X



トップページクレジット
1002コメント275KB

JCB 117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 23:22:50.46ID:B3owMpnJ
日本が生んだ国際ペイメントブランドJCBについて情報交換するスレッドです。
提携・開放カードの話題は当該各スレッドも参考にしてください。

■JCB公式サイト(国際ブランド)
http://www.global.jcb/

■JCB公式サイト(本体発行)
http://www.jcb.co.jp/

■前スレ
JCB 116
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523968600/
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 15:00:07.26ID:Ke3OuwCO
>>350

アホとな?(0 口 0円 ;)
0357名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/26(火) 12:56:40.97ID:g1oMfrr+
>>345
何度も繰り返さなきゃ大丈夫だろ。

某店でカード払い10%以上手数料取られるのがいやだから、カードでギフト買って98.7%換金はたまにやる。
ポイント還元0.75つけば実質1%以下の負担だかんな。
0361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/26(火) 18:55:56.78ID:Zyn4LAvG
>>345
AMEXなんて金券や換金率の高い商品どころか、普通に使っていても止められるからな
だから、高額商品等々を購入するときにはAMEXの場合にはデスクに事前に連絡する
そうやってAMEXと日頃からコミュニケーションを取ることで信用関係を築いていく
AMEXだけが特殊ではなく、企業相手にはそうあるべきだと思うけどね
0365名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/27(水) 07:12:41.32ID:Y4GGRUxC
>>361
手間の掛からない利便性というのがクレジットカードを使う上での動機・意義だと思うんだが
いちいち電話を掛けてコミュニケーション(笑)を取らなければ使えないとか何の本末転倒?
そういう特定の信者相手の鼻持ちならないブランド商売はこちらからお断りだわ
0370名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/27(水) 08:15:53.40ID:RroyZJZC
プレミアスレ「ゴールドスレがやられたようだな・・・」
プラチナスレ「フフフ・・・奴は我らプロパースレの中でも最弱・・・」
階級スレ「京都ラウンジに入れないなど上位カードの面汚しよ・・・」
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/27(水) 15:31:06.59ID:YcByE5mi
利用枠が増額された人、いくらからいくらになった?
最初10万くらいだったのがいきなり100万になった人とかいますか?
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/27(水) 16:44:37.84ID:vNuwKYLw
それはどうかな
何枚もカードを持っていても頻繁に使うのは大抵一枚だからな
発行するだけ無駄と思われても仕方ない
0378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/27(水) 17:04:59.11ID:vA236cf1
総量は見るぞ
0379名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/27(水) 17:57:52.28ID:TFHTfXRR
きたーーー!!!!!出光でもポイント優遇くるー?!

出光、昭和シェル統合へ=創業家が一転賛成
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062700947&;g=eco

石油元売り大手、出光興産の筆頭株主と創業家の主要メンバーがこれまで反対していた昭和シェル石油との経営統合で賛成に転じたことが27日、分かった。
出光昭介名誉会長とその次男は現在も反対しているが、創業家の主要メンバーが賛成に転じたことで、出光と昭和シェルは2019年春に経営統合する見通しとなった。
両社は15年に経営統合で基本合意したが、計約28%の出光株を保有する創業家やその関連会社の反対で実現できずにいた。
0392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/29(金) 13:45:18.84ID:7mCAbJXu
額面2000ちょいの勤務医。
JCBのm3平一枚持ち、
年間100前後使ってるが、
C10S100で4年間変化無い。
C枠はmyJCBで30、50に増やせるようだが。
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/29(金) 14:26:17.52ID:Y9L5XXBH
>>392
「どうせ黒茄子とか雨白メインでうちはサブやろ。使わないやつに枠なぞやらんわ。」
>>393
「おっこいつはちょっと枠上げてやれば使いそうやな。S150にしてやろう有り難く思えや。」
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/29(金) 22:13:43.81ID:Y9L5XXBH
素直に変えればええやん。
$さえ付いていれば取り上げられることないやろ。
逆に申告してない方が怖いと言うか、それを理由に何されても文句言えない。
逆に高属性でも$続いてなきゃアカン。
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/29(金) 22:31:03.21ID:+5vdYwIe
延滞等の問題なく、他カードのクレヒスも良好なら
学生のまま放っておいても召し上げはないと思うけど。
勤務先変わったりクビになったりしても
登録変えてない人いっぱいいるんじゃないかね
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/29(金) 22:59:14.73ID:Y9L5XXBH
>>399
放置しててもばれなきゃ(ばれても)$ついてれば大丈夫ってのは、そらそうなんだけどさ。
万が一の可能性と心証の話や。

>>400
額面同じだが出張なし幹事なしでS20や
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/30(土) 13:32:56.63ID:gSh5i6uv
s10で可決した俺も今ではs100…
勝手に枠は増えんかったから増枠申請して10→50→100( ;∀;)
長かった〜長かった〜♪
0412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/30(土) 13:43:12.70ID:Ldr/Y/YK
自動増枠の時にはCIC覗くだけで判断基準は返済と負債チェックみたいだけど、申請の時はクレカ申込の時と同じく勤務先年収家族構成とかそういうとこから確認する事もある
0415名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/30(土) 15:29:00.29ID:mpzAbpaB
日本のプロパーカードだから使って行きたいけど
50年後とかどうなってんだろ、30年後でも20年後でもいいわ
会社として残ってんのかなぁ
0419名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/30(土) 16:09:33.79ID:q9n0oOGL
>>417
JCB自体を褒めたんやなくて、国内自前の決済インフラを持つことの重要さを言ったんやろ。今なら銀聯も羨ましいんじゃないか。
0423名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/30(土) 18:56:03.87ID:MGCSaAoR
カード入会時は勤務先に在籍確認されるケースあるみたいだけど、
入会後に勤務先の登録を変更した場合も同じく行われるの?
それとも入会後はされない?
0426名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/30(土) 19:16:11.47ID:J91EieL0
>>423
就職氷河期を経て可処分所得が落ちまくり
転職もありまくる時代やで
一度審査に通ればあとは使い続けているかどうかが一番重視されるやろ
0428名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/30(土) 21:57:47.93ID:8RmbTeFm
確かに長期間のクレヒスと返済実績があれば、
嘘あってもマジで見て見ぬふりしてそうw
ちゃんと返してくれる奴には貸したいもんね
0432名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/01(日) 06:17:21.03ID:51v4gtvi
>>431
すまん。いろいろ間違えてた。
勤務先無届で更新してくれたのは蜜墨。申告後しばらくしたらS50になった。
JCBは更新の半年前に申告したけどS30で更新されたのでMyJCBから
増枠キボンヌでS100

勤務先を届けていなかったのはまぁ、あとで届ければいいかでズルズルと。
暮らせないことはないから経産省のいうS30はよく考えられた数字だと思う。
ただ、貧乏性でスターαPLUSが確定すると買い控えをしがちだから
12月16日〜2月9日の間だけはS30だとキツく勤務先を届けた次第。
0433名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/01(日) 07:31:22.05ID:QuV5siSA
1年前にS枠100で可決
電気ガス携帯NHK水道から保険まで全て支払いしてる。でも普段は仕事帰りに近所のセブンイレブンでクイペ利用の買い物のみ。
この利用で何故か50あった金券枠が0になった。金券買うこと無いから0でもいいんだけと…
0440名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/01(日) 20:12:54.26ID:51v4gtvi
>>435
そりゃ、もちろん真実を申告しましたよ。
カードの使い方で新卒で就職したのはバレバレでしょうし。

本社の電話番号を書いてしまったので在確の有無は不明です。
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/01(日) 20:36:25.69ID:VezHayVl
なんで事前にデスクに問い合わせないかが分からない。

>>365
> 手間の掛からない利便性というのがクレジットカードを使う上での動機・意義だと思う

ここが根本的に違うし、それをせざるを得ないのは、それだけのスペックが自身にないということだよ。
ちなみにAMEXは日本発の会社ではないから多少は事情が違うが、本来そういうものですよ。
どこのだれだかわからない、聞いたこともない企業に手形、小切手を切られて信用するかい?
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/01(日) 20:38:00.95ID:VezHayVl
ちなみに発行されたばかりのカードを限度額まで一度に使ったら止められてもおかしくない。アタリマエのこと。
0445名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 21:01:38.60ID:0Asyf4kc
あたりまえだの
0448名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 22:03:47.12ID:BjPRjXAF
5000円が地味とか金持ち自慢かよ
0449名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 22:51:24.30ID:p3a29/qi
質問です。

過去にJCBブランドのオリコで事故ってるんですが来月CICの履歴が漂白されます。
JCBのプロパーにすごく憧れがあるので申し込みたいのですが、過去のオリコの事故歴はJCBに共有されてしまいますでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況