X



トップページクレジット
433コメント134KB

【総合】VISAデビットカード 8枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/21(月) 05:26:31.58ID:7XDOBNHe
ブラックやカード金利に懲りた輩の救世主VISAデビット
サービスの選択肢が増えてきた中、有用な情報、お得な情報を提供しあいましょう。

※当スレの趣旨に関して、状況が変化したり不都合がでてきた場合には >>900 以降で議論して決めて下さい。

■前スレ
【総合】VISAデビットカード 2枚目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1380792460/
【総合】VISAデビットカード 3枚目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1397373634/
【総合】VISAデビットカード 4枚目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1414205286/
【総合】VISAデビットカード 5枚目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1434372105/
【総合】VISAデビットカード 6枚目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1479387396/
【総合】VISAデビットカード 7枚目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1515583870/

■過去スレ
【スルガ】VISAデビット Part01【楽天JNB】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1297789327/

■関連スレ
国際デビットカード総合
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1383411693/
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 01:30:22.85ID:az+SeuRu
りそなJALでAmazonで決済。
スルガANAでモバイルSuica決済。
ちばぎんJCBでnanacoチャージ。
みずほJCBでQUICPay+。

こんな使い方してるな。
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 19:40:37.89ID:Ha4hmWiO
三井住友の口座に給与とか引き落とし全部突っ込んでるけど、この上さらにデビットの明細載ったらカオスになるから作ってないや。還元率も低いし。

デビットは楽天かソニーってイメージだったけど、ここ見るとそんなことないんだな。
0203名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 22:20:48.81ID:/2PbJ6ri
ジャパンネット銀行のデビットは
還元率低いけど支払いできるとこ
多くてクレカと同じように使えるな
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 23:05:49.01ID:az+SeuRu
>>204
クレカのサブとしてなら、三井住友ならカードのみの口座にしたらいいじゃん。そっちで一体型を発行してもらえば明細ごちゃごちゃもなくなるね。
自分はそれをみずほでやってる。

リアル店舗ではデビットしないで、ネット支店だけ。で、QUICPay+。
0212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 22:12:12.46ID:Ahdi6Iux
>>210
マジか(´゚д゚`)

ソニー銀行、ジャパンネット銀行につぐ、三番目の銀行ですね!
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/26(火) 21:01:23.61ID:bZYr5Xun
あの、相談したいですが
デビットカードの切り替えたいと考えていまして。還元率はどうでも良いので入金手数料がなくてかつ支払えるサイトが多いカードとかはありますか?もし可能なら年会費無料の方が良いです
楽天VISAデビットカードを使っていますが入金手数料に泣いて地方銀行のデビットカードを使ってみましたが今度は一部のサイトでエラー(認証周り?)が出て使えなくて決済出来ないという自体が発生してしまって・・・
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/26(火) 21:06:41.59ID:iXLwkg/E
どこで使えないのに困ってるのか書いてくれんと困るが、
楽天で事足りてるなら、住信でいいんじゃない?
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/26(火) 21:15:04.08ID:bZYr5Xun
>>216
自分が確認できた限りですとDMM,DLsite.PSO2の課金で使えなかったです
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/26(火) 21:50:57.56ID:iXLwkg/E
そこらへんだと、本人認証サービスに対応してないとだめかもしらんね
どこの銀行のなんのデビットカード使ってるのか知らんが、
今使ってる地銀のカードが、VISAだったら3Dセキュア、JCBだったらJセキュアに対応してるか確認してみて
非対応だったら、本人認証サービス対応しているところ選べばどこでも使えると思う
入金無料だけでいいなら、住信、ソニーあたりかね
スルガでもいいが、確かあそこは審査があったはず
0219名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/26(火) 22:32:35.65ID:AbXe8EKz
>>218
店舗やカードローン必須の支店でなければ「謎審査」は突破できるはず
(免責前にANA支店申し込んだけど通った上に8万円のカードローン枠設定されたよ)
それにANA支店の店舗に行けばカード発行まで最短30分が謳い文句だし
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/27(水) 00:37:09.28ID:XlS8tRQG
合法だろうと、裏ワザなんてバカな真似が蔓延すりゃそのうち塞がれる
真面目に使ってる他の連中が割を食うからやめろって思う
0223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/27(水) 17:35:01.06ID:U8vSMM/F
>>217
ぷそつならes経由でおk
DLsiteは登録してあるカード見たら本人認証いらないから入力ミスかマイナー何とか(うろ覚え)の可能性
DMMは知らない
0224名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/28(木) 05:39:11.97ID:Mi8TEkvo
>>221
まさか3万円以上で出し入れするとかじゃないよね?
0226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/28(木) 10:57:12.79ID:DB/1fySy
古い端末でカード決済が不能に? データ暗号化の「アップグレード期限」がやってくる|WIRED.jp
https://wired.jp/2018/06/27/tls-encryption-upgrade/
デジタル決済に必要な暗号化プロトコルのアップグレード期限が、2018年6月30日に迫っている。
脆弱性のある古いシステムを使っている小売業者の大半でクレジットカードによる決済機能が停止するほか、
古いOSやブラウザーを使っているユーザーもオンライン決済ができなくなるという。
0227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/28(木) 14:45:45.98ID:Mi8TEkvo
スルガも時間内なら無制限無料で使えるところ結構多いよ。
まあ会社が残ってたらだけど。
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/28(木) 16:37:46.49ID:swpNeTTC
ジャパンネット銀行は使えるところ多いって聞くね
あとは、銀行が立替やってくれるデビットは使えるところが多そう
確かイオン銀行のVISAデビットも10万までの立替サービスあるから、
ほぼクレカみたいに使えるんじゃないかね?まぁ、そのかわり審査ありだけど
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/28(木) 16:55:57.36ID:mYkWERtA
下痢には正露丸銀行は使えるところ多いって聞くね
あとは、銀行が立替やってくれるデビットは使えるところが多そう
確か武富士銀行のVISAデビットも10万までの立替サービスあるから、
ほぼクレカみたいに使えるんじゃないかね?まぁ、そのかわり審査ありだけど
0236名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/28(木) 19:32:45.32ID:6rtuyAlV
アドレス忘れたけど、ネット系は1位JNB、2位SonyかSBIって感じのが記事として幾つかあったな
個人的にはTカード減らす事以外何も考えず、ファミマ版開始に合わせ作ったので該当記事の内容はどうでもよかったが
0237名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/28(木) 19:50:16.65ID:0wAzqpOs
>>235
つまんねえよ
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/28(木) 21:09:09.12ID:BRamL7zy
>>236
ネットの記事って、スポンサー様への忖度があるからなー。いろいろ試してみたらいいんだよ。
自分が使いやすいところが一番。
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/28(木) 21:57:04.61ID:0wAzqpOs
ジャパンネット銀行のカードレスVISAデビットよりも利便性はどうなんだろ。
じぶん銀行のカードレスデビット。
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/28(木) 22:03:04.31ID:0wAzqpOs
じぶん銀行のはスマホデビットでJCBですた。
スレ間違えたわ
0244名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/28(木) 22:44:02.24ID:G+L/BNRz
>>228
目糞鼻くそ。
エンボス無いとしょせんクレカには勝てない。
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/29(金) 07:10:08.46ID:1qYh4dfH
>>242
お前みたいなクソ人間のせいで、デビッドカードの利用範囲が狭められていく。
0247名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/30(土) 00:07:54.89ID:RBWdHk2T
実際使うとゆうちょよりもセブンで使える方が色々便利。
まあ住んでるところがコンビニも無い田舎ならゆうちょの方が良いかもしれないが。
0251名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 14:00:32.85ID:tRKh5zrT
機能が無いJCBでもかなり長い。
逆にスルガも機能有るけど長くない。
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 18:56:47.54ID:jzPPCg+o
連れが滋賀銀行のVISAデビットカード、紀陽銀行とみずほ銀行のJCBデビットカードの審査に落ちてワロタx
0258名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 22:46:37.02ID:OA7NI6wV
りそなの切り替えカード来たんだけど、りそなって何がダメになったんだっけ?
何か登録弾かれるのがあった記憶があるけど思い出せない。
わかる方いたら教えてください。
0259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 23:13:52.99ID:6xeCyVnp
公式はedy,nanaco,au walletが新カードから不可と案内
スーパーのいなげやはサインレスだった気がするが新カードはサインを求められた。数百円なのに
0264名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/03(火) 08:35:16.86ID:2P+Yh1My
>>255
だなw

連れが、友だちが、知り合いが言う奴は大体本人
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/03(火) 11:02:37.67ID:IJXc4t6E
>>263
俺はBIN変更で使えなくなるの予想できたから
開設済の三井住友の口座でsmbcデビット申し込んでedyとnanaco両方いけた
(BIN 4708でVJAと同じ)

その代わりネットで一部使えない所あったから別のカードで払ってるけど

ほっともっとのNetMottoとか
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/03(火) 14:44:04.84ID:loJrXO6W
今日マクドナルドで初めてVISApayWave使ったんだけど、payWaveでって言わなくてもカードリーダーに乗せるだけで決済できた
これってタッチ式のリーダーある店舗ならどこでも使えるんかな?
0268名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/03(火) 16:37:46.29ID:2P+Yh1My
まく だーなぅ
0270名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/04(水) 00:06:18.71ID:uKpFAM2y
>>266
ネットもっとは千葉銀行のJCBデビットカードにしてる。スレ違いだから詳しく書かないけど。

迂回の参考にできました。ありがとう。
0271名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 23:36:46.36ID:72kTXLCF
VISAデビットで1日や月間の利用上限なくてポイント0.5くらい戻ってくるのってある?
だいたい1日50万とか月間で1000万とか制限あって困ってる
0275名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/06(金) 02:48:36.10ID:cfNIJuYe
>>274
サンクス
そこの個人用2日くらい前に申し込んだばかりだわw
制限ありの数作って誤魔化すしかねーか
管理がメンドくさいんだよな
JCBは楽天が無制限で1パーくれて最強なのにVISAはなんでどこも制限あるのか
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/06(金) 18:36:07.22ID:N+j1NwdF
>>
151名無しさん@ご利用は計画的に2018/06/18(月) 01:42:15.27ID:lI6mPcyn>>152

>>136
はぁ??
いまさら何を言ってるの???
だから独自レートがDCCのことだろ、って>>119で言ってるじゃん
DCCだと加算されるけど、加算されないVISA/Masterレートも選べる、って話してるじゃん


選べるって言えば聞こえが良いが、ようは手数料のボッタクリだよな。
現地銀行のレートに左右されないクレカのレートで両替出来ても情弱は日本円表示だから安心と思い込みボッタクリの銀行レートのDCCを使いそう。
0281名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/10(火) 15:24:34.08ID:cWz4sl+n
あんあんイクイク北本ウン子
0285名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 18:17:39.39ID:rUn+mF2d
オンラインサービスの臨時休止について | みずほ銀行
https://www.mizuhobank.co.jp/transition/online_stop/index.html
みずほビジネスデビットのご利用
みずほ銀行のキャッシュカードによるデビットカードサービス(J?Debit)・みずほJCBデビット・みずほWallet・Pay?easy(ペイジー)口座振替受付サービスのご利用
即時口座振替サービス「アドバンストデビット」のご利用
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:04.32ID:9fXm7Z9s
>>286
みずほビジネスデビットがVISA、VISApay-Wave対応
0288名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 22:05:23.63ID:O88h20Zw
Amazonでデビットカードで支払い → 即引き落とし → 注文キャンセル
返金まで45日。ぼくシボンヌ。
0298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/15(日) 17:44:03.21ID:kkhBhufg
通知メールに使用店舗と金額が載るのって、JNB、SBI、SONYだけですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況