X



トップページクレジット
1002コメント289KB
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 82
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/20(日) 09:04:56.08ID:TXa7/rRe
ビックカメラとビューカードの提携カード、ビックカメラSuicaカードについて語りましょう。

View-Suicaスレッドなど、他のスレにも参考になる情報があります。

■公式
ttp://www.jreast.co.jp/card/first/bic/
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/card/suica/

■前スレ
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 81
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1523177488/
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/20(水) 11:00:12.17ID:8CI6r58U
>>825
そんな勿体ない事出来ないよ!
1万ずつチャージしてボーナス一括に変えて無金利で支払いを引き伸ばせるのが最大のメリットなのに
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/20(水) 11:04:58.82ID:KJO/3Gfk
>>821
モバスイしか使ってないしBICViewでオートチャージも設定してるけどここ半年以上オートチャージ発動したことないからね
モバスイでチャージすれば還元率1.5%を超える5%が続いてるからオートチャージしちゃうとデメリットになる
でもBicで買い物はするしJRには乗る
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/20(水) 11:17:55.46ID:ZdM+lsm5
手間と還元率のどちらをとるかじゃないの
個人的には手動チャージ必須の環境だったら1%でいいからiD使う
電子マネーの利用額なんてそんな多くないので
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/20(水) 11:19:50.99ID:e7xWhYTS
うっかりチャージし忘れててもスムーズに改札抜けられるのがオートチャージのメリットだから、普段使いでオートチャージに拘る理由もない
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/20(水) 12:47:46.96ID:/yuEsNcb
ビュースイカとPASMO定期の2枚持ちだけど、図らずも電子スリ対策になっている。

モバスイやおさいふケータイも興味はあるが、個人的には電池切れが怖い。
0840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/20(水) 12:55:11.43ID:JduaZbDh
時々バッテリー切れが怖いっていう人いるけど、日々の生活でそんなにバッテリー酷使するような使い方してんの?
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/20(水) 13:08:46.13ID:cAs30vPR
お財布系で使う消費電力は非常に少ないので
携帯自体がバッテリー切れになっても微弱電流が流れているから
お財布機能は結構使える

って携帯の説明書に書いてないか?
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/20(水) 13:13:15.44ID:cAs30vPR
あ、普通のスイカとかクレジットカードに電源があるわけじゃないから
一度設定したら電源関係ないのかも?
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/20(水) 13:43:55.30ID:/yuEsNcb
>>840
格安スマホ+充電しながら使うの凶悪コンボでバッテリー息してない。
ガラケーは持ち良いけど長時間通話+充電忘れて切れること多々ある。

まあそれらは改善できるとして、一度紐付けすると元に戻せないとかスマホやケータイ故障で手続きめんどいとかも引っかかってはいる。
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/20(水) 14:26:05.23ID:uiIT3WhT
モバスイはバッテリー切れたら手動チャージできないんでしょ?
毎日改札通るからオートチャージでいいな
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/20(水) 16:09:04.25ID:bOVB/6p3
>>833
セディナのapplepayキャンペーンかも。
9/30まで5%オフ
ttps://www.cedyna.co.jp/camp/1457/
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/20(水) 16:09:20.18ID:uyv8obdj
何で同じSuica使いとして仲良く出来んのかなー
オートチャージもモバスイも一長一短だろ?
適材適所で使い分けりゃあいいじゃん
0874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/20(水) 20:02:34.89ID:kkxwDoQA
>>870
いわゆるスキミング、決済端末みたいな機械が入ったカバンをサイフに当てられて番号を吸われ、不正に使用されることだろう
電波を遮断するシートを使って防ぐことができる
2枚持ちは防止対策になるどころか2枚とも番号盗まれたりするかもね
0881名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/21(木) 00:58:48.48ID:7B5M3B9D
ブランド切り替えたいんだけど別ブランドの追加申し込みで落ちる事ってあるの?
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/21(木) 02:01:04.81ID:M05hl/Ue
今まで交通費だけに使ってたけど日常の買い物でもSuicaチャージして使いたいから
増枠してもらおうと思ってんだけど結構渋るって聞いたんだけど本当?
ビューカードって入会審査自体も厳しいイメージあるし
あと増枠蹴られたら強制解約とか有り得る?
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/21(木) 03:06:28.76ID:h3ZxKObp
岡三オンライン証券 [特別タイアップ]

【2018年6月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円
http://ichiokuen-wo.jp/campaign/17554

※対象期間:2018/3/4(日)〜2018/6/30(土)23:59までに申し込み
※家族で4口座作れば合計16,000円

.
0891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/21(木) 13:45:03.57ID:uwtLexKq
ビューカードやポケットカードは電子マネー全般対象外を謳ってるから予告なくポイント付与不可になる
付かなければ自己責任
0894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/22(金) 05:46:41.36ID:08wp3+XH
ちと聞きたいんですが此処のカードってプロパー同様
審査パスしたら事前にIDとかメールでくれるんですかお願いします
0895名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/22(金) 05:48:33.90ID:8x3ebEHD
こちらこそよろしくお願いします
0896名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/22(金) 05:56:22.63ID:JrQ4dA1H
>>894
その書きっぷりからすると、今現在プロパーのビューカードをお持ちなんですよね?
ならばIDはそのままでカードが追加登録されます
0898名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/22(金) 11:56:33.49ID:fD7fgKPB
>>833 >>849

1000円だけチャージすれば、WEB明細ポイント
だけで50円分もらえるから、この時点で5%の
還元率になるって言いたいんだろう

ケッ、面倒くさい奴じゃのう
0899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/22(金) 12:11:33.73ID:agVBchW9
>>898
なるほど
だとしたら5%とか言ってた奴は相当頭が悪いね
モバスイに手動チャージしてもオートチャージしても50円付くことに変わりはないのに
馬鹿だからオートチャージの利点が理解できないということに納得
ぷっ、モバスイ野郎は馬鹿な奴じゃのう
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/22(金) 13:28:46.19ID:fD7fgKPB
>>899
チャージなければ50円分もらえるからこの時点で5%
だけど10000円分チャージすれば150円分+50円分だか
ら還元率は2%になる
オートチャージであれ手動チャージであれ、チャージ
すればする程、還元率は1.5%に近づく
だから>>828はチャージすると損するって言いたいんだろう
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/22(金) 15:08:29.24ID:fD7fgKPB
>>903
おそらく1000円分、モバスイにチャージしてんだろ
そうすると15円分+50円分だから還元率は6.5%
ちなみに2000円分になると、30円分+50円分だから
4%の還元率、5%を下回ってしまう
だからオートチャージ発動はデメリットだと…

この世知辛い時代に1.5%もあれば良い方だと思って
んだけどな…
ポイントは人をおかしくするね
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/22(金) 16:43:34.56ID:/DfYJxqR
それやるとボーナスが消えてしまうのでやらない(キリッ


指定枠15万なんかすぐ使い切るからボーナス払いできんわorz
0910名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/22(金) 18:01:28.27ID:N/lOxX+d
今北んです

単純な質問させてください

ビューポイントをSuicaにチャージした場合の還元率は何%になるのでしょうか?
0913名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/22(金) 19:05:29.31ID:N/lOxX+d
>>911
マヂすか!
1.5倍は最大還元率でSuicaへのポイントバックがそれだとは思わなかった!
もう電子マネーはビックカメラSuica一択ですわ
0914名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/22(金) 19:33:51.95ID:/DfYJxqR
1000円チャージで15JREポイント
24400JREポイントでルミネ商品券30000円
ルミネ商品券は95%くらいで現金化可能

さて、いくら?(還元率)

6割引だったよ・・・
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 08:14:42.71ID:CHinZ1Ld
おサイフケータイで払う場合、このカードからチャージしたモバスイ使うのがポイントが一番オトク、で間違いない?
0921名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 08:57:28.44ID:TP7J4FRI
有り難うございます
EdyやiDあたりと比べると、どのカードと組み合わせたとしても1.5%には追い付きませんよね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況