X



トップページクレジット
270コメント83KB

ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 12:12:55.32ID:VxbnDIBY
>>63
だからそれは利点じゃないよ
じゃあ聞くけど、1万〜3万円の現金や電子マネー貰うのと額面が少ないヨドバシポイント9000P貰うのとどっちが嬉しい?
後者なら確かに利点だけど
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 12:29:21.50ID:VxbnDIBY
この場合はヨドバシポイントも1万Pだったね
そのかわり、ヨドバシPだと1万円分の買い物しか出来ないが、他クレカだと1万1000〜3万3000円分の買い物か出来る
勿論、ヨドバシ以外でも1万〜3万の買い物ができる
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 12:33:23.15ID:zqLdQrLg
>>65
単なる情弱だったのか
これは笑える
他クレカでも現金還元、電子マネー還元、Masterプリント還元のクレカなら貯めた還元分をヨドバシで使えるよ
そしてこっちの場合はヨドバシの10%ポイントもまた貰える
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 13:22:02.66ID:UeEONy4W
>>68
それは1%のクレカと比較した場合
3%のと比較すると2.3%も違う
自分はヨドで年間で約50万買い物してる
3%のクレカなので還元されたポイントだけで16500円分をヨドバシで買い物できる
もしヨドバシのクレカで買い物してたら5000円分しか貰えないね
1万円以上違うと流石に違いすぎる
ヨドバシで沢山買い物する人こそ他社クレカの方が利点があるね
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 13:33:07.42ID:Hg2wDbsh
ええ、自分年間300万くらい買うんだけど年4万ポイントステップアップでもらってもそっちのが得じゃん
3%還元のカードってどのカード使ってるのか教えてほしい
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 13:46:25.55ID:kum/7mnY
>>71
年間で300万も買ってるのに4万のポイントアップだけしか貰えないの?
もったいない
そこまでヨドバシで買い物するならエポスプラチナがいいね
自分は年会費無料のエポスゴールド
ヨドバシをポイントアップ指定して1.5%の還元率にしてる
支払いをリボ技にして+0.5%=2%
そして年間の100万利用のボーナスで+1%で合計3%ですね

300万も使うならエポスプラチナにすれば
ヨドバシを300万利用して2%で6万還元
300万利用のボーナス4万
そして年会費の2万をマイナス
合計で8万貰えるね
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 15:12:38.57ID:1TcLQ7LY
>>73
メリットは本だけですね
ただ、楽天やヤフーも本で10%以上になることもあるので、本の場合でも必ずしもヨドバシが良いとは限らない
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 18:56:12.73ID:omAax4wD
>>64
比較するなら使いもしない楽天ポイント12000とヨドバシポイント9000ぐらいが妥当かな?
俺なら後者だな
例えが下手くそすぎるよ
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 19:33:21.14ID:wf/70n9r
>>77
頭悪すぎ
前者は楽天ポイントじゃないよ?
現金、電子マネー、Masterプリペイドへの還元だからヨドバシでも使えるし他でも使えるよ
それにヨドバシで使えば再度ヨドバシポイント10%が付くんだけど
後者はポイントが少なくヨドバシ限定
それから買い物してもヨドバシ10%は付かない
ここまで理解が悪いと哀れですね
それか損することを望んでるのかな?
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 21:16:29.55ID:ZQoc4OZ6
>>79
REXなら現金還元で1.25%
ビックスイカなら、電子マネー還元で1.5%、ポイントを貯めてルミネ商品券→換金で約1.7〜1.8%還元
エポスゴールドならMasterチャージで2〜3%だよ
何れも還元したものでヨドバシで使えるよ
馬鹿でもここまで具体的に言えば分かるだろ?
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/26(火) 09:12:14.04ID:04InACCG
>>84
全て年会費無料だよ
情弱過ぎてワロタ
ヨドバシのステップアップより得するから、自分はヨドバシの買い物で他クレカを使ってるよ
それにステップアップってプレミアだろ?
年会費かかるのはヨドバシの方なんだが?
何でヨドクレカ推しは頭が悪いんだろう
計算が出来なくて可哀想に思える
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/26(火) 09:33:44.42ID:rrKRLe9v
>>86
REXはジャックス
ビックSuicaはビューカードだよ
お馬鹿さんは全部エポスだと思ってるの?
エポスが大好きなのはよく分かるが
それにエポスはサラ金じゃないんだが
何も知らないんだね
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/26(火) 15:08:16.18ID:zVw6NKfB
>>91
おなじく
還元率が低いので完全に死蔵中
ポイントカードもおサイフだから使い道が無い
昔みたいに他社クレカだとポイント8%とかの改悪でもない限り2度と使うことはないとは思うが
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/26(火) 19:15:18.29ID:wrZSHDVV
もう苛めるなよ
本好き以外でこのカードを使ってる奴は計算ができない低脳なんだから
それと中の人がエポス限定で敵対視してるカオスなスレだよ
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/26(火) 20:35:22.17ID:u0Ghb4TX
※毎月27日は、恒例のお金返して祭りです。ホルダーの皆様は奮ってご参加ください。
ちなみにお金返して祭りとは、指定口座から引落とされた後
一刻も早くカード利用枠が復活するよう「お金返して(>_<)」と祈念する行事です。
(土・日・祝日は翌営業日開催)
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/26(火) 21:07:56.54ID:fYIEbrsZ
同僚がエポスプラチナ持ってて前は興味が有った
ただここでエポスばかりステマされてから興味が無くなったわ
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/26(火) 22:10:46.16ID:/JPHiHQY
よそ様がどんな決済しようと構わない
自分はほとんどこのカードで決済していないので次回の更新が心配
何かの時にダミーでVisaカードを登録するときなど予備のクレジットカード自体はあった方がいいのでw
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/27(水) 08:13:47.69ID:PoIRGzIn
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/27(水) 12:04:39.85ID:eQK81fzB
>>99
死蔵していても更新はされるから問題ない
唯一心配なのは規約が変更されて、1年間でカードの利用がないと年会費がかかるとかになると困る
そのようなカードは意外と多いから
他店での利用はヨド1Pのままでいいから、ヨドを利用したときはヨド2Pとか3Pになれば使う人は増えると思うよ
楽天とかはそうだよね
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/27(水) 14:25:09.91ID:b6cjQTZv
>>103
そうだね
でも+1p分は期間・用途限定ヨドバシポイントとかだと嫌だなあw
あ、今でもヨドバシ用だから用途限定は変わらないかw
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/28(木) 07:22:27.55ID:psKK1wZH
>>106
頭悪すぎて可哀想〜
インビでゴールドにすれば1度も年会費払わず永年無料
新規に作れば初年度だけ5000円かかるが翌年以降は永年無料
もちろん利用額は問わずに無料
まあショボいヨドバシクレカとちがい、入会時に7000〜8000の還元があるから初年度でも年会費以上に得するよ
本以外で低還元率のクソカードを使うだけのとこはあるね
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/28(木) 07:24:56.10ID:psKK1wZH
まあインビなしの入会時だけお金が掛かるから、年会費というか入会金5000円が正しい表記かもね
そして「インビでゴールドにした場合は入会金は免除されます」
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/28(木) 07:39:07.95ID:H2MuEp2W
必死なのは中の人だとおもうから、ヨド利用時のポイントアップはよ
還元率は0.9%でヨドバシ限定だと、計算できない低脳以外は誰も使いませんよ
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/28(木) 23:15:33.34ID:BOJ57TWx
年間数万だし0.1%とか砂金取りみたいにしか見えないな
何百万円とか決済するでもないしそんな使う人がポイント還元率に固執するはずないし
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/29(金) 14:16:08.45ID:whvpujxH
マイルで2%還元のカード使ってるけど還元率高いほうじゃないか?
リボにすると+1%なんだけど終わっちゃうので残念
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/03(火) 19:26:14.38ID:TbveOlOK
2万円までならviewカードでチャージしたSuica。→ヨドバシ10%還元+ビューカード還元1.5%
5万円までならリクルート+エディ。→ヨドバシ10%+リクルート1.2%

それ以上なら1%還元のカードでチャージしたプリペイドかauワレプリ→10%or8%+1%カードぶん。
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/08(日) 12:00:15.81ID:4IW3JRYs
最近このカードのメリットが分からなくなってきたわ
学生時代に作って月数千円しか使わないから未だに枠20万で大型家電すら買えないし
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/09(月) 06:04:29.31ID:WVpktLNY
>>134
解約したか
本を買うときは使えると思って死蔵してるけど出番は1度もない
自分も解約するかな?
昔のように他社クレカが8%になったり、
ヨドクレカだと更にポイントアップとかになれば再入会すればいいんだし
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/09(月) 09:16:09.66ID:HztOoH2A
>>136
死蔵してるのを含めるとクレカは20枚くらいになる
完全に使う予定がないものは整理した方が管理しやすいと思っただけ
死蔵していてもいつの間にか規約が変わり、ビックSuicaのように1年間利用がないと年会費かかるようになると損する可能性もあるから
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/09(月) 13:42:24.65ID:KCqmpEUk
カード届いたから、早速、淀でエアコン買ってきた
まさかエアコン買ったら、その場で光回線やグーグルスマートスピーカーの勧誘されるとは思わなかったわ〜w
淀の中の人も大変やね

エアコン早く届かないかな〜
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/09(月) 16:36:58.36ID:Kpp2i7kT
>>137
俺もクレカ解約面倒で50枚越えてたけど、1年程前に一念発起して15枚程度まで減らした
後から知ったが、あまり同時期に解約しない方がいいそうで、1枚ずつ時期をずらして解約するといいらしい
だから早めにやった方がいいぞ
でも俺については特に信用情報が傷ついたことを実感したことはない
プラチナインビとかも普通に届くし
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/09(月) 22:21:29.74ID:ITdo80AN
>>141
解約すると枠増えるの?
20枚のクレカは全てS100以上だよ
新規に作っても現状でもS100〜S200になる
これ以上枠は増えなくてもいいかな?
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/10(火) 00:02:19.01ID:M89mADBj
C枠は全く必要ないし使ったこともない
現金が必要ならATMで口座から下ろせばいいだけ
残高はいつも沢山あるから不足することは有り得ない
流石に5000万が必要ということが有れば少し手間はかかるが
そうだとしても借りる必要はないかな?
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/10(火) 02:21:51.57ID:dhEPhSQA
使ったことが無いとかじゃなくて、持ってる全部のカードのC枠(利用額ではない)の合計が大きい状態だと
少なくともC0で申し込まないと厳しいだろ
発行してくれるとしても審査時間がかなり長くなると思う
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/10(火) 04:03:47.06ID:LJP6uT32
海外で使用する可能性のあるカード以外はC枠なんて0で申し込むけどな
海外含めキャッシングなんて使ったことないけど
キャンペーン目的なら手数料払っても儲けが出ることもあろうが何よりめんどい
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/10(火) 05:41:12.99ID:P4cjOS5J
>>146
ん〜
C枠は気にしないでクレカ発行してるけど全てのカードに同じくらいの枠が付いてるよ
合計するとC1000以上になるね
審査も直ぐOKになるから気にしてなかった
まあ関係ないからこれで終わり
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/10(火) 05:51:31.54ID:oUeeu5nY
リンクがうまくいかなかったので、記事を一部抜粋


キャッシング枠は総量規制の対象になるのか!?電話確認してみました!

キャッシング枠と総量規制の関係について、
管理人が所有するクレジットカードの発行元会社に問い合わせてみました!

しかし、、なかなか質問されない内容のためか…
電話口でかなり待たされました(苦笑)

それと問い合わせした3社のうち、
まともな回答が得られたのは1社だけでした(汗)

そしてそのやっと得られた回答が、、

"借り入れをしていない、
&#160;キャッシング枠内の額面分は総量規制の対象にはならない"

とのことでした!

要するにキャッシング枠は、
借り入れして初めて総量規制の対象と見なされるみたいなんですね。

「キャッシング枠は利用していなくても総量規制に該当する」
友人から聞いたこの情報は、ネット上でもちょこちょこ見かけますが…
「嘘っぱち」だったわけです、、(苦笑)
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/10(火) 09:55:05.05ID:eRCZ+drv
>>151
それ関係ないから
よく他のカードが枠が○○○だったけど、このカードは○○で枠が少なかったとか言ってるけどそいつの信用度が低いだけ
自分がショボいのを慰める言い訳な
後1度に同じ時期に何社もに申し込みして審査に落ちたとかも言い訳
そいつの信用度が低いだけ
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 14:35:10.58ID:DK4XYRZy
俺が悪いのはわかってます、アホなのはわかってます、ご存じの方教えてください

ゴールドポイントカードを持っていてメインのクレカとして使っていましたが、債務整理の対象になり、カードを弁護士事務所を通じて返却しました
そのとき弁護士に、「解約しなくていいです、ただそのまま返すとポイントが無駄になるので事前にポイントで買物するといいですよ」と言われました
60,000ポイントくらいを1日で使い、残り6,000ポイントくらいになりました

カードは返しましたが、マイページは残っています
クレジット機能が付いていない普通のカードで良いので、ポイントを引き継ぐ方法はないのでしょうか
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 16:56:06.54ID:KO+Gsg17
ポイントは普通にクレ無しカードに引き継げるんだからそもそも解約前にあわててポイントを使い切れというアドバイス自体が的はずれなんだよなぁ
0160156
垢版 |
2018/07/11(水) 17:27:05.43ID:DK4XYRZy
うーん、クレジットなしカードに切り替えたくて一度店行ったのさ
そしたらカードの発行に3週間くらいかかるって言われてハァ?ってなるじゃん
ヨドバシへの債務整理申し立ては早い方が絶対得だから(遅くなると払う必要のない借入まで払わせられる)、
もう一度弁護士に相談したらやっぱり解約はしなくていいって話だったのね
無駄に支払うのと、その時だったら生きてるポイントをみすみす捨てるのを天秤にかけて、ポイントを使ってカードは返却することを選んだ

高々6,000ポイントだけれど、ヨドバシは好きな店だし、今後も使っていきたい
コールセンターに問い合わせたら済む話かもですけど、取り合ってくれなくて見捨てられるのが怖い
悪いのは私ですので
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 18:14:33.02ID:q0GDNcjc
とりあえずゴールドポイントのアプリでも入れてログインしろ
それで残高6000出てきたら解約しても消えない
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/11(水) 18:20:03.28ID:JXC6Q400
>>161
その通り
アプリに登録すれはポイントカードを提示する必要はない
おサイフならタッチだし、おサイフ非対応ならアプリでバーコード表示させればOK
だから使い物にならないヨドクレカを解約してポイントカード発行に時間がかかっても何も不便にはならないよ
0163156
垢版 |
2018/07/11(水) 18:54:14.88ID:NR6Dr2cY
>>161-162
ポイント出てきました
カード出さなくてもタッチだけでいけるんですね
そしたらクレジット機能なしカードの完成ですね
ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況