X



トップページクレジット
1002コメント289KB

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/20(日) 09:04:56.08ID:TXa7/rRe
ビックカメラとビューカードの提携カード、ビックカメラSuicaカードについて語りましょう。

View-Suicaスレッドなど、他のスレにも参考になる情報があります。

■公式
ttp://www.jreast.co.jp/card/first/bic/
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/card/suica/

■前スレ
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 81
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1523177488/
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 00:11:30.00ID:Y5KWdBfS
>>169
現金主義者のよく言う「現金じゃないといくら使ったか現実味が湧かない」という謎感覚が前提にあるように俺は読んだ。
クレカを使いポイントの恩恵に預かりつつ、こまめにアルッテで現金返済することで先の謎感覚も解消していると言いたいのだと思われる。
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 01:26:09.71ID:I8sGB3MZ
電子マネーとしてSuicaは不便
どこで使ったのかすらわからない欠陥品
いくら還元率1.5%でも他に選択肢がないときにしか使わない
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 01:31:07.95ID:Y5KWdBfS
物 販

これはたしかに不便だが、レシート控えればいい話でもある。自販機とか立ち食いそばは無理だけど。

ポストペイは明細便利な反面、冗長になって好まない人もいる。何事も一長一短やで。
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 01:36:35.40ID:5mO2o9H3
>>170
西日本だけど、JwestがEXICも決済もモバイル対応しないから切り替えた
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 01:47:40.17ID:vY3U/dvZ
Edyは支払いに0.5%つくのがポイント
0.5%は楽天ポイントANAマイルPontaTポイントドットマネーと選び放題
上限50000
楽天のeverydayキャンペーンで使う毎に3ポイント
優れた電子マネー
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 07:37:17.55ID:kI9wQrAc
>>182
鹿児島も。もう以前から何度も陳情というかクレームじみたものになっているが、
変えない。さすが日本で屈指の保守県。大河で観光客増えても苦情も増える。
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 07:38:03.81ID:1CkfwU5u
WAONはまともにチャージ出来るカード増やさないと使い物にならないし
Edyは昔は神電マだったけど落転化して終わった
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 08:10:24.18ID:1lYtP3jp
しかし電子マネーとしての利用額ではwaonが圧倒的という事実
クレオタじゃなくて普通のおばさんがスーパーのレジで現金チャージして使うからだろうな
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 08:23:45.01ID:UD1qQTVk
>>168
意味が解らんな。
ポイントの為だけにクレジットカードを使うなら それは否定しないが
クレジットカードを活かしきれてない。
カードを使ったら、直ぐに返済したがったりするのは、逆に言えば資金管理が苦手で下手な証拠。
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 11:04:15.19ID:u/FLqLxf
カードの利点は現金がいらないことかな。
財布には現金最小限しかもちあるかない。
マネーフォワードで、自動家計簿だし。
万が一なくしても保険あるし。
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 13:58:27.52ID:2OVFJPYr
スーパーの話をするのであれば、ウォルマートカードを作って西友で買い物するのが値段的には得だからなぁ
0195名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 15:03:30.11ID:1lYtP3jp
近くにあるのがフードワン、ヤオコー、クリエイトSDとかいう系列の電子マネーもクレカもない関東ローカルのスーパーとドラッグストアだから逆に縛られずに済む
どこもクレカのみで電子マネーNGなのでメインのカード使ってる
0205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/28(月) 14:31:21.44ID:Gz7ScYR1
スレチかもしれないがJREポイントについて教えて欲しい
今月末期限ポイントを使いたくてJREカード作ったら、紐付けに3週間かかるそう
JRE会員には登録済みオサイフケータイも紐付け済み、ビックスイカをガラケーで使用している
ニューデイズでJREポイント支払でとガラケーかざしたらポイントは使えるのだろうか?
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/28(月) 14:37:43.41ID:E9Oc7ZsS
俺はJREポイントをSuicaにチャージ使ってるよ
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/28(月) 14:43:38.20ID:U8tS9xip
>>205
期間限定ポイントを含め、全部のポイント数が600ポイント以上あれば、
普通列車グリーン券に引き換えられます
今のところそれが唯一、ポイントカード無しで期間限定ポイントを消費する方法だと思います
ガラケーかざしてもなにも起こりません
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/28(月) 14:46:18.40ID:nT2Rg8RW
>>205
JREモールかネットでエキナカで消費するしかないね。
全体的に割高だし、品揃えも酷いから有効利用とは言えないが。

実際には紐付けに3週間もかからないけど、遅すぎたな。
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/28(月) 15:15:53.72ID:Gz7ScYR1
サンクス
危うくコンビニでかざして列作るとこだった
グリーン券かネット駅ナカ交換で使うことにする
当たり前だがモールのカレー680円は別途送料取られるね笑
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/28(月) 15:20:20.53ID:nT2Rg8RW
あとそもそもニューデイズはJREポイント使えない。紐づけたSuicaでの支払で貯まるだけだったはず
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/28(月) 16:14:14.27ID:ffeb+8rO
>>214
ごく一部のニューデイズはアトレなどの駅ビルテナント扱いになってて、
JREポイントが使えます
具体的には三鷹、吉祥寺などです
なお、駅ビルテナントでもJREポイントカード対象外店舗もあるので要注意
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 06:50:51.72ID:75yJtFuS
>>135-136
スイカにチャージできるクレジットカードってビューカードだけじゃなかったっけ
と思ってスイカ公式サイト見てみたら
FeliCaポート/パソリのあるPCからならビューカード以外のクレカでも可なのね
今初めて知った

ずっとオートチャージか駅の黒い券売機でチャージしてたわ

>>175
履歴を見る・保存するために、スマホにICカード読み取りアプリを入れたよ
家計簿ソフトに自動で反映してくれないし、そういうところは不便だねスイカ
(WAONやnanacoは自動で反映できる)
0226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 08:41:34.78ID:HRQdORAg
既存会員はカード更新時にJREポイント機能が付くって話だけど
カード券面にポイントカード番号が入るのかな
ビュープロパー、ビックSuica、JALSuicaを持ってるんだけど
三つとも同じポイントカード番号になるの?
0227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 08:44:57.08ID:+Hlk0P72
>>224
だね。

Googleには意地でも個人情報渡ししたくないとかいうひともいるけどw

これでview系のカード要らないやとも思ったんだけど、JR東海とか乗るときにカード型でないとSuicaで販売機の切符買えないなーとも思った。

販売機ってローカル線でもクレカ使えたっけか...Suicaではかえたんだけどね。JR東海は切符でも運賃かわんねーのな
0229名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 10:15:56.03ID:AxMVq7p1
>>226
おそらくは別番号になる
JREポイントは、確か15個くらいまでの番号をまとめて1つのポイント口座に出来るはずだから無問題
これはJREポイントをSuica利用で貯める際の登録Suicaも同様で、複数Suicaを登録できる
0231名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 10:35:43.20ID:5zjvLdy2
>>225
そう改札外だよ。
さっき行ってきたが、裏のスタバもアトレ加盟店。
でも店員も外人なら、客の半分以上 外人で、もうJREポイントなんて どうでもいい感あるな。
0233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 10:59:41.40ID:AxMVq7p1
>>231
スタバもビーンズにある店とか対象外のところあるんだよね
アトレ内スタバは大抵大丈夫だけど
>>232
制度の改訂はあるだろうけど、ポイント自体はそう簡単には終わらないよ
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 11:52:26.22ID:mdSgils6
NHKの記事でdポイントの会員数がやたら多いんだが、アレ本当なのか?

俺の周囲でdポイントなんて知ってる奴居ないけどな
JREポイントはどこと組むんだろうな?

近頃、あれだけ五月蝿かった楽天からのedyキャンペーンお知らせが、ピタッと止まったから、edy終焉も近いのかもね

この前、バスの接続が悪くて、マックで1時間弱暇潰しで居たんだが、カウンターに近い席で見てたが
1時間弱で、俺以外、誰もスイカとかクレカで決済しないんだよな

マックも特に店内でアピールしてないから、知らない奴も多いんだろうけどさ・・
コレ、意味あるのか?
0248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 19:27:11.37ID:pRE8SM/X
普通列車グリーン車利用券ってヤフオクで売ればSuicaチャージに交換するより効率よかったんだよな
俺はルミネ券にして売ってたけど
0249名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 19:40:58.69ID:MrSnHx6h
グリーン券は有効期限あるからヤフオクかけるにもちょいリスクあるけど(優しいフォロー)
還元率にしたらルミネなんて目じゃないンゴwwww(煽り)

って言われてプルプル震えたのもいい思い出。
0250名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/30(水) 00:00:12.47ID:gYNXu1Er
>>235
マクドナルドは、楽天ポイントカードを提示してスイカ決済してるw
金券ショップでクーポンみたいなの買った方が安いのかのう
0251名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/30(水) 00:26:49.00ID:Xz64UFav
JREポイントに普通グリーン来た時点で先行き怪しいとは思ってたが。
これ地味にヤフオクで落としてた長距離通勤組可哀想だな
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/30(水) 13:43:47.58ID:QYgHEfmb
みんな急げ、明日までに使わないと6月のポイント付与に間に合わんぞ!

ルミネ7冊交換つもりだったけど、試しに普通グリーンも混ぜてみるかな
長距離通勤に需要といっても、ほんとにあるんかな、そんな需要。
0253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/30(水) 18:24:37.48ID:eqZYuho0
>>252
ヤフオクではコンスタントに需要あったよ。
俺はもうポイント消化しちゃったから平常運転や。
JREポイントになって有効期限が実質なくなったから青天井で貯めちゃいそう。
0254名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/30(水) 18:47:47.50ID:sWzt1Zi9
えきネットポイントはまだ独立してたっけ?

あとルミネでJREポイントを使えるようにしてくれ。
微妙に不便だ
0255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/30(水) 19:40:41.29ID:MxfYQvsD
>>253
駆け込みで、VIEWグリーン券が値崩れしないかも不安笑
値崩れしたときどうしようもないのが困る
もう少し悩んでみよう
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/30(水) 20:51:01.81ID:fDWyOs6O
公式が

> お手続きは必要ございません

って言ってるから、Suicaポイントクラブからの
移行の督促的メールは今まで無視してたんだけど、
今日一杯で
えきねっとポイントをビューサンクスポイントに移せなくなるっていう事と
100ポイント貰えるって事は理解したので、
えきねっとポイントをビューサンクスポイントにする申込みをしてから
Suicaポイントクラブ → JREポイントへの移行手続きもしたんだけど、

『 登録ポイントサービス・確認 』で今使ってるSuica付きVIeWカードが表示されてれば、

来月28日のビューサンクスポイントの移行も、
このJRE POINT交換番号に対して行われると考えていいんでしょうか?
0258名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/31(木) 00:47:34.56ID:LkF9J62G
6月末失効のビューサンクスポイントがあるんだが何かに使ったほうがいいかな
Suica圏外なので近くにルミネもないしJR東を利用する用事もないんだ
0262名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/31(木) 08:02:15.51ID:86LnHYy5
ちなみにどうしてもモバイルSuicaから行きたければ、
・モバイルSuicaアプリ立ち上げ
・下のほうのえきねっとのリンクをタップ
・下のほうのJR東日本サイトをタップ
・下のほうのビューカードのロゴをタップ

で行ける
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/31(木) 09:19:42.74ID:btZODBKk
>>262
おお!ありがと!
今JRE行ってようやくSuicaポイントクラブから移行した
最初何度やってもエラーになっておかしいなと思ったらJREまだ登録してなかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況