X



トップページクレジット
1002コメント290KB

LINE Pay カード Part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 13:05:22.08ID:EJ7sIrxH
半年で150万くらいでグリーンだったよ
0557名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 13:19:33.00ID:UnF3dGw2
Linepayのトップページからマイカラーのページ行けるようになったけど
銀行口座を設定してくださいって出るんだが
29日に設定したぞ、LineMoneyの登録が遅かったからこういうことになるんか??

LineMoney設定しなかったらポイントつかないって早く説明してほしかったよ…
0561名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 13:47:44.68ID:c1qEbzFo
これから毎月謎基準でレッドやホワイトに叩き落とされる奴の悲鳴が聞けると思うと胸熱
最初からポイントとか気にしてなくてクレカ作れない子供しか残らないんじゃないの
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 13:54:54.64ID:hcclmEB4
相対評価だとグリーン未満の奴は解約せずに死蔵させてると
グリーンの奴等が得するから解約した方がいいよ
そうすれば分母が減って競争が激しくなる
0565名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 13:56:34.34ID:op9GZGm4
よーし!来月はグリーンになれるように頑張って使うぞo(*^^*)o
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 14:15:36.51ID:ZNlojMxu
>>570
決済履歴から見れん?
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 14:39:57.35ID:wUp06xMs
>>559
そりゃ改善されて移転先と比べて良けりゃ戻ってくるわ 当たり前だろ何言ってるんだ

>>557
>例)5月21日〜6月20日に「LINE Money」アカウントになった場合、7月1日からプログラム対象になります。
インセンティブ()発表前に既に登録しとかないと駄目とかいう地雷
0577名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 14:41:59.02ID:UrsdUopk
まともな思考してればわかると思うけどこれ店じまいするってことだぞw
10万まで、の時点で気づいてほしい
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 14:47:55.53ID:MSmMaUcw
グリーン以外の奴と馬鹿だけが残る
ブルーレッドがほとんど消える
グリーンの奴がブルーレッドになり消えるが馬鹿は残る
これのループでブルーレッドの馬鹿がどんどん増える

ブルーレッドの馬鹿から搾取するために考えたシステムだろこれ

実際何人かの馬鹿が1%でも使うとか言っちゃってるし
0581名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 14:50:17.98ID:MSmMaUcw
グリーンに上がれる可能性はどんどん減る
ブルーレッドでも使いますって馬鹿がどんどん搾取される
人は減り続けるグリーン争奪戦から1回でも落ちたら搾取される側
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 14:56:02.18ID:K1KxBkwu
毎月レッドやブルーに認定されて離脱するものが20%とした場合
半年後の残留しているのは26%のみ
しかもそれらが必ずしも多く見の消費者とは限らない
これ一年超えたら御の字…
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 14:56:31.76ID:MSmMaUcw
グリーンで喜んでる奴はLINEから

「あなたは立派な養分です」

って宣告されたのと同じ
どういう使い方をしたか知らんけどLINEに都合がいいからグリーンになれたんだよ?
そこのとこわかってる?
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:00:38.26ID:jr3wx5gl
LINE payに残る人が上限である10万分の買い物する人だけになったらグリーンのボーダーあがるんかな

2%還元の為に年会費120万wwwwww
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:07:59.18ID:hcclmEB4
>>570
ツイッターみた感じだと妥協して使う人が多そうだし
何だかんだ言って続きそうだな
ボイコットするのが苦手な人種だからなぁ日本人ってのは
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:13:24.26ID:MSmMaUcw
>>592
どう思われてもいいよね養分なんだから


今までは俺らがLINEPAYを養分にしてきたけど
これからは違う
このマイカラーのランクは養分ランクだから
どれだけ馬鹿な使い方したかのランク
0599名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:13:25.13ID:hcclmEB4
同じ2%でもリクプラの方が断然良いだろ
安い年会費で確実に2%維持出来る
LINEはいくらお布施しても次もグリーンになる保証はないw
0600名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:15:26.95ID:MSmMaUcw
単純に考えて

端数分はLINE側が得をするから
端数の合計が多い順だと思ってる
還元率2%でも端数をLINEにお布施してることに気付いてない馬鹿ランクじゃないのこれ?w
0601名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:17:09.04ID:MSmMaUcw
99円の決済ばかりしてたらグリーンになるんだろうなぁ
まさにグリーンは数字の計算ができない馬鹿でーすって自己紹介してる色でしょこれ?w
0604名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:21:03.70ID:/J5oL/ti
ここのスレの人の大半は今後LINE Payを使う事はないだろうけど
世の中には信じられないぐらい情弱がいるからなぁ
CM流したりテレビでステマするだけでコロッと騙される
0606名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:25:08.70ID:MSmMaUcw
>>605
実際利用額関係無しにマイカラー決まってるじゃん

利用額は関係無い

端数額順でしょこれ?

LINE様にどれだけお布施をしたかの馬鹿ランキング
その上位がグリーンでしょ
実際グリーンの奴で端数気にしてる奴一人でもいるか?wwwいないだろ?ww馬鹿だからw
0607名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:25:15.17ID:X6dOWK36
新規は絶対に手を出しては行けないカード

せめて最低ライン1%だったら楽天やYahooやオリコやらと並べて、選択する人もいただろうに

0%とか、使い始めるバカおるん?
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:26:40.94ID:/J5oL/ti
>>605見れば分かるけど案の定マイカラーがマウンティングの道具になってるな
LINEはこういうのも見越してたんだろうな
マウント取りたいからグリーン目指す為に課金する奴も出てくるだろうし。ソシャゲのようにね
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:29:17.62ID:c1qEbzFo
あの決算を見ると全利用者の平均還元率を0.3%ぐらいにした上にコードに誘導しないと商売として成り立たない
最低1%なんか無理に決まってる
0610名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:31:31.86ID:x2Yjgisk
実際うまい棒とかだけの決済でも利用してたわ

グリーンです
0612名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:34:28.22ID:MSmMaUcw
そりゃ基準公開できないわなー
公開してしまうとグリーンになったほうが損な使い方してるってバレちゃうもんw
0613名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:35:24.15ID:/J5oL/ti
ツイッターでもそのうちマウンティング合戦になりそうだな

え?グリーンじゃないの?これだから貧乏人はww
自分がレッドやホワイトだからって負け惜しみとかみっともないぞ貧乏人www
悔しかったらもっと課金しろよwwww月に10万も使えない貧民はお呼びではないのだよwww

etc...
0615名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:38:35.62ID:pkSwl/M2
>>575
設定>銀行口座
見ると銀行口座ちゃんと登録されてるのに
マイカラーのページで銀行口座登録してくださいって出るのは何でやろ
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:42:34.19ID:JC5wAm4b
10万以上でグリーンじゃない人いるし課金したらいいもんなのかどうかも不明
しかもその見えない基準もLINEが毎月勝手に変える
課金ゲーのガチャですら確率公表だというのにw
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:44:17.10ID:MSmMaUcw
>>617
ポイントつかない端数分の金額をどれだけ使ったかだと思うんだけどなぁ
0621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:50:52.46ID:a8HTrhop
グリーンだけどコメントのとこに

《今後、更に特典が追加される予定です》ってある

何が追加されるんだろうか?
0622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:52:45.96ID:MSmMaUcw
100円で2円還元

この意味もわからず使ってる奴がグリーン認定されたんだろ?

100円で2% 2円 
199円で2% 3.98円 しかし実際つくのは2円 

1.98円 約2円を損してる つまり2円得して2円損してる

LINEが欲しいお客さんってこういう層だろ?
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:57:57.84ID:MGKa1fGn
10万基準は他のコード決済に合わせたんだな
カード決済はエサというかサービスのような感覚なんだろうな
広がらないと思うけど
0625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:58:18.33ID:MSmMaUcw
10万円までっていうのも
高額決済されればされるほど端数の得が減るからだろ?
ちまちま買い物しまくって2円得した気になって2円損してる馬鹿をターゲットにするために
10万円制限してるんだろ?
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 16:04:19.47ID:qR4MfAen
2000ポイントは端数がでるので不可能に近いですw
Suicaチャージかアマギフチャージオンリー
でもホワイト降格WWWWWWWWWW
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 16:17:02.01ID:7FhZ90qK
>>639
例えば仮に街の人達にSuicaとLINE Payどっち使いますかと聞いたら
恐らくSuicaを使うと答える人が9割越えるだろうな
確かにSuicaも現金チャージではポイントつかないけど
純粋に利便性だけで考えたら圧倒的にSuicaの方が上だし
0643名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 16:22:45.94ID:DxyGEzjk
ブルーだったからとりあえず、
残高10万出金した。
ポイントまだ10万あるけど、
マイル変換するかLINE PAYチャージして出金するか悩むー
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 16:28:55.09ID:7FhZ90qK
>>644
これ見ただけで公式のクソさが分かる
Twitterでもテンプレコピペ対応だもんな
つーかカスタマーサービスがスタンプなんか使ってんじゃねーよ
真面目にやる気あんのかよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況