X



トップページクレジット
299コメント80KB
【JCB】セブン銀行デビット付きキャッシュカード 3.2枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/03(火) 16:32:57.05ID:n7QxHX24
JCBブランドで発行予定のセブン銀行デビット付きキャッシュカードのスレです。
デビットカード以外のセブンカード・セブン銀行並びにセブン以外のデビットカードの話題は他スレでお願いします。

セブン銀行デビット付きキャッシュカード
http://www.sevenbank.co.jp/corp/news/2016/pdf/2016100702.pdf

前スレ
【JCB】セブン銀行デビット付きキャッシュカード 3枚目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1502368162/
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/03(火) 16:37:40.07ID:n7QxHX24
セブン銀行info@sevenbank.co.jp

【重要なお知らせ】
誠に勝手ながら、2018年10月31日(水)
をもちまして、一部取引のポイント付
与を終了いたします。

■2018年11月以降、ポイント付与が
終了となるお取引き

・給与・賞与の2回目以降のお受取り
・振込入金
・口座振替
・振込出金
・ネット決済サービス
・海外送金

※10月中のお取引きについては11月15日
にポイント付与いたします。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 ―――――――――――――――――――――――――――――
株式会社セブン銀行 https://www.sevenbank.co.jp/ ―――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) Seven Bank,Ltd. All Rights Reserved.
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/03(火) 20:36:30.99ID:mNd3bLj6
メリットなくなっちゃったw
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/04(水) 01:40:42.60ID:bJaDzoVC
むう…クレカ3枚分の口座振替で年間360円分のポイント貰ってたのに
さすがに廃止か。利子だと考えたら年に360円分の利子をもらうとしたら
この超低金利の普通預金にものすごい金額をいれなきゃだったわけで
耐えきれなくなったのだなセブン銀行。
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/04(水) 09:27:16.78ID:k4cwGgly
>>9
自己レス 変なこと書いたスマン 
確かに楽天銀行でも引き落としでポイント貯まるね セブン銀行と比べたら低いけど
(ステージ変動制で1件につき1〜3楽天ポイント)

マイラーなんで自分はスルガANA支店にする予定だけど(1件につきANA5マイル)
WAON使ってる人なら楽天銀行よりはイオン銀行の方がいいかもね(1件につき5WAON)
これよりいいところあるのかな?
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/06(金) 01:48:50.93ID:fnWRsfQZ
>>14
情報サンクス 上で書いた通りイオン銀行は口座持ってなかったからしらんかった

そうなると現状ではスルガ銀行系と楽天銀行ぐらいしかないのか
スルガ銀行系と書いたのは上のANA支店(1件につきANA5マイル)の他に
Dバンク支店というのがあって、Gポイントという懸賞・検索ポイントサイト
という言い方でいいのかな?そこの独自ポイントが付く

1件につき5Gポイントだが、同一月に6件以上だと6件目からは1件につき10Gポイント
6件目からは倍増なんで、毎月複数の引き落としがある人ならほぼセブン銀行並みにはなるけど、
独自ポイントなんでオススメは出来ない
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/06(金) 13:18:36.13ID:swDWYyAd
15年ぐらい前からメガバンクの超低金利に愛想が尽きて、当時は破格だった
普通預金金利の高いネット専業銀行を渡り歩いた。
イーバンクとか住信SBIネット銀行とかいつも数年後に改悪されて、しかも
欲しくもないリスクのある金融商品ばかりの押しつけに。
今回のでネット専業銀行は定期預金のオリックス銀行以外は切り捨てで卒業。
メガバンクの住友に戻って龍のマークのヤクザっぽいキャッシュカードから再スタート。
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/07(土) 11:30:47.71ID:RC8gZoX/
もしかするとナナコに限らず休眠ポイントが昔よりどんどん減ってるんじゃあるまいか?
一昔前になんかの番組で、いや記事??忘れたが、実はポイントは休眠させてそのまま
失効させる客が相当数いるんで多めに与えても損はないってやってた。
だが現代はガチでポイント目当てでの加入客ばかりで昔の戦術でやったら滅びちゃう??
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/07(土) 12:40:08.95ID:1BbsOnvE
元々ポイントばらまいて目標の口座数集まったら締め付けるつもりだったんだろ
そのうちデビットのポイントもやめそうだが他行含めデビットはそこまで広まってないからしばらく大丈夫
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/08(日) 01:31:52.03ID:Pna6qQAC
かつて俺的にはnanacoは使える店が遠くにあるんで、割高な
セブンイレブンぐらいしかつかいみちなかった。
けどドラッグストアの安い店で使える店が増えてきたんで、それなりに
使いみち増えた。似たようなひとが増えて失効させる事が減ってきて、
指摘のとおりにしばらくしたらばら撒きやめるつもりが、さらに早まったのかも。
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/09(月) 00:05:55.80ID:9MBVPq2h
スルガ銀行 Dポイントクラブの口座作る!
給与振込50p、口座引き落とし5p/1件、10p/1件(6件目〜)

スルガ銀行がかぼちゃで潰れなければの話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況