X



トップページクレジット
270コメント83KB

ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/14(月) 01:25:13.41ID:vj3F4+yU
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/14(月) 07:27:28.60ID:YK09jo29
本以外をヨドで買うなら他クレカを使った方が高還元率になるという謎カード
本好き以外にはなんのメリットもない糞カードだね
ヨドの買い物に使うとでポイントアップとかの特典がないと
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/15(火) 04:41:39.01ID:vd2+q8mH
>>7
ここはヨドスレではなくてヨドのクレカスレだよ?
ヨドクレカ使わないのは当然だと思うがヨドすら使わないのに何でここにいるの?
暇なんですね〜
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/16(水) 13:28:52.69ID:B68Jh/ZU
>>9
おサイフケータイでポイントカード提示するとクレジットカードなら10%
(つまり他の高還元率カードの方がいい)
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/26(土) 11:20:24.42ID:7rmZeyiz
ステップアップの1万ポイントが付与されてた
20万ちょっと超えたくらいだからトータル32000ポイントでこのカードの優待分が12000ポイントか
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/26(土) 12:06:52.35ID:Qlzv2r5k
     / チャラッチャー ♪ \
\       チャララーチャラッチャー /
  \ __________/
   |                |
   |           ♪チャララ〜>   嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
< チャラッチャー♪         , |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
     \ ♪チャラッチャチャララー /
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/31(木) 19:04:50.92ID:QMuE2jiy
話題まったくないのなw
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/12(火) 21:32:46.50ID:Pe/6buLF
俺はショッピング枠30万だけど、このカードってすごく枠が低いね。
いや、俺はそれが不満ていう訳じゃない、10万あれば十分なんだけどさ。

今まで作ったカード3枚が100万・100万・50万だった。
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/13(水) 09:51:37.71ID:FyPMiL/s
S枠は人によってかなり違うんだね。
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/16(土) 17:22:43.03ID:Oj8wE0E7
昨日からポイントアップが始まったので一昨日買ったアンプを返品した
未開封だったからゆるしてw
20万はでかいんで
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/17(日) 08:41:15.72ID:T/CAGU7Q
>>29
ブックラ入りケテーイ
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/20(水) 00:40:47.04ID:YTolIgPI
ちょっと聞きたいんですが
カード払いで三万使い、現金を4万円おろした場合
リボ払いは、カード払いの5000円と現金でのリボ払い一万円が毎月要求されるの?
それともカード払いの5000円から支払って終わったら現金でのリボ払い一万円支払いになるの?
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/20(水) 02:02:51.77ID:YTolIgPI
>>37
ありがとう、そうか両方くるか
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/20(水) 22:40:24.09ID:N9fMimI6
今月分のポイント移行されてないんだけど
先月引き落とされてないって事?
そうなら連絡こないわけないよな
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/22(金) 05:48:26.79ID:PwP+EctF
>>43
これはドットコムで本を買う時につかえるだけ
まあ、楽天とかでも本購入で10%以上になることか多いからメリットは薄いけど
普段のヨドバシの買い物で使うと還元率が低すぎて確実に損をする糞カード
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/22(金) 07:52:04.50ID:ybm3eJHA
>>45
2万越えるなら、電子マネーならEdyを使ってもいいし、他クレカならヨドクレカより高還元率
どっちにしても存在意義はない
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 15:08:42.56ID:YaROl+lf
取得ポイントの履歴3ヶ月ぶんしか見れないんだけど、もっと遡って見れないの??
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/23(土) 15:29:59.64ID:YaROl+lf
ゴールドポイントプラスで取得したポイントだからさ
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/24(日) 04:13:49.02ID:uKDaYBuQ
誰も答えやしねーんだから素直にカード会社に電話して聞いたほうがいいんじゃねーの?
普通の人間ならそうするわ
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 00:03:26.80ID:h9Wihygw
>>52
他の高還元率クレカもヨドで使えるよ?
昔と違い他クレカでもヨドPは10%付くようになったから、還元率が低いヨドクレカの存在意義はない
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 02:49:22.33ID:cVxT3ZoE
別のヨドバシ以外の何かをこのカードで支払っても1%のヨドバシポイントがつくのがメリットだと思ってた
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 06:49:04.77ID:md58u0AY
>>54
1%のヨドバシポイントは0.9%の低還元率
多くのクレカは還元率1%以上だからデメリットしかないよ
これを書くと計算が出来ない馬鹿が0.9氏と大喜びする定期
馬鹿は出てくるかな?
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 07:13:39.10ID:keVrJUx9
よし、計算が出来ない馬鹿の0.9氏に乗ってやろう

ヨドバシの1%は1%
他の1%カードに1.11%のがあるだけ

大事な事なのでもう一度 「ヨドバシの1%は1%」
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 07:19:49.84ID:DAdCPpXd
>>56
算数が出来なくて可哀想
小学生でも理解できるのにユトリの人かな?
まあ計算できないとしてもヨドの方が還元率が低いという事に変わりはない
低いだけでなく、使えるのもヨド限定というのがマイナス
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 07:40:06.42ID:keVrJUx9
>>57
小学生レベルで書いてあげているのにまだ理解できないんだね、かわいそうに

「1%のヨドバシポイントは0.9%」というのが0.9氏の誤認識
1%の他のカードに実質1.11%のものがあるだけ
大事な事なのでもう一度 「ヨドバシの1%は1%」
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/25(月) 08:11:41.70ID:PjLmq5VX
>>58
おまえ幼稚園児レベルなんだな
頭悪いからヨドバシに騙されてるのか
回数券も10枚買うと1枚貰えるから1割引だろうと勘違いする奴なのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況