X



トップページクレジット
1002コメント273KB
LINE Pay カード Part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 16:38:59.10ID:pDjJU+ot
ニダ
0004名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 17:20:12.01ID:bTJjAeGm
還元率
緑:2%
青:1%
赤:0.5%
白:0%

LINE → ウォレット → LINE pay → マイカラー
で色を確認できます
口座登録していない人は無条件で白(0%になります)
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 17:52:21.08ID:fLMVAysq
20何日に登録したから白だ、てか頑張ってユーザ増えたサービスを殺して意味あるんですかね?
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 17:53:42.15ID:fLMVAysq
白なのに使い続ける人はいないよね?
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 17:56:54.63ID:ZYAcWbT0
楽天銀行のステージ維持する為に100円チャージお世話になりますー
他銀振込3回無料、ATMが7回無料は便利すぎるわありがとうLIKE
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 18:38:37.08ID:uSbMz27D
先月は自動車税で八万円払ったけど赤だったわ

ほな、もう使わんのでさようなら

残高でコーヒーでも買って来ます
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 18:44:52.05ID:fLMVAysq
>>12
www
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 18:51:00.31ID:fLMVAysq
1%は必須だろ。後バーコードはある程度還元できるはず
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 18:54:10.84ID:HN/7cgMP
>>4
赤0.5%はいいんだけど200円で1Pなのを追記願いたい
今まで100円でポイント付いたのが199円までポイント付かないのが
とても残念
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 19:25:36.33ID:R31VEiP8
加盟店から3.45%もぼったくっといて、
利用者には0%とか、0.5%とかしか還元しないって
なめきってんな
使えば使うほど韓国に貢ぐだけかよ
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 19:41:58.64ID:d7hotczE
そんなに韓国が気になるんだったら最初から使うなよ
それにお前のスマホにも韓国製のパーツは入ってるけど叩き割らなくてええんか?
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 19:52:04.63ID:QsSRjGQL
>>22
韓国云々よりもLINE Payの運営体制が気に食わないね
3.45%も取っておきながら客には還元しないとか完全になめてるでしょ
別に客に還元しなくてもアリペイみたいに手数料ゼロならまだ分かるんだよ
キャッシュレス普及の為に少しでも多く加盟店を増やす必要があるから
手数料をゼロにするってちゃんと正当な理由があるからな
でもLINEは手数料を下げるわけでもなければ還元率を上げるわけでもない
本当はキャッシュレス普及なんかどうでも良くて自分達だけ儲かればそれでいいって考え
日本の企業はどこもそう。客の囲い込みばっかで中国みたいにキャッシュレス普及を第一に考えてない
そんな客の利便性なんか微塵も考えてないくせに普及するわけないだろ
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 19:57:21.55ID:pnash0Nm
>>8
チャージごとにカウントされるの?
何回でも?
おいら先月から楽天銀行利用してるけど
よくわからないっす。
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 20:12:15.78ID:uz2XSh77
赤字27億とかぶっとんでるしそんな事言ってる場合じゃないんだろうよ
プリペイドで2%って上層部はよくgoサインを出したよな
当初から1%還元でもそれなりに需要あっただろうに
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 20:12:27.30ID:QsSRjGQL
>>26
日本人向けに独自のQR普及させるよりも
外国人観光客向けにアリペイやWeChat Pay導入させた方がいいんだよ、本当は
別に日本人の大半は現金でも構わない人達ばかりなんだからさ
俺は普段はキャッシュレス派だけどどうしても現金しか使えないなら別に現金で払うし
基本ポイント還元重視だけど現金で安く売ってくれた方がありがたいしね
店も高額な手数料取られるぐらいなら現金のみで値引きして販売した方が良いだろうし
その方がお互いにwin-winな気がする
カードの2%よりも現金払い10%引きだよ
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 20:13:19.62ID:QwzyKn0v
別にキャッシュレスなんか普及しなくていいよ
普及しないからこそポイント競争がある
このカードは糞になったからもう使わないけどね
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 20:21:21.37ID:K1igjKXG
>>27
他社からユーザーを奪う為に2%にしたんだろうけどね
でも結果的に赤字になって他社以上の改悪をせざるを得なくなって
客が離れていったんだから本当に馬鹿だよな
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 20:41:20.86ID:A25p5tz6
先月14日のカード支払いが未だに確定してなくて解約出来ないんだけど強制解約する方法ない?
アプリアンインストールして再ログインではダメだった
LINEのアカウント自体を消さないとダメかなー
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 21:04:38.41ID:p8vE6FrM
>>24
やっぱなんもわかってねえなお前www
AlipayやWeChat Payが慈善事業だとでも思ってるようだがとんだ勘違いだぞwww
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 21:11:22.46ID:CD+7GoO2
実質もう終わり
白から始まるデビットカードに
新規参入するやつなんていないよな

今月は白と赤だったユーザーが使うのやめて
次月は青だったユーザーが
白になる

そうやって最終的にはゼロ
LINEの目的はユーザーが自ら
LINEから離れるように仕向けることだったんだよ
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 21:19:00.06ID:EJen9+9K
日々クレカ板でだらだらしながら考えてたんだが、ポイント乞食って
そうでない人間に対して『惨めさ』を提供するのが主な役割なんじゃないか?
何の学歴も能力も無いため低属性に流れ着いた人間が最後に売れるものってヒトとしての尊厳なんだと思う。
そうして『惨めさ』をさらけだし、世間一般の人たちに優越感を与えるのがお前たちの社会的役割なんだろう。
だとしたら『惨め屋さん』として誇りをもって惨めな役割を果たすのがお前たちポイント乞食の最後の誇りだよ。
馬鹿にされるのが仕事だとしたら、お前たちを馬鹿にする全ての人たちに感謝すべきだと思う。
ポイント乞食なんて身分は、それだけでも充分飯が食える。
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 21:22:09.40ID:p8vE6FrM
>>37
>キャッシュレス普及の為に少しでも多く加盟店を増やす必要があるから手数料をゼロにするってちゃんと正当な理由があるからな


これが大間違い
加盟店手数料がほぼゼロでもガッツリ利益は出してるんだよ
ちょっと考えればわかりそうなもんだがわかんねえんだろうなあおまえにはwww
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 21:22:51.18ID:LlAnx0nk
>>38
その前に
・個人情報LINEに渡すの嫌な人
・そもそも変更をよくわかってない人
・面倒でやってない人
が1日に脱落しているw
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 21:26:40.19ID:1WjincCo
ラインペイも終了か...
スレが荒れることも多かったけど、なんだかんだで楽しかったわ

白ポサの全盛は、猛暑と言われた夏
カードの日の火曜と土曜は毎週祭り状態
みんな子供のようにチャリンコ飛ばしてファミマを目指した
汗だくになっても知らない街までの遠征、ファミマを10件回ってポサを集めた
帰りのリュックは白ポサで少し重たく、足取りは軽かった
俺は10枚ゲット、いや僕は20枚だって競い合った
誰かがアップした抜け殻白ポサ100枚タワーは壮観だった

秋がふけてくると、白ポサもずっとり見なくなった
そして皆んなようやく、普通のカードとして使い始めた

ツルハ、ファミポート、白ポサ封鎖
思い返せば何度も危機はあったが乗り越えた
でも5月末は本当の終わり
もうどうにもならない。

1年ちょっとだったけど楽しかった
今まで仲良くしてくれてありがとう

これから俺たちは別々の道を歩む
もうラインカードを使える日々は2度と戻って来ない
楽天を使う人。YJを始める人。スイカビューに戻る人。
自分の道を歩んでいこう

でも俺はお前らとの日々を忘れない
ポサのように白い雲
ツルハのように赤い太陽
ファミTカードのような新緑の道
俺はあの夏の日を絶対に忘れない
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 21:31:20.37ID:LlAnx0nk
口座登録してグリーン以外だったらもう使わないだろうし
登録してなくてもランクだけ見れればいいのにね

何度も言われてるけど
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 21:34:58.99ID:yJMhsTbq
基準がわかっていたら今月我慢して来月からグリーン維持を目指すという人も出てくるだろうが、それすら出来ない

グリーンじゃ無けりゃ離れるしかない
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 21:34:59.69ID:p8vE6FrM
>>43
うーん、ごめんね
もう少しID:QsSRjGQLをイライラさせて楽しみたいからwww
でも真面目なハナシ、完全に勘違いしてるよね彼www
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 21:37:46.36ID:HN/7cgMP
>>51
OK
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 21:42:04.54ID:p0d4Wr0X
そもそも運営に莫大なお金がかかるだろうしね
故にプリペイドなんて普通は0.5還元でやってるんだろうと思う
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 21:45:52.98ID:VvMXPNQk
ランク確認したらグリーンだったわ
どうせ改悪されるだろうと思ってカードを叩き割る準備をしてたけど、もうしばらく使ってやるか
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 21:52:16.46ID:QsSRjGQL
>>40
別に利益を出すのが悪いなんて一言も言ってないんだけどね
あと儲けるのに加盟店手数料を3.45%も取らないと利益を出せないLINEは無能って事だね
いかにアリペイが凄いのかがよく分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況