>>406
QRコードの不正って現状では第三者によるステッカーの差し替えだけど、この件は人が身につけるものだから差し替え難易度は高いし、決済完了の通知が来ないから1回目でバレる
あるとしたら人力車を押す人が会社を通さずに個人に直接利益が回る様にする不正だけど、簡単にバレる上に客側にはデメリットがない(そのシチュエーションで人力車に乗せない選択肢がない)と言えばないからな

俺も不便な物が普及するのは嫌だし、固定型QRコードは不正の温床になりそうだからせめて可変がいいんだけど

>>407
QUICPay(nanaco)の事を言ってるなら、JCB本体・FC、セブンカード、セディナが発行したクレジットカードだけだよ
QUICPay対応イシュア全体からしてもかなり少ない

>>408
客側からしたら不便だよな
でもほぼ導入側のメリットで普及してるのがコード決済だからな