X



トップページクレジット
1002コメント305KB

LUXURY CARD 10 (アプラス発行)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/08(金) 12:44:32.16ID:/HnGvCBP
超一流企業のアプラスが発行する究極の富裕層向けクレジットカード

公式
http://www.luxurycard.co.jp/
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/22(金) 13:56:13.16ID:IUkuoQII
モノとしてはなかなかいい
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/22(金) 22:47:47.20ID:bBkbaXJl
実際は黒鹿で20000円の方が賢いと思われる
なぜラグジュアリーカードなのか疑問
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/22(金) 23:15:27.17ID:fveUVQUT
>>179
そこらのサラリーマンでも作れる金属製カードという唯一無二のメリットかあるじゃないか
余計なベネが無くて、年会費がお手頃な金属製カードが他に出たら、敢えてラグを選ぶ人は誰もいなくなるだろうな
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 00:15:52.33ID:aQy61Fz+
カードデザインがシンプルだから持ちやすいってのはある。もしLuxuryCardって書いてたら持たなかった。他のやつもそうだけど、名前書いてるとたいがいダサい。
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 00:48:09.75ID:AfVFA6bH
>>182
これでホテル公式と同様にポイントが付けばいいけど付かないのが残念

ホテル優待なら虎茄子のコスパがいい
国内でコスパを求めるなら階級かな
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 01:59:41.22ID:j8N0QdRt
>>183
それな。
個人的にはフラットなところも気に入ってる
なんで未だにデコボコカードばっかりなんだ。ハゲてくるから嫌だ。
インタープリンタのとこでカードなんか使わん。
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 02:25:30.44ID:aQy61Fz+
なんか良いカードが欲しいと思っていくつか検討したときに確かに階級も考えたが、手に入れるまで何年もかかるからやめた。

昔と違ってスピードが要求されるこの時代にインビ制度とか昭和臭するもんはいらん。もしすぐ手に入るならおそらく選んだ。
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 02:38:23.07ID:tRQLbQ0D
今や階級は無駄に取得難易度が高いからな
ある意味1番ドヤれるカードかもな
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 02:58:38.12ID:AfVFA6bH
階級ごときでドヤりたくないw
あと、取得難易度だけなら楽天ブラックカードの方が上だよ

階級は5年前に申込で取得したけど、>>188と同じく招待制は面倒くさい
特典が欲しいのに必要な時にすぐ取得できないカードはいかがなものかと思う
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 03:13:17.15ID:wRYMjoQh
私はチタン持ちながらの楽天修行中の身。
階級は修行する期間が無駄にしか感じないが、楽天はポイント貯まるから特に不満はない。
最終的に楽天黒が手に入るかどうかはわからないが、その分だけやりがいは感じる。
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 04:34:04.02ID:W7Ji6IW6
羽田空港国際線ターミナルのラウンジがTIATラウンジというのは助かる。貧乏人なのでいつもピーチ・タイガー・香港エクスプレス利用でTIATラウンジのために持ってる伊勢丹カードが必要なくなった。
0193名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 08:01:43.33ID:MIE7GMXt
>>182
でもその対象ホテルはFHRより幅が狭いからなぁ
FHRの対象ホテルの方が出先にあること多いからかなしきかな
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 11:49:39.59ID:GjOABHgI
>>200
ホテル使う時の話なんだから
SPGの優待についてはラグジュアリーの方がいいよ
ゴールドとプラチナくらい違う
マイル還元とかそっちの意味ならまあそうだね
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 12:02:48.80ID:IcReKjsW
>>201
んなわけない
SPG雨は雨白と同じように宿泊したことなくても上級会員
無料宿泊特典もある
無料宿泊だけで年会費回収。
ラグジュアリーは?どの辺がゴールドとプラチナくらいいに違うの?
0203名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 12:32:24.62ID:eGQqvKzO
>>202
会員自身の微妙なステータスによる特典より
重要な仲介者を通したことによる特典の方が上というよくある当たり前の話です

SPGに会員が直接注文すると会員のランクによる優待がありますよね
残念ながら今後会員ランクが前より微妙になるみたいですが

雨白会員がFHRで申し込むと当然それより優遇されますよね
ラグジュアリーの比較対象はこっちです
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 12:53:36.93ID:upAm35Rc
>>203
ラグジュアリーカードのホテル優待って、
どのプラチナ級カードあるいは予約サイト等会員にもついてるホテル優待に過ぎないよ
無料宿泊やステータスマッチ、プラチナチャレンジなど等特別なことはなんもない
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 13:26:22.08ID:maBdZoNd
ホルダーの年収が高すぎだな
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 13:29:50.56ID:eGQqvKzO
>>204
>>205
唐突に見当外れなこと書いてるけど、
SPGゴールドエリートが微妙だと言ってることは理解できてるの?
そもそもFHRのある雨白とSPGを同じ上級会員と言ってる時点でずれてるんだけど
プラチナチャレンジなんかしなくてもプラチナみたいな特典があるんだよ
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 13:53:09.39ID:upAm35Rc
>>207
で、クレカのホテル優待に無料宿泊やステータスマッチ、プラチナチャレンジは付いてるの?
付いてないよな
無料宿泊で年会費回収できる上に、マイル還元率で1%も差があるラグジュアリカードチタンに勝ち目ないでしょ
チタンの年会費だけでもSPG+プラチナカードが持ててしまうんだし・・
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 14:16:11.72ID:AfVFA6bH
>>196
チタン持ちだけどインターコンチはコンシェルジュにならない、って言われた
ホテルによって違うのかもしれないけど

>>197
どの辺が?
あと、持ってるカードとの比較もよろしく
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 17:08:07.25ID:ZQshJ2Jb
>>207
話にならない、なんでホテル会員とカードについてる優待を同等で比べてるわけ?
SPGアメックスは持ってるだけでゴールドエリート。

ラグジュアリーカードの優待はラグジュアリーカードのコンシェルジュ通さないと優待受けられないだろw
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 17:29:55.68ID:ZQshJ2Jb
>>216
https://kjshintani.com/?p=38765#i-3
>LuxuryCardコンシェルジュ経由での予約が必須となるので、
>ホテルのポイントや、ホテル会員ステータスも反映されず、
>海外キャッシュバックサイト経由の予約も不可能になってしまいます。


違うサイトにはそう書かれてるけど。
仮に、このカード優待でポイント加算できるなら他のカード優待でもできてしまうと考えるのが普通
むしろなんでこのカード優待だけ特別だと考えるのか理解不能
0219名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 17:35:12.79ID:m1RqgltP
よくわかんないから教えてくれ
結局SPG雨のほうがつおいの?
0221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 17:50:47.13ID:3NBR08a6
>>218
実績になるって書いてある方は、コンシェルジュに確認した結果
実績にならないって書いてある方は、確認してない

じゃない?
あと、FHRだったら宿泊実績になるよ。
0223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 18:04:26.49ID:aeOgpJhn
このカードの利点って、若くても年収が低くても、たとえ事故歴があっても、ザル審査だ通してくれる点に尽きる。
だから、普通に審査に通るだけの信用がある人にとっては、無駄に年会費が高くて枠が小さい似非ステータスカードでしかない。
0224名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 18:11:37.67ID:AfVFA6bH
そもそもFHRに似たようなサービスが無料で存在してるからアメプラなくてもいいんだよね

>>215
このカードはJAL系のマイル還元を求める人のカードだから
0226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 18:19:59.72ID:o+JErS+m
>無駄に年会費が高くて枠が小さい似非ステータスカードでしかない。

そーだよなー
家族で海外旅行2週間に行くとそもそも枠がオーバーして決済できないし、更には
旅行先で使えないという落ちも付いている
これって本当にステータスカード?

年会費は高いが間違ってもメインカードに成り得ない、従って申し込む気持ちも萎える
これはターゲットとしているはずの顧客の金の使い方を知らない経営者の責任だと思う
0227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 18:27:45.23ID:wRYMjoQh
枠が小さいのは確かにバカバカ使おうという意欲を減少させる。お店で「このカードは使えません」というのは恥になるし。前に別カードで一度あったけど恥ずかしかったわ。

もっともこのカードには申し訳ないが、ぜんぜん決済では使ってないのも事実。んだからカード発行数に対する決済からくる売上は、他のカードと比べたらだいぶ低いだろうとは思う。

機械に入れるの怖いし、ネットでわざわざこのカードを使う理由がないし、コンビニで出す気になれないし。

そもそも見て楽しむカードなのに頻繁に使って傷でもついたらと思うと使えないし笑
0228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 18:35:11.93ID:GjOABHgI
>>217
話にならない
プラチナチャレンジしないと話にならない残念な自称上級会員より
コンシュルジュ通してそれ以上の優待受けられる方がいいでしょ
0229名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 18:36:44.24ID:o+JErS+m
>>227
なるほどね

このカードが他社の主流カードに近寄れないのは
やはりターゲットとしているはずの顧客の金の使い方を知らない経営者の責任なんだと思う

ショッピング枠300万円の楽天プレミアムカードと同列にしか思えないな正直
0231名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 19:12:43.54ID:AfVFA6bH
>>226
そもそも金属製というデメリットがあると分かっているのにメインとして使おう、というのが間違い
ここは自称金持ちが多いからアレだけどサブでS300なら不満はない
S100なんて低属性のS枠が誇張されてるだけだし

>>227
それを言い出すと決済が止まる率が高いアメックスも同じ
やっぱり非金属のVISAかMASTERが一番安心して使える
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 19:35:24.48ID:o+JErS+m
>>231
ショッピング枠をあまり気にしないで済んで、ビジネス用途のカードも作れるカード
が希望なんだが、luxuryは本カードと同額の年会費必要なんだよな
これも申込する上でのネック

やはりターゲットとしているはずの顧客の金の使い方を知らない経営者の責任なんだと思う
0237名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 19:57:08.51ID:o+JErS+m
やはりDinersプレミアム+BAのライバルは不在かな
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 20:30:36.65ID:AfVFA6bH
その用途なら黒茄子が一番いいと思うよ
というかビジネスカードを追加で作りやすいカードがほとんどない
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 20:32:18.48ID:foa4Mrmq
サラ金アプラス発行だからいらない。
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 21:57:57.34ID:aeOgpJhn
>>240
他のカードをおすすめせざるを得ないからね
それくらい付加価値がないカードということ
特筆すべき特徴は金属製ということしかない
年会費10万円で限度額100万円とか噴飯もの
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 22:09:15.61ID:jVRPjgha
開始1年半でここまで粘着ストーカーを作るとは、よほど魅力的なカードなんだな。
うんうん、わかるぞ。
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 23:36:15.32ID:aQy61Fz+
家族カード、初回は発行手数料込みで高くていいので、2年目からは5000円くらいにしてほしい。

毎年15000円はさすがに割高感がすごい。
持たせてやりたいけどやめてる。
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/24(日) 00:26:41.11ID:KI4yToEj
>>245
いや家族カードこそお得でしょ
基本的に本会員と同じ特典がつくし
PPも羽田国際ラウンジも単独利用可能だしね

枠とポイントを合算できるだけなのに適当に本会員の半額の年会費取るようなカードとか
無料でそれなりに繕ってるつもりでもPPとか肝心なのを付けないカードとは違うんだから
よく考えてね
0250名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/24(日) 00:40:06.00ID:CZgPMaQ9
>>246に同意
楽天プレミアムが年会費1万円なんだからチタンの家族会員1万5千円はおかしくないレベル
ブラックもハワイアン航空の上級会員付

アメリカ本国のアメプラ方式みたいなもの
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/24(日) 00:50:36.07ID:KI4yToEj
>>251
へえ、クラスでもそうなのか

無料ならあんまり意味の無い家族カードもとりあえずつくればいいけど、
有料で意味のあるカードつくれるほうがいいって人もいるだろうしどっちがいいんだろうね

そりゃ理想は雨白みたいに無料で同じ機能の家族カードなんだろうけどさ
0253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/24(日) 00:55:09.26ID:CZgPMaQ9
階級に限らずJCBは家族カードには付かない
セゾンも付かない
トラストプラチナ、プレスティアプラチナは両方とも付かない

メンセレで選択することが条件の密墨方式が余計なものを付けない、という意味で一番使い勝手が良さそうだけど
0254名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/24(日) 00:59:21.33ID:eO1uFOJc
家族カード発行が前提なら1枚で

チタンで7万円以上
ブラックで135000円
ゴールドで270000円

コスパ悪すぎw
0255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/24(日) 01:00:01.38ID:CZgPMaQ9
常時Cクラス利用ならPPはなくてもいい特典
トランジット云々、という意見が出るけど社用ならともかく観光でそんな困ることってレアケース

と言いつつ7月に「ぼてじゅう」トライしてみる予定w
嫁と2人で階級使って3400円分無料になるか気になるし
0256名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/24(日) 01:05:14.47ID:CZgPMaQ9
>>254
日本以外のマスターワールド特典がついて年会費5万円なら一気にコスパが良くなるけど、今の特典ではコスパが良くないのは同意
チタンは還元率も悪いから家族カードは発行していない

家族カードが欲しいなら廉価プラチナにすればいい
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/24(日) 02:03:25.11ID:tdMVf3Sf
発行会社がサラ金だからなぁ
0258名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/24(日) 04:09:58.90ID:D9RmEAEq
でた〜!
0259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/24(日) 09:46:33.85ID:YgTzNxCR
東京だったらブラック申し込んでた。
リムジン、片道とはいえ酒飲んだあとのタクシー代が浮くと考えるとかなりお得。まじ東京の人がうらやま。
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/24(日) 10:39:00.01ID:MtfukpZC
リムジンはゴールドでも片道だよね
車種が良いだけで。
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/24(日) 10:39:33.63ID:KLEoEq54
>>263
ディズニーの33って。
サービスレベルが違う
リムジンサービスなんて付けようと思えばカード会社が簡単につけられれるようなサービス。
0268名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/24(日) 10:45:50.14ID:7VftKcdw
>>266
33は禁止されてるのにブログで晒したり、グッズを転売してる奴のせいで抽選制になった。クラブ側が相当怒っていて、このまま抽選の枠を減らす方針だそうだ。
0273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/24(日) 11:04:06.41ID:RKS0z2os
このカードは東京にしぼってんのかな
美術館にせよリムジンにせよ

地方在住の身からするとめちゃんこ羨ましい
こういう他のカードでやってないこともっとやってほしいわ
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/24(日) 11:20:16.90ID:eO1uFOJc
>>274>>275
片道いくらするんだろうか→調べて書き込むまで1分半w

どんなに頑張ってもこのカードが他と比べてコスパ悪いという事実は変えられんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況