X



トップページクレジット
1002コメント277KB

dカード GOLD

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/26(水) 15:45:36.95ID:zDU/5qwV
ドコモの上得意様調子に乗って他社の本物ゴールド申し込むなよ
でも自分の無知を知る機会になるかもね
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/26(水) 16:38:57.09ID:PlQmZeKg
枠の増額を50から100に希望してましたが、今確認したら100になってました。
低所得(400ちょい)の一般人なので100も使う事がないでしょうが嬉しいです。
0687名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/26(水) 16:42:14.40ID:xOoXNT/r
iDキャッシュバック残高がいつも0
だが10月請求で3000円分引かれてる
どうなってるのかわからない
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/26(水) 23:56:19.56ID:u4lk5b+M
自転車操業は大変だなw
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 15:54:46.01ID:FA4RprP3
枠は幾らまで簡単に上がる?
0697名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 16:52:39.21ID:vf85Gs37
アメックスゴールドはS枠が明示されないから机に聞くとおおよその目安は言うが
お客様の使用状況に応じてと言い高額の買い物で確認とられるもしくは出来ない場合もある

完全に養分カードでdカードより枠がない場合もあるし海外も米国以外では使い勝手が悪い
5年前に15年使って辞めたが養分だから引き止めは頑張る
0698名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 16:56:18.80ID:6bQCkcT2
でもアメックスゴールドは本物のゴールドカードdカードゴールドはポイントカード
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 19:45:17.93ID:x3MYZPzj
まぁ蜜墨金とは格が違うのは確か
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 22:35:55.83ID:dc25L+Gt
ハズキルーペみたいにおしりで潰しちゃったら全損なりますか?
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 08:33:18.14ID:3rTN9GNO
俺もdカードゴールド取得できるほど高属性になったんやな
dカードゴールド出すとお客さん凄いカード持ってますって言われそう
ワクワクです
0711名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 15:38:53.36ID:L7M5m36F
ドコモが持っている蜜墨株を全株買取るのか
ケチ蜜墨は今のザル与信ではないから更新時にS枠C枠の見直しがありそう
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 19:07:57.13ID:I6WGOHMV
>>712
今のままでいいよ。
年収250万の俺がゴールド使ってるんだから!
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 19:31:12.02ID:2tVE+eMZ
契約中になってからどれぐらいでカードは届く?
ちなみにアップグレードでは無い
来週中には届くかな?
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 19:32:39.92ID:tp46BAaZ
>>714
1週間ほどだったと思う
0718名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 20:27:04.57ID:tp46BAaZ
>>708
キラキラ輝くゴールドカードは信用の証!
可決おめでとう
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 20:43:43.57ID:FKQfbIC1
高ステータスのdカードゴールド
中々取得できない最高のゴールド自慢できます
JCBゴールドは否決でした
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 20:47:57.17ID:FKQfbIC1
属性勤続2年で年収270マンJCBゴールドより上の
dカードゴールドがもらえたのはよかったです
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 21:57:26.09ID:fZ7NAdPy
>>721
いや店員に提示して裏面のバーコードを読み取ってもらわないといけない
0731名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/29(土) 19:48:15.52ID:d08IfSRm
住友と距離置いて自前でドコモ払いとか発展させたいんでしょ
クレジットカードビジネスは高コストで最早斜陽
自前でスピード感もってキャッシュレス時代の先頭集団を進みたい
若しくは開発費掛けずにApple PayとかJRソニーの次世代Suicaに乗っかるか
0740名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/03(水) 20:32:14.04ID:WGXikwCg
カードまだかよ
0744名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/05(金) 04:20:06.55ID:T+gi5ioe
バイク乗ってたらポケットからおとして画面割れちゃった
全損ではないけどさ、このCardで保証うけれるんだっけ
0750名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/05(金) 11:17:00.20ID:cKk4Y3py
>>744
iPhoneならアップル正規サービスプロバイダで画面割れを補償対象外修理サービスで端末交換にしてもらえば可能。
0752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/05(金) 12:41:40.93ID:vjtubbJW
買った時はノーマルで、今はゴールドなんですが、これでも最大10万まで補償されますか?

また、spモードのみでパケット契約していません。
この場合でも新規機種を購入可能ですか?
端末実代金支払えばいいだけですよね。(10万補償の差額を)
0755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/06(土) 02:47:21.99ID:hen4lWaB
スピードパスにゴールド登録したんだが、ポイントは1%しかつかんかった
数円引きされないけど、IDかカード払いにして2%でポイントもらった方がとくなのかな?
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/06(土) 07:14:48.56ID:77FvwlLC
ホルダーになって2年、本来ならもっとカタい印章があってもよいと思われるこのカードも、ドコモ側の迷走というか欲丸出しというか、そんな点でどうにも中年男たる俺のメインカードとして不動の地位を築けないでいる…

マスターカード、できれば電子マネー付き、年会費アリだが年会費分以上の見返りが決済額次第ではある…。こんな条件の他のカードはないものだろうか?
0758名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/06(土) 11:01:21.66ID:Rblks3Ug
>>756
わかる
でもおれは定年退職してカードのステータスとか
どうでもよくなってあらゆるカードを退会して
コスパ重視に考え方を変えてアップルペイも出来る
このカードがメイン
XS購入してサクサク使いまくってる
ちなみに以前はダイナースプレミアム蜜墨プラチナあたりは所有してた
0759名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/06(土) 11:43:54.50ID:p5OFvjwY
念願のゴールデンカードを可決した
私は勝ち組
ふふふ街を歩く庶民が小さく見えるぜ
0761名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/06(土) 13:11:32.25ID:p5OFvjwY
光り輝くスーパーゴールデンカード
発行元は泣く子も黙る電電公社
ゴールデンはカード私の信用証明書でもある

私は勝ち組
0762名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/06(土) 14:13:08.98ID:LiZ6xj8Y
年収120でも持てたゴールドカード
S枠20だけど見た目は諸兄と全く同じ
お財布にゴールドカードがチラ見するだけで心が落ち着く
財布から抜き取るとポインコがコンニチワなんだけどね・・・
0765名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/07(日) 06:45:32.54ID:aPR8EYkZ
>>763  高見って、山?知佳?
0767名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 15:56:30.61ID:EYvJ76Ms
そういや、近くのガソリンスタンドのエッソがエネオスに看板変えてる工事してたが、エネオスになったらidとtポイントのダブル獲得は出来るのかな?
0768名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 17:26:06.56ID:1SdPDlNq
A級メジャーマスター:
DC、UC、MUFG(旧:ミリオンカード)
=初期のマスターカード発行会社

B級メジャーマスター:
協同クレジットサービス、三井住友、セディナ、オリコ、ジャックス、ライフカード、クレディセゾン、イオンクレジットサービス
=「マスターカード・ジャパン」「日本マスターカード決済機構」加盟会社

C級メジャーマスター:
日本信販、KCカード(旧国内信販)、きたぎんユーシー、ちば興銀カード、きらやかカード、トマトカード、労金カード(UCのBIN帯借りてる)
楽天カード(KCのBIN借りてる)、青山キャピタル(ライフのBIN帯借りてる)、UCS(MUFGからBIN借りてる)
りそなカード、ゆうちょ銀行、シティカードジャパン(三井住友からBIN帯借りてる)
=1990年代より以前にマスターカードを発行しているが、マスターカード・ジャパン未加盟。あるいは他社からBIN借りてる。

マイナーマスター:
アプラス、SBI、マネーパートナーズ、アクセスプリペイドジャパン、NTTファイナンス、KDDI、トヨタファイナンス、アコム、ウェブマネー 、ポケットカード、海外発行MasterCard
=それ以外。


ちなみにau WALLETもマイナーマスターの一員です(BIN帯は新規)
0769名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 18:45:01.19ID:QxuW6nv0
>>762
そんな限度額って信用なさすぎだろ
楽天がお似合いだわ
0770名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 21:19:31.90ID:4nuKBlIN
年収400なら限度額幾らまでいけますか?
0771名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/12(金) 02:02:58.39ID:9+mnkdUn
dゴールド解約視野に入ってるんだが
何かメリットあるかな 今までの俺なりのメリット
・毎月1万ー1万2千円ぐらいの携帯代
・iPhoneXが壊れたら保証されるかな
・プラチナ会員
・visaブランド

今、月9千円代もある。visaは、ANA visa取得

メリット無いよなぁ って思ってます。
0774名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/12(金) 07:11:02.95ID:5DAtDD0Z
>>771
ゴールド解約するとキャリアの保障に入らないといけなくなってその分だけで年会費オーバーする我が家はゴールド一択だわ
0777名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/12(金) 09:36:21.94ID:7fsZoTvy
>>775
だいたい落とすのはサイズ感に慣れない半年だけだし
イオンカードで買って半年超えて全損したらdカード補償おすすめ
0783名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/12(金) 11:12:19.15ID:OJ5yBns/
>>771
ドコモ光入ってないとモト取れんし、ドコモは解約しないなら、ゴールドから平に戻すと言う手も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況