X



トップページクレジット
1002コメント283KB

Yahoo! JAPANカード Part78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 12:19:18.96ID:cH8fIGEd
後リボ50000円ほぼピッタリにしてやってみたけど緊張するな
ヤフショでyjカード使うから自動リボの方はキャンペーンに参加できそうにないわ
0697名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 12:22:07.07ID:l7rtWRwP
>>694
失敗、マスターにするべきだった
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 13:03:49.91ID:K2rAJGQ3
>>694ですけど
えーやっぱりそうですか止めとけば良かった(泣)
俄な噂はチラホラ入ってきてたのに自分としたことが。。ちょっと使ってから変更するとします。

はい、もし良ければですがこんな自分に、具体的な理由を教えてくださいませ(ToT)
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 13:09:34.16ID:nSAtzGq8
>>694
まぁ、どっちでも良いのでは?
アメリカ本土やヨーロッパ方面に頻繁に行くならmasterの方が
良かっただろうが。
黒JCBの方がカッコイイだろ。
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 13:51:46.34ID:vxq43pZK
カード作っって2ヶ月後に着て依頼何年かぶりにあとリボ10%キャンペーン対象だった。

毎月頼むわ
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 13:55:15.58ID:Rm8x924t
後リボの新規最大5,000円って複数の請求合わせて50,000円超でOK?
あと支払い設定額上げて実質1回払いになってもキャンペーン適用される?
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 14:09:24.60ID:F9KN0HJd
これまでもずっと毎月やってるがキャンペーンだが
対象になるのは最低でも1年以上リボ払いの利用が一切ない人だけ

月々の支払額=限度額に設定するなどして
翌月全額返してもOK、ただし初回からリボ手数料はかかる(利用額の1.5%相当)
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 15:13:55.11ID:jroU6h8+
>>707
去年の明細見てたらnanacoチャージしてた分を後リボにやってたわ今年はどうすっかな
これ今から買い物して20日までに上がって来た明細を後リボにしても良いんだよな?
このカード明細上がってくるのが異様に遅いから間に合うのか判らんが
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 15:14:32.69ID:pd0mnr8Y
おい楽天みたく今月の請求額のメール配信始めたの?
楽天特許申請中とか舐めたこと言ってなかったけ?
0711名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 16:17:04.51ID:K2rAJGQ3
これからは多分日本から出ないと思うから、ならJCBでもいいかな。VISAとVISAデビも一応あるし。
でも↑上の方のように、日本にいながらであってもmasterにしておけば良かったという境遇がある事も少々気にはなりますけど。
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 19:05:08.47ID:WwfusxuO
マスターにしときゃいい局面て、どんなときなの?
0724名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 19:16:43.62ID:lj/VM9z/
システムの問題でVISAが通らないなんてことも途上国では稀によくある
だからVISAとMASTER両方持ちが普通
日本でも手数料の高いJCBの取り扱いがなかったりするからJCBの優先度は低い
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 19:35:49.02ID:hz6JVXaw
JCB、マスター、VISAの三枚は持ってたいな

nanacoチャージの為にJCBにしたけど今はブランド関係なくなった
イオンのディズニーゴールドを持ちたいけど、
もうイオンVISAゴールドカード持ってるから申し込めないんだよなぁ
0732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 19:41:09.11ID:3SV1+mCM
大阪市民だけど先月の地震で今月の支払いが8月に合算して支払いになった。これじゃ、枠が戻らない。強引にでも払いたいんだけど
0733名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 19:52:09.84ID:K2rAJGQ3
>>725
そうだこれだ、そうしよう。
JCBをmasterに変更じゃなくて、これを機にどこか新しいとこでmasterも作ることにしよう。
本当は何となくクレカ類は3枚までに収めたかったんだけどまあいっか。
それに自分の属性じゃ通るかもわからないし(笑)
0735名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 20:30:51.30ID:nP4bxOMy
このカード怖い
限度額超えても使えるんだね
他カードは使えないから同じだと思ってた
暫く利用やめるわ
0736名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 21:20:24.00ID:hz6JVXaw
MAXがどれくらいか知らんが、
限度超えないように使えばいいんじゃね?

限度額10万とかならかんたんに超えちゃうけど
0739名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 22:15:50.72ID:gNo9VD77
>>732
ヤフーから7月分は8月にってメール来て、
なんのこっちゃと思っていたが、
クレカ支払いの話なの?
ヤフージャパンカードからでなかったが。
0740名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 22:26:09.23ID:fHCrZifK
あとリボ5000ずっと来てたから5万使って待ってたら対象外になってわろたw
こんな糞カード2度と使わんわ
0745名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 08:27:51.63ID:y3cGGyhe
後リボって今月分だけじゃなくて
次月請求分もキャッシュバック対象になる?

今月分だけだと5万もいかない…
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 10:20:47.94ID:WRF/VIrw
>>732
電話して繰り上げ返済すればいいじゃん
0751名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 16:28:08.99ID:JgvrL56Q
>>750
5万円をセンター預かりにしておけばレジで5万を支払い、3万足りませんと言われたらセンター預かりを反映させてくださいと言えばOK
10万までいけるよ
0753名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 16:38:56.99ID:XL3x9ICg
>>751
ありがとうググって理解した
1日のセンター預りの限界は3万だから
ちょうど8万でワロタ
来年からは自宅でQRコード作成して対応できるみたいだね
いろいろ勉強になって良かった
0754名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 16:40:39.42ID:GnbkotdG
>>735
俺限度越えて使えなかったぞ
0755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 17:09:25.65ID:GpyE6fj0
>>753
10万いけるんじゃなかったか
0758名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 19:02:34.58ID:vssxJ40B
今日届いたから使い始めるんだけど、今月使った分、来月一括払いなら金利かからないよね?
0762名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 06:47:12.87ID:fa9yfeiP
nanacoの1日って00時リセットだぜ
何がわからんのだ、へんな使い方防止&システムの作り方だろ
数日かければ可能だし、ギフトで簡単に限界も超えるわ
0763名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 07:22:58.75ID:UjSBglW1
>>762
それってクレカチャージの3回分の事を言ってるのでは?
センター預かりは80万弱まで行けるよ。俺はビビりだから50万ぐらいで止めてるけど。
0769名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 14:44:57.47ID:QHv3h0iM
つまり?
0771名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 18:39:56.25ID:X6xq5dVN
>>765
nanacoのセンターシステムを昨日知ったばかりの俺がなんで何回も説明せなあかんねん
nanacoは基本5万までなんだから普通に考えたらわかるやろ
0773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 19:37:32.70ID:IixWI7Mb
今日カード受け取って登録したんだがポイント倍率に反映されないんだよな
これ土日祝日はダメなの?それとも登録の仕方が悪い?
0777名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 21:35:07.20ID:UjSBglW1
>>766
クレジットカードチャージ最大29,000円懐かしい。
まぁ、その頃でもギフトで50万ぐらい積み上げたnanacoを20枚ぐらい持ってセブン詣でしてたなw
0778名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 21:38:22.85ID:t07G2s3s
Nanacoとsuicaのチャージにしか使ってないけど
ちゃんと更新してくれるのかな?
マイナスでしかないカードホルダーだと思うが
0779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 22:01:18.63ID:vf+rG+mt
>>778
マイナスの一番の要因はやっぱり情報晒し合いだからってとこ?
0781名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/15(日) 12:56:56.54ID:RRYBoVu/
>>774
ヤフオクで自作自演取引してポイント詐欺したらしい
0784名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/15(日) 15:35:23.65ID:IJ1FB3nA
自作自演って実際物は送ってるの?
送ってるとしたってps4見たいなサイズの物取引して
実際送るのはステッカー見たいなものをメール便とかやってるわけ?
0787名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/15(日) 18:21:40.71ID:IJ1FB3nA
>>785
そうなのか物自体おくらないのか
ヤフオク利用したことないので、送らなくても手続きできるとはしらんかった
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/15(日) 19:05:24.43ID:aUTMCrnd
他人が使えないようにパスワードも設定したけどパスワード入力出来ない所だと使えないんじゃね?
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/16(月) 06:05:45.92ID:24T6PQPg
>>791
俺は純粋な日本人だが、暗証番号を英訳したらパスワードと言う単語と認識している。
貴方が言うパスワードと暗証番号の違いは何ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況