X



トップページクレジット
1002コメント246KB
JCB CARD W(草カード)2枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/22(水) 21:57:54.56ID:QxrnVytA
>>664
未対応というか、昔からのところは使えるところ多いけど、最近新規にシステム導入してる単価のあまり高くないところで使えない所が増えてきてる
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/22(水) 22:04:17.23ID:o17mu+yI
ありがとうそうなサブとしてVISAはありだなでもそうするとREXよりもいい選択肢出てきそうだな
いやね、券面変わらないのに飽きたのよ(´・ω・`)
0687名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/25(土) 22:28:03.41ID:+zMcb7vG
エポスはカード使用すると速攻で使用メールが来るのが羨ましい
不正使用にもすぐ気付けるしいい事しかない
JCBは明細に載るまで遅い
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/27(月) 14:56:11.10ID:z0W5tV/4
ほんまやでと言いたいところやが、逆に使いづらい所なんて今どきあるんか?

俺はライフカードはなんか使いづらかった位で他は同じくらいかな。
0695名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/27(月) 17:17:25.17ID:RR6APWXX
20後半になって初めてクレジットカードを作ろうと思って、申し込んだ3つの内ここだけ落ちた...orz
再申し込みするとしたら半年後でいいのかな?それとも一年後?
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/27(月) 20:02:48.65ID:z0W5tV/4
とりあえずCICに1000円払ってクレヒス確認するとええで。

思いもよらぬ記載があって否決されてる可能性もある。

まあ、他2枚通ってるなら単にドルマークが足りなかっただけだろうけど。
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/27(月) 21:49:21.82ID:z0W5tV/4
一般カードの審査なんぞ、クレヒスに$がどんだけ並んでるか・過去にオイタしてないか・稀に他所有カードに対する嫉妬(枠圧迫)の3つだけやぞ。

JCBは嫉妬されることはあってもすることは無いと思うがどうなんやろ。
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/28(火) 11:09:50.91ID:QohLJu/Z
楽天Yahooみたいな銭ゲバ信販は囲い込みが目的だから
グループ内でがんがん使う鴨と思ったら低属性にもばんばん発行するけど
高属カード持ちで絶対にメインにはしない、グループ内で金落とす見込みも薄い層には発行しない
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/28(火) 15:24:01.12ID:Zlb6Itmv
楽天ヤフーはカードで中途半端なポイントを与えて
衣食住から通信保険にいたるまで雁字搦めにして
むしり取るって薬の売人みたいな手口だな
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/30(木) 00:49:24.03ID:7uSWUfli
Amazonで買ってポイント貯めたい時は、
わざわざ毎回okidokiサイトからAmazonに飛んで買い物しなきゃいけないの?
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/30(木) 18:10:02.48ID:RmeVfGcG
Oki Doki経由しないと尼のポイントアップは無いの?
オリコカード持ってるからオリコモール経由の方が得なのかな?
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/31(金) 10:37:28.35ID:E9RLiCwK
8月10請求分から、okidoki経由アマゾンで草決済してるけど、まだokidokiのマイページでポイント反映されてない。なんあ操作ミスったのかな…?
0731名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/02(日) 12:24:18.42ID:6Ox3Mcwy
クイペコインが届いて3月につくってから死蔵してた草を使い始めたんだけど
明細見たらセブンイレブンでグイッグペイしたやつの倍率が※6になってるんだけど
倍率あってる?もっと低くなかった?
0732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/02(日) 12:30:02.25ID:C2ef2bH6
自分も磁気カード分が※4でクイペモバイル分が※6になってるわ

なんかキャンペーンあったの?
0734名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/02(日) 12:46:12.85ID:FgmImne9
入会キャンペーンで普段2%なのが3%になってるんやぞ、って思ったけど違うっぽいな。

俺もなってるかと思ったけどコイン決済のセブンは※4のままだった。謎は深まるばかりだ。
0736名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/02(日) 15:55:16.50ID:SZdO+6uJ
モバスイのチャージにポイント付かないのが残念だな。
チャージのためだけにビックSuica持ってる。
ほんとは一枚に決済集中させたいが、0か1.5%かは流石に無視できない。
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/02(日) 15:58:05.09ID:h/WgBLZ0
Suicaのチャージにポイント付くカードのが珍しいでしょ
俺が知ってる中ではVIEWマークが付いてるカードかエポスぐらいのもの
0739名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/02(日) 18:42:34.32ID:KbRBrKB+
RとWの2枚持ち出来ないのかな?
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/02(日) 18:59:07.05ID:FgmImne9
クイッペ一体型出ないだろうから二枚持ち無理やろ。

そもそもRで手数料計算してポイント稼ぐなら決済集中した方がええから、R持つなら草要らないよな。保険も無いし。
0743名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/02(日) 20:18:58.51ID:FgmImne9
世界的にはクレジットカード=リボ払いでクレカ会社の収益も加盟店手数料じゃなくて消費者負担がメイン?らしいけど、これから日本もそうなるんやろか?
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/02(日) 21:02:53.18ID:taEjf/IE
>>743
ミニマムペイメント方式は小切手を郵送したり期日までに振り込んだりするなら合理的。

日本の場合はJCBが口座振替を民間企業として初めて導入してくれた。
当時は、マンスリークリアしかなかったので口座振替でも何ら問題はなかったけどこれが
リボとなると最低支払額以上支払うには手間がかかり頗る面倒。
最初からリボ専でもない限り客が逃げかねないので今後共主流になることはないと思われる。
0759名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/03(月) 16:19:07.52ID:9qenlHLx
初歩的なこと聞いて申し訳ないんですけど、このカードは常時2%ではなく、
入会3ヶ月間は2%、それ以降は1%ということでしょうか?
0762名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/04(火) 00:22:52.69ID:BhacZeZn
okidokiって何?沖ドキみたいな沖スロイメージしてまうねんけど。
普通にJCBランドにJCBポイントとかじゃあかんかったんか?
0764名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/04(火) 01:28:14.97ID:FjtxiQRx
Amazonでポイント還元率高いけど、Amazonギフト券でもポイント付与されるの?
0765名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/04(火) 02:50:21.50ID:g8l2KMbV
>>762
それプラスなイメージはオキドキで沖縄を連想するのだけど、沖縄の思想に反日があるんだよね。
私がJCBのスタッフならボツにするネーミング。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況