X



トップページクレジット
524コメント155KB
クレカ3枚主義者のためのスレ 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/15(日) 22:46:05.40ID:cxznwKrO
>>38
なるほど。
保険料は年払とか高額保険料特例やらでかなり割引されてるから諦めてる。
iDeCoは盲点だったが申込書の時点でアレだから望み薄だよなあ。
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/16(月) 11:01:46.62ID:fJEHENvu
何度もごめんね。

>>40
>>33はボーナスpt(↓B)だけ。エポ白200万/年決済はこんな感じ。
@170万/年→pt3倍設定先
170万×1.5%×0.6=15,300マイル

A30万/年→pt3倍にならないもの
30万×0.5%×0.6=900マイル

Bボーナスpt交換 18,000マイル

@+A+B=34,200マイル

これを全額ANAカードで切ると
200万×1.06%(スターα分含)=21,200マイル

定期券と新幹線(帰省用)がモバスイなのも効いてる。
0043>>41
垢版 |
2018/07/17(火) 23:22:09.35ID:uTj8QO9o
それならばJQ EPOSゴールド、リボ、3倍のみで100万決済、あとはSFC-WGにした方が還元率は良い気がする。JQ EPOSゴールドでファミリーゴールド作れば、200万、300万のボーナスもあるし。
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/28(土) 13:44:00.02ID:+Rt3NsP9
A 雨金(メイン)
V ANA金(サブ、雨が使えない場合とANA系サービス用)
M To Me Prime Pasmo(電車用、ソラチカじゃないのはMの方が使いやすいから)

個人的には攻守最強
これから時間をかけて余剰カードを徐々にリストラしていく
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/28(土) 14:37:31.36ID:BhnbO0rt
良いじゃん
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/31(火) 11:35:18.09ID:E7Bgnent
JAL ビュースイカ平J 年二回の帰省、電車、バス
オリコザポM ECサイト、auウォレットチャージ
セディナ自由だM マルエツのみ

JALビューをゴールドにしようか悩んでる
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/31(火) 14:47:03.61ID:k0Djz0XX
V ビックカメラSuica
メイン。公共料金もSuicaチャージも新幹線も全てこれ。
V エポス
丸井のセール専用
J みずほJCBデビット
現金感覚で即日決済したいとき用

ポイント分散するのやだから基本的にはメインに集中させてるな。
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/31(火) 16:58:01.44ID:9ZcwBqjG
>>56
東京駅にどれくらい滞在・どれくらい利用するかやろなあ。

>>57
メイン集中でサブは本当のサブって方向性好き


実質2枚なのも良い。うらめしや。
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/02(木) 01:43:24.03ID:9otHz6kb
M ジャックスプラチナ メイン
J ANAカードzero マイル用
V ビックカメラSuica 公共交通機関用

無難なラインナップ
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/03(金) 08:04:49.92ID:86MpZgAG
J JGC Suicaゴールド
V SFC
A SPG
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/04(土) 05:59:36.26ID:w2t1vmKL
J JCB白 メイン・TPO
V ビックカメラSuica 交通費
M H-Dカード・ジャックス バイクのロードサービスとか保証とか

ビュースイカのビューサンクスポイントが6月にJREポイントに改訂されてから、ビューサンクスポイントの現金化ができなくなってどうしようかと思ってる。
JCB白を切って、applepayと併用でミライノ、ジャックス、オリコあたりの高還元白で還元+αを狙っていくのがベストなのかな。
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/05(日) 23:06:39.36ID:pYbSgqgs
2枚主義者になろうと思って、該当スレ探したら落ちてた。
1枚主義者はさすがに何かあったとき困るからいないみたいだけど。

1枚目はETCカード、家族カード発行可のもの。
女房にも家族カード持たせたうえで、家計に関する決済を行う。

2枚目は秘密のカード、俺の知られたくないショッピングに使う。
俺専用非公開カード。

3枚目は特に今のところ必要だとは思ってないが
折角だからドヤるだけが目的のステータスカードが欲しいな。

と思ったり。
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/06(月) 09:56:12.66ID:f4X4Qv3h
再考してみた。

家計の決済なら雨茄子は使い勝手悪いから、
かつ黒い券面だと庶民はすごさがわからんのです。落として蜜墨金でもいいと思う。
2枚目のプライベートカードはどうせコソコソ使うんだから性能優先で楽天。
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/06(月) 15:11:50.26ID:McH2W1Ln
女房に隠れてコソコソとパパ活して若い女子大生の前で楽天出せるか?
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/06(月) 15:44:27.64ID:McH2W1Ln
>>76
男の趣味はパソコンカメラ時計釣り道具スポーツ用品が想定されるから
ショッピング補償付きクレカにしておいたほういがいい
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/07(火) 16:49:12.66ID:yQe9QtKx
V レックス→メイン
J ピーワンウィズ→生活費全般
A ウォルマートセゾン→西友専用

旅行出張しないから、マイル・旅行保険・PPはガン無視
iD欲しいなと思ったけどデビットとスイカで足りてるから保留中
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/10(金) 04:31:31.55ID:p9o1f6qF
>>83
大休って、いまだに割引切符買おうと思ったら、専用の申込用紙に書いて窓口に出すのかなぁ。
「昭和かよ」と思って1年だけで解約したわw
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/10(金) 10:53:40.04ID:pYns6DgR
>>81
地方公務員30代前半わいも将来的に似たような感じになりそう。
プロパー上位カード、交通系、職場のゴールド

自分の場合は3枚目が公務員専用ってわけでもないので、1枚目と役割被る。どっちかポイント重視にしてもええな。
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/14(火) 08:10:30.81ID:6mOhD3/8
楽天VISA
JCB草
ビックSuicaJCB
楽天にキャッシュヒモ付けしてるポイント乞食だおんぬ
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/14(火) 23:19:29.02ID:zTUfz1oI
M ラグジュアリーチタン コンシェルジュ、特典
V エポスゴールド メイン、ファミリーゴールド追加
V SC 誕生月特典、旅行保険

せいぜい年200万程度の決済だからこれで十分
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/15(水) 18:18:35.79ID:yYqU04Wk
M ジャックス白 メイン
M セディナJiyu!da! マルエツ・三井住友銀行
M イオンカードセレクト 銀行金利目当てで死蔵

1枚で良くね?って思った俺
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/15(水) 21:45:58.48ID:QE9N4Nbn
@dカード。iD付き。(Master)
カードを店員に渡さない+dポイント用。

AビックカメラSuicaカード(VISA)
Suica用。

BYahooカード(JCB)
Tポイント用。ついでに「富士シティオでも一枚で済む」

利便性だけ。
無料でなくて、ここから何か置き換えられるのあるかな?
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/16(木) 01:46:56.77ID:+TRVRMMn
審査が緩くて在日朝鮮人や在日韓国人に人気
無職や生活保護にも発行するほどのザル審査
ラグジュアリーカードは本当に懐が深い
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/16(木) 07:04:27.21ID:BeENwjKi
ビックカメラ Suica J
メイン。ほぼ全ての支払いがこれ。

JREカード V
駅ビル専用。駅ビル利用で3.5%還元

エポスカード V
丸井専用。年4回10%オフ。

メイン集中すると明細の確認が楽
ビックSuicaもJREも同じ明細で届くし。
ステータス性は全くないがJとVあるしバランスは取れてるかなあ
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/16(木) 09:26:22.46ID:p29SPVaS
>>101
jre1枚でよくね
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/16(木) 13:09:11.52ID:7jpFdK5Y
>>103
>>104

101だけど、JREだと通常利用が0.5%還元だから通常利用でも0.5+0.5%還元のビックSuicaは残したいんだ。
あとビックSuicaもJRE紐付けしてあるけど駅ビル利用多いから駅ビルで3.5つくJREカードはいいなと思って作った。
エポスはゴールド狙ってないし還元率も低いからセール専用の本当のサブって感じ。自動付帯の海外旅行保険が優秀だからとりあえず持ってる。
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/16(木) 15:02:16.51ID:1XIqTvxw
独自の用語使う奴うざいよね
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/16(木) 18:36:48.07ID:nuEzVT2d
>>106
JCBOS金
蜜墨金
雨金
外での見栄えはこの三枚でまんべんなくまわしてるけど
大概雨金にくいつくね
普段使いは楽天プレミアムMだけどな
プラチナ?イラネーヨ
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/16(木) 19:18:51.09ID:p29SPVaS
>>114
キモっ
モテなさそうw
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/16(木) 20:06:15.77ID:oWDeTc9M
どうせならリラックマとかマスコットキャラクター系のクレカにしたほうがよくね。
蜜墨金とか見せられた女子が好印象抱くとは思えんのよね、
金の亡者以外は。
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/16(木) 20:08:01.16ID:1XIqTvxw
金の亡者がハイステカード見て持ち主に引き寄せられることはあっても、
マスコットキャラ好きの女がキャラクター系カード見て持ち主に引き寄せられることはないよね。
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/16(木) 20:39:47.25ID:Q1wuotqh
冴えないおっさんのわいは、ほかの客がレジで使う金ピカカードにビクッとするで。あと、大抵その客の身なりとカードのギャップが激しくて不思議に思う。
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/16(木) 20:58:00.02ID:nuEzVT2d
>>115
んー
そんなにイケメンじゃないから多少の努力は要するかな
あ、嫁はいるよ

>>116
「みばえ」な
カードの上1/3見える財布に三枚並べて入れるとみばえいいよ

>>118
歳にもよるけどアラフォーでそれだとさすがにイケメンでも無しだろー

>>122
ごめん
実はエポ金とセディナもあるから6枚なの
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/16(木) 22:20:08.46ID:ahJmC7Ms
>>123
マジでキモいから氏ね
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/16(木) 22:46:23.61ID:Q1wuotqh
>>128
メンバーズカードって持ってる意味ある?
ぎょうせい書籍何パーセントオフと共済の宿がうんたら以外で何かあったら教えて欲しい。
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/16(木) 23:05:04.43ID:70nSPzPu
>>129
ない
だから全部解約して退職前に取得を考えることにした

>>130
雨金ドャな御方がいたものでついw
あれは過去の話であって今は3枚
どのレスはナイショw
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/17(金) 01:11:54.73ID:LOygavWn
>>126
アラサーで楽天バルセロナやっぱ痛いよねぇ。でもサッカーファンだからネタカードとして欲しいから申し込みしちゃったw
最初から人前で使う気ないからいいでしょw
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/18(土) 08:49:31.19ID:o7uZgmp1
ANA SFCダイナースプレミアム
メイン。基本的に決済は集中

JAL JGC Suicaゴールド
サブ、ほとんど Suica用

シャア専用VISA
エロサイトの決済用

いいVISAないかなー
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/18(土) 10:30:46.49ID:VP7zkfG6
>>137
そういう人はエポスゴールドではなくエポスプラチナの方がANAマイルが高還元
持ってるカードの年会費見てレスした方がいいのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況