X



トップページクレジット
433コメント134KB

【総合】VISAデビットカード 8枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/21(月) 05:26:31.58ID:7XDOBNHe
ブラックやカード金利に懲りた輩の救世主VISAデビット
サービスの選択肢が増えてきた中、有用な情報、お得な情報を提供しあいましょう。

※当スレの趣旨に関して、状況が変化したり不都合がでてきた場合には >>900 以降で議論して決めて下さい。

■前スレ
【総合】VISAデビットカード 2枚目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1380792460/
【総合】VISAデビットカード 3枚目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1397373634/
【総合】VISAデビットカード 4枚目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1414205286/
【総合】VISAデビットカード 5枚目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1434372105/
【総合】VISAデビットカード 6枚目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1479387396/
【総合】VISAデビットカード 7枚目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1515583870/

■過去スレ
【スルガ】VISAデビット Part01【楽天JNB】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1297789327/

■関連スレ
国際デビットカード総合
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1383411693/
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/22(日) 21:41:30.72ID:VKD5/Hpg
そういう場合は1回目は不足分の支払額に上乗せして請求
2回目は不足分の支払額に上乗せして請求に加え一定期間デビットともども利用停止
3回目は不足分の支払額に上乗せして請求に加えETCの強制解約(以後発行不可)
などペナルティを設ける
0324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/27(金) 04:08:53.02ID:+P/Jyj85
>>323
公式見ろや。
0325名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/27(金) 04:10:38.09ID:+P/Jyj85
みずほ銀行のVISAデビット申し込みしたいけど、個人事業主と法人のみというのがな。
Edyも法人のみだし、勝手が悪い
0330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/27(金) 07:57:17.95ID:t+AAtIqY
>>329
GooglePlay登録時にオーソリと返金は行われてます
なので、GooglePlayでは使えると思うんですけど
GooglePayからのSuicaチャージでエラー出ました
0333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/27(金) 09:11:43.89ID:t+AAtIqY
UFJはVISAです
試したことはないけど、このカード、モバイルSuica自体には対応してるんですよね?
何故Payからチャージ出来ない???

Google Payスレで別途質問投げてます
ありがとう
0335名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/30(月) 14:57:46.71ID:OUvtZsXl
SBI、ソニー、りそなのデビットでオススメ順と理由を教えてください

SBIはVISApaywave、株、振込手数料で使いやすそう!
ソニーは振込手数料、海外での現地通貨、クマ柄がかわいい!
りそなはVISApaywave、ネコ柄がかわいい!
と悩んでますが海外旅行と株とハブにどれがいいですか?
0338名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/30(月) 19:24:13.96ID:OUvtZsXl
めちゃ早レスありがとうございました
>>336
りそなはクレカみたいに月払出来て、SBIはGSで使えるんですね?それは便利ですね
りそな Tポイントにも出来るなら魅力的かも
>>336
ソニーは運用のほうの使い勝手どうですか?
0342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/30(月) 23:14:46.23ID:IYOBxJ6p
>>338
りそなは万が一残高足らなくても「支払ったから入金してね」ってメールくれるよ
支払うまではデビット機能は使えなくなる
一部できない支払いもあるみたいだけどね
確かUFJとイオンもそうだったと思う
0343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/31(火) 00:07:42.12ID:mvT2stg1
追い情報ありがとうございます
>>341
ソニーはやはり海外のお供には良さそうです
これでVISApaywave付いてれば悩まなかったかも
>>342
りそな建替えてくれるんですね安心感増します
イオン見てみましたがJCB残念、クレカがJCBなのでりそなの方がいいかも
0344名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/31(火) 01:10:56.38ID:o83pxv5h
りそなはメンテがいちいちやたら長い印象
0345名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/31(火) 01:12:25.70ID:o83pxv5h
りそなじゃなかった、みずほだ失礼
0349名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/31(火) 10:08:13.18ID:mrOuHTPG
加盟店との契約が立て替えせざるを得ない契約なだけだから
基本どこでも立て替えになってしまう状況はあり得るんじゃないか?
月額支払いや遅れ請求の塞ぎ方に違いがあるだけで
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/31(火) 16:10:38.91ID:G5f0IkMB
>>350
それが出来る(経済状況)ならクレカ持ってるはず。
0352名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/31(火) 19:58:09.47ID:gHsiPNUx
ソニー(タカシマヤプラチナデビット)、りそな、SBI全部持ってるけどソニーが一番使いやすいかな
飛行機乗るならりそなJMBもオススメ
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/31(火) 21:23:11.21ID:MEdt4gSd
それとこれからタッチ決済が普及することを考えてVISA PayWaveが搭載されてるかもデビットの判断ポイント
0355名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/01(水) 00:14:15.43ID:V73tv3sC
マクドナルドでICチップ決済したら、自分で機械にカードを挿入するタイミングが難しい

「クレジットカードで」と言ってから機械にカードを挿入しても、入れるタイミングが早すぎてダメみたいだ

ちょっと待ってから機会が挿入待機状態になってから入れないとエラーになる

やっぱりIDやら、Paywave対応の方がスムーズ
0356名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/01(水) 02:37:30.11ID:sbwBkbwq
>>355
「カードを入れてください」みたいな音声が流れてから入れるんだよ
決済したら「カードを抜いてください」って言う
0357名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/01(水) 19:31:46.63ID:ADlP82S2
来年からはソニー、使い難くなるけどね。
0359名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/02(木) 06:19:28.01ID:Y4hQyqy9
>>354
いまだに暗証番号どころかサインが必要な端末多いけどな。
0362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/02(木) 17:22:49.17ID:uGMdL9at
そもそもPaywaveでやるときは店員に何て言うんだ?
「ビザペーウェーブで」と言うのか?
変なブログで「クレジットで」と言えばいいと書いてるアホがいたが
「クレジットで」ってのも変だろ
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/02(木) 18:28:43.72ID:uLDqwY20
ワオンの時は「ワオンで」と言うし
クイックペイの時は「クイックペイで」と言う

VISApaywaveの時に「クレジットで」と言うか?
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/02(木) 18:32:50.99ID:BGu+CtO3
マクドナルドで支払いのとき「クレジットで」っていうよ、それでEMVコンタクトレスで支払い
通じなかったこと無い
0370名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/02(木) 18:42:49.05ID:HE5anDAF
なんだかなぁ
日本のマクドはクレジットカード払い出来ないからそれでも通用するのかね?
イオンでペイウェーブ使う時どうするの?
「クレジットで」と言ったら店員にカードかして下さいと言われてカード決済されるぞ
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/02(木) 19:14:44.61ID:51EXD29N
日本はEMVコンタクトレス後進国だから店員に何を言っても伝わらないよ
ただ「クレジットで」と宣言して決済端末をカード決済モードにさせれば同時にコンタクトレスも有効になるから、店員の理解など待たずに勝手にかざして決済完了させちゃうって事だ
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/02(木) 19:42:07.47ID:iGG+qBA0
>>374
>>374
それでよく通じるな?
端末にカードをかざして「クレジットで!」「VISAで!」と連呼してんの?

店員が
『VISA払いでしたらカードをかして下さい』
『クレジット払いでしたらカードをかして下さい』と言っても
顔を硬直させて頑なに端末にカードをかざしながら「クレジットで!」「VISAで!」と連呼してんの?


そりゃ通じるかも知れんし
「あ、またあの客よ・・・」と店員に顔も覚えられるかも知れん(笑)
0376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/02(木) 19:45:01.93ID:4D+BTDdU
>>370
マクドナルドはクレジット払いできるぞ、Paywaveも出来るし
マクドナルドは読み取り機にかざしてクレジットでといえばいい
クレジットはカード差し込んでくださいとか言われるかもしれないけど
その時はタッチで決済できるんですってやり取りが必要だがな
0379名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/02(木) 20:05:02.16ID:u4WBOONj
マックはクレジットでと伝えて黙ってタッチ
知らない店員は決済音がエラーだと思ってエッ?て顔する時があるがレジがOKになってるので何も言われない。普及してないおかげで表情観察が楽しい
0382名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/02(木) 20:19:14.56ID:MVaPODH7
>>375
ICチップの有無とコンタクトレス決済をもう一度調べ直したら?
マクドナルドでコンタクトレス決済(VISA PayWaveやMasterCardコンタクトレスやJCBコンタクトレス)してる動画がつべに上がってるし
もうそういう時代だよ
0384名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/02(木) 20:27:19.73ID:ZCDOu+DT
>>382
>>ICチップの有無とコンタクトレス決済をもう一度調べ直したら?

は?
それが何の関係があるんだ?
VISAだのクレジットだの言ってたら混同するという話だが?
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/02(木) 20:32:03.14ID:MVaPODH7
>>384
だからつべに上がってる動画見ればと言ってる
馴れない店員と初めてコンタクトレス決済する動画主のぐだぐだなやりとりも見れる
0390名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/02(木) 20:39:49.99ID:MVaPODH7
apple payに登録したau walletプリペイドカードでさえマクドナルドでMasterCardコンタクトレス決済出来てる
つまりVISA PayWave搭載したデビットカードでも問題なくコンタクトレス決済出来るだろうね
0391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/02(木) 20:43:06.35ID:Nua7HGDH
>>389
お前はそういうことにしとけw

>>390
だから決済可能か不可かではなく…
ワオンやエディみたいにちゃんとした言い方がないと店員が混同するという話なんだか?
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/02(木) 20:50:37.48ID:51EXD29N
>>391
店員はEMVコンタクトレスを知らないし理解もしないから諦めろ
店員の理解を諦めてとにかく決済端末を有効にさせて勝手にかざして決済できるようにするのが「クレジットで」宣言なんだよ
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/02(木) 21:11:48.79ID:MVaPODH7
ていうかマクドナルドの店内のコンタクトレス決済出来る端末はJT-R600CRシリーズなんだろうから、
「クレジットで」と言ったところで、カードを店員に渡す必要ないんだよ
この端末はICチップ搭載(カードを差し込む)でも、
ICチップ無し(カードをスライドさせる)でも、
コンタクトレス決済(カードないしapple payでタッチする)でも、
全部、客側がやるんだよ
だから「クレジットで」とか「カードで」とか「VISAで」とか「MasterCard」でとか「JCBで」とかの言葉でどれでもOK
とにかくデビットカードであろうとプリペイドカードであろうとこれらの言葉を言って自分でこの端末で処理すればいい
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/03(金) 02:13:26.67ID:/upXG7XL
東急プラザ銀座も全店でV/Mのコンタクトレスが使えるけどマックのような機械ではないので「NFC」と伝える必要あり
伝わらない可能性は高いけどその場にいる店員の誰かしらは知ってると思うので是非使ってみるがよい
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/03(金) 07:03:47.32ID:Ea2i7y3m
>>389
この大馬鹿野郎が
0403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/03(金) 18:20:49.29ID:gyIbC7L0
住信SBIネット銀行

本日から10日間限定で、Visaデビットカードとミライノ カード(JCB)、ミライノ カード(Mastercard)のポイント還元率が2倍になる、「ポイント2倍 Summer Sale」を実施します。


ポイント乞食乙!
0404名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/04(土) 13:59:19.58ID:1jcyn9ck
りそなデビット使ってるんだけど、こないだりそなのカードが新しく変わったことによって
クレカ番号も変わったんだよね。
んで、先日まで古いカードの番号とCCVも使えてたのに決済に使えなくなった。
ここまでは古いカードだからわかるとして、新しいカードを試してみたけどそれも決済に使えない。

これって何が原因?
0405名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/04(土) 14:10:52.54ID:uD0z82pF
>>361だけど事故解決
そもそもpassport登場前にatok買ってたからそちらに乗り換えた
クラウドSyncは共通で使えた
PC版もライセンスあるし、Mac版だけ使えなくなるけどいいや
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/04(土) 15:05:10.67ID:1jcyn9ck
>>406
まじか
まだ来てないって遅すぎない?
7月末から古いカード利用停止のはず・・・
カードの引継ぎのトラブルがほんと困るわ
0408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/04(土) 15:28:12.95ID:3UZyMNbC
>>407
変更予告の案内ざっと見た限りだと新しいカード1度でも使うと古いカードが使えなくなるって書いてあったような気がする
1日の利用限度額引き上げが嬉しい
0411名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/05(日) 00:44:27.19ID:xUcsr5Cq
>>410
そもそも3Dセキュアとやらの設定すら今までしたことないよ。
なんか問い合わせたら古いカードで使えてた加盟店を
新しいカードではセキュリティ上使えないようにしてあるから
平日に問い合わせてくれたら解除できるかもって言われたんだが・・・
これってなんなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況