリ上でカードの自動チャージから送金や決済を行おうとした場合に、一部のお取引が失敗するという事象が発生しております。
現在対応中ですので、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、解決まで今しばらくお待ちください。復旧次第、改めてご案内致します。
0526名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 10:12:37.12ID:c8nXfPlh
>【障害のご連絡】Kyashアプリ上でカードの自動チャージから送金や決済を行おうと
>した場合に、一部のお取引が失敗するという事象が発生しております。現在対応中
>ですので、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、解決まで今しばらくお待ちください。
>復旧次第、改めてご案内致します。

やっぱりチャージまわりの障害だったな。「一部のお取引」って通ってる取引もあんのかねw
0528名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 10:17:55.93ID:c8nXfPlh
せっかく大学とかでウチワ配ってもこういう障害が出たら、やっぱよく分からない会社の
決済システムは使わないでおこうってなるんじゃないのかね・・・。

乞食は最初から覚悟で使ってるからキャッシュバックが続くかぎりついていくけどさ。
ただ、ハッキングされてクレジットカード情報流出とかだけはやめてほしいわ・・・。
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 10:47:01.04ID:c8nXfPlh
>>531
他の3社と違って、良くも悪くも邪なやり方はしてないと思うけどな。
大学生とか一般人の間でバズらせたいけど、バズらせられなくて試行錯誤してるだけで。

@送金アプリとしてのKyashがバズらないのはなぜか?

A現金並みの利便性がないと現金代わりにKyashを受け取ることが敬遠されるからだ!

Bインターネットだけじゃなくて実店舗でも使えるようにApple Pay導入しよう!

CApple Pay Cashと競合するため認められず・・・

Dリアルカードを発行しよう、でもリアルカード発行しただけじゃバスらない!

Eメイプル超合金起用して2%還元すればバズるだろう、いや、バズってくれ!お願いだから

って感じだろうね。
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 10:47:33.81ID:RUEMp9UL
kyashってアマゾンで使える?
名義人のところ自分の名前にするかkyash memberにするかどっちにしたらいいんだろう
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 10:50:22.00ID:c8nXfPlh
>>533
アマゾンに限らず、基本的に自分の名前書いた方がいいよ。
今は障害復旧するまで使えないけどね。
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 10:53:19.55ID:maSbMEeO
>>533
カードの名義名がKYASH MEMBERなんだから、そのままで使える
つかLINEPayやら他のVisaプリペイドと同じだろ
何故自分の名前を入れようという発想が出るのか
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 10:56:21.20ID:c8nXfPlh
通販サイトによっては登録名とカード名義チェックするところあるからね。

一方でKyash側はオーソリ時にカード名義チェックしてないっぽいから、
KYASH MEMBERじゃなくて通販サイトの登録名を使った方が無難。
0538名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 10:57:34.09ID:c8nXfPlh
>>536
みずほへのオマージュとしか思えないよなw

Kyashの中の人、連休に旅行の予定とかあったんなら、ちょっと可哀想だが・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況