X



トップページクレジット
813コメント272KB

【VIEW-Suica】ビュースイカ Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/24(木) 15:26:41.82ID:yySCcyk6
JR東日本のクレジットカード「ビューカード」のスレ。
主力のSuica一体型のビュー・スイカカードと、Type2という開放カードもあります。
Suica電子マネーについては関連スレで。

■JR東日本:ビューカード公式サイト
http://www.jreast.co.jp/card/

■前スレ
【VIEW-Suica】ビュースイカ Part65
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1513257774/
0488名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/22(日) 07:39:05.99ID:UMfZAf6s
>エキュート品川でJREカードはただのViewカード

これは正しいね
即ちエキュート品川は、JREカードにあって通常のViewカードにはないメリットを享受できる施設では無いということだもの
だから、JREカードを利用してエキュート品川で最もお得にポイントを得るには、
JREカードでチャージしたSuicaで払うことに尽きる

「エキュート品川でJREカードで払ってるバカ」の人は、
恐らくはJREカード払いするとアトレのようにポイントが付くと勘違いしてたんではないかと思われる
0490名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/22(日) 11:33:07.18ID:UC0sAbA6
壺って表現は地味にツボる(真顔)

わい、使うとしたらエキュート内のメルヘンや牛タン屋・かにチャーハン屋・土産物屋とエスパルのフードコートや土産物屋なんだけど、平ビュースイカにポイントカード番号つけた方がええのか?ちなみにJREポイントカードは持ってない。
0493名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/22(日) 12:44:00.23ID:TvDuAZ3m
>>449
ここは御三家だ、直参だ、お前は外様だ

JREポイントを踏み絵にした JR東日本の金融事業への忠誠心の差や濃淡が
各駅ビル駅ナカでの JREポイントの取扱いの差になってるようだが
JR東日本の非鉄道部門で、総合力を発揮するためには こんなバラバラな対応をしてたんでは駄目だな。
ビューカード Suica そしてJREポイントを軸として グループの潜在力をMAXにし、むしろ他のJRグループや 首都圏のグループ外へのインフルエンサーとして働きかけるためには
LUMINEとかecuteみたいな煮え切らない駅ビル駅ナカの経営陣は大粛清してでも、JRE経済圏を拡大していかないと。
0494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/22(日) 13:02:29.46ID:gj4VywSk
>>493
独占大企業なんてそんなもの
でも単純に駅ナカでクレカは時間かかって問題だよね
どう考えても駅ナカはSuica
粛清されるのは調子に乗りすぎたアトレ勢かもしれないよ
0495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/22(日) 13:11:12.09ID:X7yw4aKk
>>483
Apple Payで使うとJRE優待店で対象外になるから、つまり、Apple PayでJREカードを使うことは無いと思う。オートチャージもWalletに登録するのではなくてSuica Appに登録。
でも券面気に入ってるから入れといた。使わんけど。
0496名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/22(日) 13:57:38.85ID:PKZMUok3
>>494

旧Suicaポイントクラブ方式が最適。
Suicaをタッチするだけで
決済とポイント付与が完了。

JREポイントのポイントシステムの弱点はレシートで
ポイント残高が不明なこと。
アトレでも同様だっけ?

Tとかdのポイントだとレシートにポイント付与数が
表示させるから店員の付与ミスがすぐに分かる。
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/22(日) 14:23:06.26ID:/WrgaZIJ
そういえば、後からボーナスに変更できるのってビューだけなの??
0498名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/22(日) 16:09:08.79ID:TvDuAZ3m
>>496
アトレで アトレカードやJREカードで買い物したことある?
1枚のレシートに 今回付与ポイントとポイント残高が乗る。
他の駅ビルでも、ポイント明細書が 別に発行されるだろ。
0499名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/22(日) 18:12:55.23ID:gj4VywSk
鉄道すごろくとかで期間限定ポイント1ポイントもらえますよね
アトレとかの買い物で他の通常ポイントは使わずに1ポイントだけ使って残りをSuica払いなりにできますか?
その場合払った分にはポイントつきますよね?
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/22(日) 18:58:51.58ID:CsuVnlGE
駅ナカの自販機使うならアキュアメンバーズにも登録しといた方が良いよ
今ならフロムアクアとかの購入でポイント3倍キャンペーンやってて、アキュアポイントがザクザク貯まるよ
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/22(日) 19:09:31.45ID:CsuVnlGE
JREポイントとアキュアポイントの二重取りは結構美味しい
8月までの金曜日はJREポイント5倍だから、110円のフロムアクア1本の購入でこれだけ貰える↓
JREポイント…5ポイント
アキュアポイント…3ポイント

アキュアポイントはスマホアプリとの連携で、30ポイントで好きなドリンク1本と交換できる
0503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/22(日) 20:20:32.09ID:UC0sAbA6
自販機の半額とかで買える水を自販機で買うのは、かなりの条件が重ならないとないかな。と言いつつ月1本は買ってるけど。
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 04:39:19.17ID:zQKoqJM7
>>499
アトレなどでは使いたいポイント数は自由に選べる
なお、その際付与されるポイントは、ポイント利用分まで含めた全額が付与対象
つまり、仮に全額をポイントで支払ってもポイントがつく
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 11:05:17.80ID:EwgWwiE8
>>506
ポイント利用分も付与対象とはいいですね
支払額が108の倍数になるようにポイント利用額を調整とかしないで済みます
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 12:08:21.18ID:GG0jB38S
>>507
>ポイント利用分も付与対象とはいいですね

ヨドバシ Bic とか家電量販店のポイントは 皆そうだよ。
昔は、パソコンが何十万と高かったし PC買ったらプリンター買うのが当たり前だったから
先ずパソコン買う。それにポイント付く。そのポイントでプリンター買う。それにもポイント付く、そのポイントでスペアのインクか印字紙を買う
というのがデフォだった。

最初から そうするよ と店員に告げると、プリンターの価格をポイントで収まる様に値引きしてくれたことも。
0509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 14:08:26.97ID:Eq+74Gj/
>>508
ヨドバシ、ビック、ヤマダといった家電量販店のポイントは、ポイント払いにはポイントつかないぞ
0513名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 20:37:44.02ID:Yijv+tEu
ポイント払い分にポイントつかないから家電量販店のポイントは
ポイント還元率低い商品買う時に使うようにしないとね
0516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 21:12:42.15ID:vILl8kny
>>509

ヨドバシはポイントで払った分にポイント付かないのは
知っているが、
他の家電店でもそうなのか。

Tポイントとかだと付くのにな。
家電業界だけの変なルールなのかな。
0517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 21:15:59.29ID:AtPxne4E
あるいは基本的に定価で販売するような商品でポイント使うのがセオリーだね

…ってここの場合はそのような考慮が不要だという流れかw
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 21:19:39.94ID:AtPxne4E
脱線ついでに言うと
アトレに入っているハックドラック(ウェルシア)では
全額Tポイント払いで買い物するとしっかりその分のJREポイントも付与される

ありがたくて思わず店員さんに笑顔を返してしまうw
0520名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 21:23:59.50ID:zQKoqJM7
>>518
Pontaやdポイントも多企業に渡ってるけど、ポイント利用分にはポイントつかないよ
ただ、例外もあって、ローソンでポイント使ってお試し券発券して商品と引き換えると、
元の売価相当分のポイントがつく
一方直接レジでポイント使って品物買うとポイントつかない
0521いっかん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:35:56.29ID:NDnF5/D7
Tポイントは1企業1社でしょ
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 21:56:03.96ID:NDnF5/D7
いまさらって・・・むしろ、いまさらそんなこというの?
Tポイントの初期、立ち上げ期はそういうルールを持っていたという話だよ
知らないの?そこから説明しないといけないの?面倒くさいよ
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 22:37:38.80ID:vILl8kny
>>519

そうなのか?

毎月20日のTポイントで1.5倍の買い物ができる日に使うとどうなるんだ?
Tポイント1ポイントが1.5円になるんだが、
1ポイントが1円分として付くか
1.5円分として付くか気になる。

上手くすれば、効率良くTポイントをJRE ポイントに変えられるんじゃないか?
0528名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 23:22:08.69ID:AtPxne4E
>>527
特に常連でも無いのでそもそもそのHAC(ウェルシア)には毎月20日以外に行ったことが無いw

最後に買い物した5月20日のレシートを見てみると
買物合計額 税込2,314円
全額Tポイント1,543p支払い(買物額/1.5)
JREポイント 21p付与(買物額の税抜き1%相当)
がされてる

ちなみにTポイント履歴がもう無いので
その時Tポイントが付与されたかどうか記録は確認できないや
0529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 23:24:51.26ID:AtPxne4E
>>527
ポイント交換じゃなくあくまでも買物にポイントが付与されるので
効率よくTポイントをJREポイントに変えるって感じでは無いね
0536名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 04:23:06.37ID:q/43JZzq
板自体が過疎っていて、かつスレ乱立されてる状態で
必要だとも言われてないのに独立スレを立てるとか
マジ基地としか言いようがない
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 05:41:11.08ID:tjSCkfV2
まあ、板は過疎ってるが、このスレは使われはじめてから20日足らずで500番程進んでる
実際JREカードは今月新規募集なので特需なんだろうけど、独立スレがあっても悪くないとは思った
0538名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 05:43:04.34ID:CkLGMZk3
あってもいいんじゃない?ただし独立スレがあるのだから、JREの話題は専用スレでやるように誘導必須だけどな
0539名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 05:46:54.88ID:zJAWuMig
JREカードはスレチだから叩き出す方向で!
0540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 05:49:16.49ID:tjSCkfV2
>>538
そう、その通りだね
ただ現状ビューカード関連だとビックとJRE(あとゴールド)に独自スレがある状態で、
むしろかなり他とは異なるルミネとJALカードSuicaに無いのが混乱するな
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 05:55:46.85ID:w5QNxxEZ
JCB 草は2スレ目にして過疎って乱立して終わり。たった1カ月だよw
そこから総合に戻るかと思えば全く話題に上がらないw

考えなしに立てられたJREカードスレも先が見えてる。
需要もないのに何でも分ければいいってものでもねーんんだよな。
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 08:33:41.80ID:awYNbDID
一時的な話題がスレを独占して
その流れに飽きた連中が専スレ立てろとか言い出して双方過疎る流れは何度も見てきたわ
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 09:23:24.40ID:tjSCkfV2
>>548
となれば他に落とすべきスレはビューカード関連では山ほど重複スレがあるな
まあ、そっちが落ちずにここが落ちたら嫌だけど
0550名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 09:28:15.40ID:tjSCkfV2
>>546
JREカードは専用スレできたからスレ違いってことになるんだけど、
一応ここで答えておくと、JREポイントのサイトではなくてView‘Netにログインして登録するんだけど、
そうしてますか?
0552名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 11:07:19.43ID:3+4Hyz8z
>>509
>>510
>>516

今はそうなのか?
2〜3年前に ヨドバシのポイントカードでポイント消化してマウス買ったら ポイント付いてきたぞ。
但し10%とか8%とか そんな率じゃなく1〜2%ぐらいしか付かなかったが。
ヤマダは そんなのは無かったと思うけど。

今 家電は、お値打ち品やサービス品として 割安に売ってる商品は2.5〜3%ぐらいしかクレジット決済にせよ現金払いにせよポイント付けず渋くなってきた。
あくまで他社への対抗として、もしかしたらカルテルや談合でもしてるかの様に ポイントも含めた出来上りの金額が殆ど同じに合わせ似てきてる。
0553名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 11:40:54.32ID:tjSCkfV2
>>552
もっとずっと前からポイントでの購入にはポイントつかなかったぞ
初代iPADだからかなり前のはず
全額をポイントで購入したら、本人確認がきちんと必要で面倒だった
レシートはもちろんきちんと見てるし、元々のポイント付与率が低い商品だけど、
当然のごとくポイント付与は無しでした
その他、Wiiほ全額ポイントで買ってる
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 21:18:40.27ID:tqe7pZZ2
>>552
ヨドバシはポイントカード始めたときからポイント払いにはポイントつけない
商品の1〜2%ついたというなら、全額ポイント払いではなく、現金やカードと併用して、現金やカード払い分した金額に10%ついたんだろ
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 21:42:41.06ID:QYBslioz
先週九州遠征したときに知ったけど
オートチャージ設定してあるはずなのにオートチャージされてなくて改札で止められた
現金チャージなんで何年ぶりだろうか
オートチャージ対応してない改札機あるんだなあ
0568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 07:45:08.74ID:GOfViNsr
>>567
オートチャージに対応してる改札の数のこと?
さて、どうだろうか
首都圏JR+私鉄、仙台圏、新潟圏だけだからね
関西の全改札数は馬鹿にならない数だと思うし、中京圏、福岡近郊、その他の都市の地下鉄など全部あわせても、
首都圏中心のほうが「圧倒的に」多いと思いますか?
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 08:39:59.44ID:Rhx3qJgk
札幌では改札機のあたりで、自動音声がずーっとオートチャージには対応していませんって流れてるくらいだったから気付かない人が多いんだろう
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 20:57:28.33ID:YQtsAfGu
地方なんだが、たまーに東京行って使おうとするとSuicaがエラーになるんだが
これってロックされてるんかいな
毎回旅行の度にロック外すくらいなら切符買った方が早そうな気がしてきた
0581名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 21:56:51.21ID:YQtsAfGu
>>577 >>580
まぁそうするしかないんだよねぇ
ただいついくかもわからないのにたまに使うのもなんかなぁ
出発駅でロック外してもらえばいいんだろうけど、最近は元からは飛行機で移動して
旅先でSuica使おうとしてコケてる
>>578
学生時代は首都圏に住んでたから普通に使ってた
その名残でSuica持ち続けてる

つーか、あのロックって何の意味あるのよ
0582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 22:04:07.12ID:QU58DhQM
たまにしか利用しないのなら
現地でSuica自体を手に入れればいいんじゃないの?
で、戻るときに返却してくればいいような。
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 22:09:27.50ID:3gvlzF2F
改札通過のたびにホストコンピュータを参照してたらトラヒックがパンクして朝のラッシュをさばききれない
だから動きのあるSuicaの認証情報を改札機自体に組み込んでおき改札通過時は瞬時に処理、その後バッチ処理でホストコンピュータにアクセスしてる
そのため、一定期間動きのないSuicaは認証情報が改札機から削除される
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 22:17:36.87ID:f0+BY4bv
ここにはView-SuicaをJREP番号付きに更新する予定の人います?

券面とおでこが禿げてきてるので前倒しで更新しようと思うんですけど、確か8月以降に更新可能だったはずがそのページが見当たらない・・

あと、この更新って途上与信かかりますかね?
多少でも増枠になればうれしいんですが。
0587名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 22:29:22.41ID:0FZAhaob
>>585
残念だけどもう無理だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況