X



トップページクレジット
1002コメント305KB

【2%】Kyash★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/08(日) 15:54:07.22ID:8adv2B16
https://kyash.co/

他のVisa/Mastercardを登録することで使えるVISAバーチャルカードです。請求は登録したカードに上がります。
また、送金を受けることも出来、その場合はKyash口座に充当。残高は次回のVISAバーチャルカード決済やリアルカード、Googlepay(夏対応予定)で使えます。

「Kyash」実店舗での決済強化に向けリアルカード発行開始 全国のVisa加盟店で利用可能に 〜決済に対して業界最高水準の2%還元〜

株式会社 Kyash(本社: 東京都港区、代表取締役: 鷹取 真一、以下 Kyash)は、実店舗で「Kyash」の利用機会をさらに広げるため、Google Pay対応に続き、このたびリアルカードを発行します。
リアルカードを使うことで「Kyash」の残高を、全国のVisa 加盟店で利用できるようになります。また、リアルカード発行に伴い、Kyashユーザーへのインセンティブとして、決済金額に対して2%還元を行います。

前スレ
【2%リアルカード】Kyash★2【Googlepay夏対応】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1528342868/
【2%】Kyash★3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1528621244/
【2%】Kyash★4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1528969823/
【2%】Kyash★5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1529422385/
【2%】Kyash★6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1530257029/
0296名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 11:56:38.78ID:uZsEZTsD
kyashチームメンバー笑 紹介

意識高すぎ 高杉くん
規約変えすぎ 変え杉くん
ロックかけすぎ かけ杉くん
アプデ多過ぎ 大杉くん ←new!
0304名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 12:07:28.56ID:uZsEZTsD
鷹取 真一
Founder & CEO
早稲田大学国際教養学部卒業後、三井住友銀行に入行。 法人営業を経て、経営企画にて海外拠点設立、
金融機関との提携戦略の担当として国内外の銀行モデルを研究。
その後、米系戦略コンサルファームの日米拠点にてB2C向け新規事業に携わる。
次世代の通貨を構想し、株式会社Kyashを創業。一般社団法人FinTech協会の理事。

意識高過ぎ!!
0305名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 12:08:46.59ID:uZsEZTsD
中野 雅之
Infrastructure Engineer
前職は大手ソーシャルゲームメーカーにてサーバサイドエンジニア、インフラエンジニアとして勤務。 Kyashのサービスに惹かれJOIN。現在はKyashのインフラ運用・保守をメインで担当。マイブームは筋トレ。


JOIN wwwwwwwwwwwww
0306名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 12:08:58.62ID:rhanKgUe
もう中旬なんだが
いつリアカー届くのかね?
リアカーまだ??
はよよこせ!!
何チンタラしてるんだボケ共!!!
0308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 12:11:27.51ID:uZsEZTsD
中澤 智彦
Corporate Team Manager / Legal
大学卒業後、医薬品開発の受託研究企業に法務として入社。
2008年からDeNAにてエンタメ、ゲーム、ヘルスケアの法務として従事。
2016年10月よりベンチャー企業にて法務マネージャーとして入社し、
人事部門の立ち上げなどコーポレート全般に従事した後、2018年2月よりKyashにJOIN。


またJOIN wwwwwwwww
0309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:09.40ID:EUyiSKAe
>>308
法務担当なのか・・・会社法上の決算公告義務果たしてるのかどうか聞いてやれよw
たしかに小さい会社だと義務懈怠してるところも多いけど、金融系で杜撰なことやってる
ところは淘汰されるわ。

プロフ、大学とかベンチャーは固有名詞伏せてDeNAだけ名前を出すのは微妙だよね。
伏せてる部分はDeNA未満である推定がかかっちゃうからな。
0310名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 12:20:28.27ID:EUyiSKAe
2%還元とかメイプル超合金起用とか思い切ってやったんだろうから、応援してあげたい
気持ちはあるが、ホントに楽天ペイとか前払式支払手段でも電子マネーでもない利用先を
キャッシュバック対象外にするんだったら徹底的にアンチになるわ。
0316名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 12:56:12.51ID:BSB2KO99
名誉棄損があるとしたらチームメンバー側かも
一方的にLINEの基地外とか言ってるからね
これだけ連呼するとLINE側の人も黙ってないかも
0317名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 12:58:02.75ID:uZsEZTsD
名誉毀損って、ホムペコピーしてるだけじゃんww
JOINした法務の中澤くん、法律弱いのかな

意識高い系のやつらは自分で勝手にプロフ書きまくって、勝手に自爆するよな
0318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 13:00:57.66ID:BpRd07bH
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ \あなたとJOINしたい・・・  /          \
   /    く
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 13:36:45.69ID:+g1DWV6x
>>319
JOIN銀行でおk
0328名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 15:10:06.39ID:5r0U9F2j
とりあえず第1の関門は突破ってとこか
まあカード側はしっかりとした会社だから心配してなかったけど
問題はkyashがきちんと仕事するかだよな
0330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 15:24:21.25ID:q1K6qMYy
乞食ではなくセキュリティ的にプリペイドに興味あったのだが
クレカからのチャージがオートだけって何なんだよ
クレカ直接使うのと一緒やん。
0331名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:55.98ID:MCWEXAEt
>>330
セキュリティ的にはクレカ使った方がいいだろ
0334名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 15:44:18.41ID:EUyiSKAe
カード会社がKyashチャージのポイント付与をやめたり、引き下げたりするのは、
Kyashとの間で手数料率の引き下げに合意したときだけでしょ。カード会社的に
そんな合意するメリットないからポイント付与されないんじゃないかって心配するのは
杞憂だわ。

Kyashチャージ利用のデフォルト率が上がって信用管理上問題が生じてKyashチャージ
自体を塞がれる可能性の方がまだあるかな。月12万の上限があるから大丈夫だとは思うが。
0342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 16:58:40.30ID:IFC7/hl6
これのバーチャルとリアルは同じ番号というか、ポイントは共有出来るの?
同じならリアルが来る前にバーチャルでポイントを貯めてリアルで利用したときに割り引きされるから先行して使っても良いかと
それから、リクカでnanacoにチャージするのも対象になる?
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 17:58:07.32ID:EUyiSKAe
>>340
基本的にこういう類の話をコールセンターに聞くのはアホの極みだからな。
やぶへびになるリスクとコールセンターがコンサバに答えるリスクの両方あるから。
要は自分で試してみればいいだけの話。

前に某カードで明細見たら10%だか20%ぶんのポイントが付与されてて、なんかの
キャンペーンの対象になってるのかと思って今月も対象なのかってコールセンターに
問い合わせてみたら、単なるシステムのバグでやぶへびになったことあったから、
以来、おいしい話には黙って乗っかることにしてる。
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 18:21:12.70ID:cfs/qUer
LINEの社員はこんな板いちいち見ないだろうが、Kyash社員は張り付いて見てるだろうね
書き込んでるとまでは思わないけど見てはいると思う絶対
0355名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 18:23:13.25ID:d8MIKhiD
>>353
チームメンバーがステマしてるだけだよ
ポイント乞食じゃない知人に聞いたらkyashを使ってるどころか聞いたこともないって言われるよ
これ使ってるのはポイント乞食だけだと思う
0359名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 18:29:11.05ID:jVu0zZHN
>>355
割り勘普通に現金だけどな
幹事は予め両替して用意しておくし。
学生だけなら学内で流行らせればいいよ。 kyashのんてまだ知名度普及の段階でしょ。
ガラケーの人もいるし、Android5未満弾いているみたいだし、例えて言うんなら、現金が自民党、
linepayが民進党、kyashが日本維新の会だな。
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:07.54ID:S2/slR57
>>28
カード業界は
・元締めの国際ブランド(VISAやMasterなど)
・カード発行会社(三井住友やイオンCや楽天Cなど)
・加盟店を開拓・管理する代行会社
それぞれがマージンを取っていくシステムになってる

加盟店に読取り端末を設置したり管理していくのが一番マージンが大きいけど手間も掛かるから基本的に専門会社に丸投げ
(流通系カードだと設置場所が基本的に系列店とモールの店子中心だから自前にしてコストダウンしてる
他で使われると通常通り他系列の代行会社にマージンを払うハメになる
系列店で使うと還元率が上がるのはこのため)

kyashは発行しか押さえてないしリボの利益もないから粗利益は決済額の1%にもならないはず
0380名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 22:20:53.95ID:XidENq9v
>>368
そうだね。
kyashリアルカードは還元額>粗利になってそう。
JDIみたいに大株主が簡単にはおかわりに応じてくれないだろうし、キャッシュを使い切ったら
バンザイするしかなさそう。
0381名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 22:25:30.59ID:XidENq9v
これってクレジットカード版かぼちゃの馬車じゃないの?
かぼちゃの馬車の場合、オーナーに払う賃料>家賃収入
kyashの場合、カードホルダーへの還元>kyashが得る手数料
0387名無しさb翌イ利用は計演謫Iに
垢版 |
2018/07/12(木) 01:29:07.25ID:7CwHrJx9
>>386
エブリプラス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況