X



トップページクレジット
1002コメント289KB

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/20(日) 09:04:56.08ID:TXa7/rRe
ビックカメラとビューカードの提携カード、ビックカメラSuicaカードについて語りましょう。

View-Suicaスレッドなど、他のスレにも参考になる情報があります。

■公式
ttp://www.jreast.co.jp/card/first/bic/
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/card/suica/

■前スレ
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 81
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1523177488/
0494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/08(金) 14:35:43.28ID:mjFeaDG9
楽天は組み合わせるとかなり得
でもそれがめんどくさかったりする
ただでポイント手に入れる機会が多い

小ロット、少額だとAmazon優位
最安目指さず安定した配送と低価格ならAmazon
パントリー、定期購入がかなり美味い
楽天にないマイナー品が安かったり在庫あったりもする

ワウマ
品揃えは少なくマイナー品になるとクーポン・ポイント使っても追いつかないくらい高かったりするが、ちゃんと選んで単品買いするとヤバイくらい安く手に入る

やふしょ
ポイントばら撒く祭りがある
0498名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/08(金) 14:45:32.52ID:UlFROQDE
amazonはデリバリープロバイダだし他も家にいないといけなくて別に便利じゃないからネット通販自体あんまり使わんな
せいぜいamazonと楽天とヨドバシを年1〜2回ずつ
amazonは配送が信用できないのでローソンで受け取り
0499名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/08(金) 14:53:41.64ID:2C4VA/VJ
>>490
そうなんかねー?

俺はマクロで期間限定の楽天ポイントあつめてるだけだけど...

ナナ子とanalJCB死んでから解約しようかと思ってる
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/08(金) 15:30:26.31ID:t5gsdfcD
楽天の店って当たり前かもしれんが、質の悪い物を売る店が多いんだよな
特に衣料ね・・もう買わねっていう店ばっか

食い物なんかは、時々リピしたい店も有るけど、そういう店って1-2年で撤退が多い
地方の老舗が販路拡大と思って楽天に店出しても、全くメリット無く撤退ってパターンだろうよ

通販は、メーカー物なら現状ヨド一択だよ
でも、人気が高いから売り切れ品も多い、そういう時はビックもアリ
尼は配送品質大幅低下、誤配遅配頻発だからね、もう使ワネ

ここでも前にレス有ったけど、ヤフー系が密かに安い
楽店カードは切ろうか迷ってる
0502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/08(金) 15:44:39.20ID:x0pOFqu3
>>499
高額品をAmazon含め価格比較して見るけど楽天でセールクーポンで買った方が安いことが多い
ヤフーも安いけどヤフープレミアムとかソフバン利用とか期間限定Tポが苦手

楽天カードは楽天市場でいくら買ったら街の買い物2%ポイントとかもやってるし
0503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/08(金) 15:51:06.75ID:7AuYhWAD
ていうか、買い物のつど比較するのが普通であって、切り捨てようかと思ってるとか宣言してるやつがアホでしょ
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/08(金) 15:55:53.56ID:t5gsdfcD
>>503
アホが絶叫してるw
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/08(金) 17:13:03.78ID:gmUD4vLx
楽天なんて無視していれば今までと変わらんのに、一々キレる人って何が不満なんだろうな
これがカード面に楽天ロゴと楽天のバーコードが追加されて、ついでにパンダデザインになったとかなら
キレてもいいと思うが
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/08(金) 20:43:08.99ID:mjFeaDG9
>>503
そういう事
何処かを辱めたいだけの奴らがいて、どのスレにもいる
まあ掲示板ってそういう層が大きい声で目立つシステムだからしょうがないね
0509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/08(金) 23:45:33.91ID:MmUhGOQ2
>>500
>楽天の店って当たり前かもしれんが、質の悪い物を売る店が多いんだよな

やっぱりそうだよね。
ハズレを掴まされることが多くて極力楽天は避けてる。

>尼は配送品質大幅低下、誤配遅配頻発だからね、もう使ワネ

やっぱりなんだかんだ言っても黒猫はすごかったのね。
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/09(土) 09:25:58.71ID:YiuL7eGK
>買い物のつど比較するのが普通であって

もちろん実践しているが、
楽天が最安になることは稀で
大抵は僅差で送料負けになってる

結局楽天ポイントはふるさと納税かミスドで消化することに…
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/09(土) 11:22:54.74ID:bY8afS2t
>>511
楽天市場で楽天ポイントは基本的に使わないのがお得だよ
だからこそビックカメラとの提携は歓迎

俺はだいたいドラッグストアとガソリンスタンドで消化しちゃうけど
0514名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/09(土) 12:59:04.65ID:bx0JbE8M
岡三オンライン証券 [特別タイアップ]

【2018年6月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円
http://ichiokuen-wo.jp/campaign/17554

※対象期間:2018/3/4(日)〜2018/6/30(土)23:59までに申し込み
※家族で4口座作れば合計16,000円
0515名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/09(土) 15:41:03.30ID:0EhKmLYL
このカードのSuica部分にこのカードでチャージってどうやればできますか?
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/09(土) 15:52:45.06ID:0EhKmLYL
>>516,517
ありがとうございます。
なるほどiPhone内ではできないんですね。
駅いってきます。
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/09(土) 20:16:19.10ID:SJ03wjFS
iPhoneのSuicaアプリでパスワード変更したらログインできなくなった。
何度変更してもだめ。
スクショ撮って正確に打ち込んでもだめ。どうすりゃいいの?
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/09(土) 20:45:45.18ID:SJ03wjFS
パソコンのフォームから申請したら直りました。
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/10(日) 00:07:08.51ID:PSkmwmi3
このカードとsuicaカード(駅ですぐ買えるやつ)を紐付けてそのsuicaカードにチャージしてもポイントってつきますか?
0528名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/10(日) 00:16:23.38ID:WTYfwQhY
>>527
付きます
0529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/10(日) 01:12:54.05ID:AJkuFIE3
>>527
自分もそうやって使ってるノシ

クレジットカードをスイカとして出して使うのに抵抗があるんで
クレカは基本自宅保管しといて別のスイカのみのカードを
駅改札のオートチャージ+カード持っていって黒券売機でチャージ
して交通機関やお買い物に使ってる
もちろんこれで1.5%分のポイントがつく
0531名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/10(日) 02:22:31.79ID:AJkuFIE3
ttp://www.jreast.co.jp/suica/howtoget/mysuica.html
>Suicaエリア内にあるJR東日本の駅の多機能券売機、みどりの窓口でお求めいただけます。
>発売価格は1,000円・2,000円・3,000円・4,000円・5,000円・10,000円のいずれかです。
>発売価格には預り金(デポジット)500円を含みます。

>預り金(デポジット)はカード返却時に返金します。


以前、身内が使っていたスイカ@残額数十円を返却したら
何も返ってこなかったなあ
あれ?と思ったけど少額だし元の持ち主死んでるしで
まあいっかで済ませた
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/10(日) 03:08:59.36ID:PzIOENNW
このカード(魚籠スイ)にはデポジットはないぞ
デポジットがあるのはクレ機能のないSuicaだけのはず
精算手数料が発生し残額が少ない場合マイナスになるんじゃない?
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/10(日) 09:24:44.91ID:USOKIaoP
>>531-532
クレカが付いていないただのSuicaだと、
残額ゼロならデポジットの500円
残高があれば手数料を引いてデポジットと残高
残高より手数料が高かったらデポジットの500円を返してくれる。
0555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/10(日) 17:39:12.28ID:xBy/ehbf
水曜に申し込んで今日審査おkのメールが来たんですが、今までの記名Suicaカードはどうするのがベストですかね?
そのまま持ってた方がいいんでしょうか
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/10(日) 17:58:36.80ID:mE8LvrjD
>>558
クレカとして使用する機会が無いなら紐付けSuica1枚だけ持ち歩いてもいいけど、クレカとしても使うならビックViewだけ持ち歩けば全てに対応出来るってのは便利だよ
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/10(日) 18:47:14.66ID:PSkmwmi3
モバイルsuicaのサービスって、かならずそのスマホではモバイルsuicaにしなきゃダメなんですか?
プラスチックのsuicaカードをチャージするためにだけモバイルsuicaに入会したいんですが?
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/10(日) 19:00:08.36ID:R69+Bbn8
おう。エスパーするわ。
多分モバイルスイカでカードのスイカにチャージ出来ると
思ってるんだろ。

>>562
おそらくアナタの要求に応えるのはモバイルスイカでなく
パソリ
0567名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/10(日) 19:04:46.19ID:R69+Bbn8
ってゆーか
なんでカードのスイカにだけチャージしたいのか
わからんな。
回数券を買いたいの?
オートチャージでも設定次第だけど、
不便さは解消できるんでない?

まぁモバイルスイカ使うなら
それにチャージして使えばいいがな…
0568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/10(日) 19:15:03.95ID:PSkmwmi3
>>567
モバイルsuicaは基本、ネットショッピング用として使えれば理想なんですけど
「電車やリアル店舗用に使うカードsuica」と「ネットショッピング用モバイルsuica」
って分けちゃうと半年不使用のロックが怖いんで
カードsuicaだけでネットショッピングも乗り切るためにチャージしたいってことなんですよ
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/10(日) 19:19:58.14ID:PSkmwmi3
どっちにしてもカードsuicaでネットショッピングするにはそのパソリってやつが必要みたいなんで
それでチャージもすれば解決なんですねw
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/10(日) 20:34:47.30ID:opp+TPrt
普段は通勤カバンにSuica定期入れっぱなし
たまに土日に電車を使う時に駅に着いてSuicaを忘れたことに気づいてがっかりする
モバイルSuicaはこれが解消されるだけで俺にはなくてはならない
まぁQUICPayやら全部スマホに置き換え過ぎてリスクは怖いけどね
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/10(日) 23:09:17.92ID:AJkuFIE3
>>532 >>541
平スイカをみどりの窓口にもってった場合でした
昔に作ったカードだからか
最終使用から時間が経っていたせいか
たしか「○○なので返金できません」とかいわれたような気が

プリペイドは失効が怖いね
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/10(日) 23:53:13.06ID:iurpyRUp
記名式Suicaってみどりの窓口以外でもできますか?
みどりの窓口が最寄り駅になく、
普通に駅員さんがいるだけ。
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/11(月) 20:30:12.28ID:Ck2Odokf
ルミネ券なー
ヤフオク大改悪で手数料クリア出来なくなったし、かと言って本はネットで7〜10%オフだし、>577のような換金方法が一番になってしまいつつある悲しみ。
0581名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/11(月) 23:52:58.74ID:XlmgOdmH
エクスプレス特約でビュースイカを紐付けてたけど、他のカードに紐付けを切り替えたら、エクスプレス特約は退会になるのか?
0582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/12(火) 07:13:29.05ID:yj41tOCg
あまりまえ
0588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/12(火) 18:53:47.39ID:wp6QeG5+
>>583
ありがとうございます。
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/13(水) 14:44:11.58ID:5beYYgLw
ルミネ商品券いい値で買い取ってくれるよね
ルミネカード作ってショッピングした方が得なのに
中高生とかが商品券買ってくれるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況