X



トップページクレジット
1002コメント298KB

【EPOS】エポスゴールドカード6【丸井】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/13(日) 15:11:52.62ID:R4a7JEte
マルイのエポスゴールドカードについて語るスレッドです。

□エポスカード公式サイト
https://www.eposcard.co.jp/

□前スレ
【EPOS】エポスゴールドカード5【丸井】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1519705983/

インビテーションの質問はエポスカードスレをご覧下さい。
詳細なテンプレがあります。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1516092870/
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/17(木) 19:10:34.39ID:RBwEoeOm
>>23
そんな貴方に提案
エポスゴールド継続し隠微を待つ
単年のPPの為だけにアメックスゴールド(初年度無料)作る
どう?
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/21(月) 15:14:34.35ID:2WVqvRi2
エポス金のインビきたのは嬉しいんだけど、メインカードにすしよっかっ!て思うと自分の中では微妙なんだが、みんなはエポス金をメインで使ってるの?
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/21(月) 17:23:26.60ID:N4PzptjQ
メインではないけど、サブでもない微妙な位置付け。メインのうちの一枚かな。

公共料金とモバイルSuicaの決済が年間100万ぐらいなので、その分はエポス 。
あと、ROOM idでの利用が年間200万ちょい。これはポイントアップもリボ技もできないし、年間利用額にもカウントされない。0.5%のポイントだけ。

他の決済200万ぐらいは別のメインカード。
エポスは財布に入れてないから、サブといえばサブかな。ROOM idいれると一番決済額大きいけど。
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/21(月) 18:49:08.16ID:sgAvxGEb
>>32
参考まで、メインは何のカードなの?
その決済額ならエポスプラチナも高コスパだと思うけど、たぶんポイント重視じゃないのかな
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/21(月) 19:29:02.77ID:JkSN4sQM
>>33
ANAマイラーなのでポイント重視です。
メインはANA VISAワイドゴールドです。

ポイントアップ対象だけで300万使えるなら、エポスプラチナでもいいのですが、さすがにモバイルSuicaといえど300万決済は難しいので、、
100万利用で1万8000マイルとれるし、永久ポイントで使う時まで溜めておけるのでエポスを使ってます。
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 11:58:29.84ID:/Ees4atJ
>>36
都内、既婚者なら一般レベル
だから都内は新築マンション建てまくっても売れるんだわ
手当出ないなら買った方がいいしな
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 12:11:07.66ID:KF2MfTSi
都内は凄いんごねぇ
手取り50万くらいですかねぇ
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 13:56:04.51ID:PuIFpkdo
うちも家賃18万、駐車場代で3万だわ。
仕事で別の賃貸借りてるからさらに8万。
ほぼカード払いにしたらポイントたまるから、Apple Payも導入したわ。
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 22:29:31.21ID:nu+9ENyw
>>46
奇遇だな俺も京都市だ
京都バスが運ちゃん足りなくて減便せざるを得なくなって募集しまくってるぞ
薄給だが人が足りないから休日出勤しまくれるからそうしたら給料は増える
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 22:57:39.06ID:pGpRAxaz
控除なんていくらでも変動するんだから、比較するなら額面だと思うわ。
クレカ作るときに入力するのも額面だし。
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 23:31:40.87ID:bfpYMwX1
社内預金月10万円(半年複利で約1%)、無利子社内車ローン返済月4万(借りる際に車の契約書原本提出、後日返還)
idecoに個人年金に生命保険、住宅の火災保険で約5万、
自社株買いで月1万
社内の住宅ローン返済月5万(勤務年数によるが、全額は無理、銀行併用前提だが金利はクソ安い)
その他、単身赴任の寮費等引かれて手取り15万の40歳

会社制度使いまくりでクビになったらスグ首つりだろうなのでイレギュラーかもしれんが、
額面で比べないと意味ないなー
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/23(水) 03:59:34.57ID:bBjGtbqc
東京と地方じゃ所得が二百万〜とか差があるからな

バイト一つ見ても時給が違いすぎる

ただ稼げないのに東京いる人は底の底みたいなもんだけど
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/23(水) 18:23:36.04ID:ki889/lZ
全国転勤を100としたら、関東限定転勤は95%
四国限定だと75%
家賃補助も職階で異なるが月3マン程度四国エリアは低い

前勤務してたの会社はこのくらいの差があった
エリア限定の地域差は公務員の地域割増?を基準にしてると聞いたな
田舎は給与低いんだろうな、同じ仕事でも
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/24(木) 21:14:47.97ID:hPDU3+Bs
あの
たまにリボ払い50万以上の人とか
ネットみるといるけど年収が多ければ
リボ100万とかまでいくの?
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/26(土) 15:16:02.25ID:RjsGxDes
アンドロイドペイにSuica導入されたけど、選べるポイントショップの対象にはなるんかね?
なるなら年会費不要になるからちょっと嬉しいんだけど
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/26(土) 18:16:18.81ID:XTr2XBD4
エポスを何年か使ってる人いたら教えてほしいんだけど
ドコモポイントと交換比率が上がることってある?

別のカードだとたまに25%アップとかやってたんだけど
エポスもにたような限定キャンペーンあったりする?
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/26(土) 23:51:51.13ID:XnlWKO0s
>>42
都内で40だいで、手取25万、残業なし
30の時、1LDKマンション2500万で買った。ローン月7万、いま、そのマンションの相場は5000万。
運を使い果たしたかな?
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 10:59:51.23ID:u/FLqLxf
>>91
会社に歩いていけるからな。通勤電車に乗るのはいやだ。ストレスになる。
かといって、賃貸借りると独身でも月15万はかかるエリアだからな〜
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 16:47:23.41ID:Z5DsnO+Z
只今インビでゴールドカード受け取りました!
とりあえず、選べるお店3店舗は、よく、買い物するイオンとビックカメラとマルイにしときましたー
海外は還元率上がらなかったですよね確か
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 11:04:59.27ID:FkUgL40J
選べるポイントアップショップの東京海上日動にイーデザイン損保の決済が含まれるか知りたいのですが、経験者の方はいらっしゃいますでしょうか?
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 12:35:39.76ID:Oi+Kv62S
>>98
個別に聞いてもデスクだって正確な答えは持ってないよ
実践するしかないが、グループ会社だし多分ダメじゃない?
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 13:36:20.82ID:5/zSMYAA
>>97
>>99
ライフというスーパーなんだけどネットスーパーつくか?聞いたらつかなかったらあとでつけたるから電話してこいと言われた
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 14:28:48.74ID:5/zSMYAA
>>102
電話したときはライフは、対象だからネットも対象
使ってつかなければ電話してくれといわれた
使ってないからついたかどうかわからんけどな

電話したのは半年前
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 14:44:33.00ID:FkUgL40J
97です
ありがとうございます
問い合わせしていいものかと思っていましたが、問い合わせされてる方もいらっしゃるんですね
参考にさせていただきます
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 17:29:55.16ID:R8n+W5T7
>>103
ライフネットスーパーの件は2年前から問い合わせをしてるんだけど、今電話してみたら対象になってた
ずっと対象外で、このスレでもライフネットスーパーを希望してる人に要望を上げて欲しいと言ってたから、対象にしてくれたみたいだな
後でポイントを付与する件については、1ヶ月間の利用分のみ付与する、3ヶ月変更できない点は変更の相談に乗ることは可能
但し、度々このような措置も相談にも乗れないので、確実に分かっている店舗を登録してほしいとのこと

>>97
東京海上日動に含まれる名称は以下で(全てカタカナ)、イーデザイン損保は対象外とのことだった
あんしん生命保険利用
あんしん生命継続
あんしん生命初回
東京海上日動あんしん
東京海上日動火災保険

>>99
>個別に聞いてもデスクだって正確な答えは持ってないよ
>実践するしかない

何年も前からこれが結論だよね
アップルストアのときも問い合わせる人、電話応対する人によって回答がバラバラだったし
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 17:35:41.21ID:o1Lm0FBg
デスクは利用明細が上がらないと判断できない

不安なときは少額を使ってみて、翌々日くらいに電話して聞くのが確実
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 20:06:44.73ID:kzbpEe6L
高還元につられてLINE payカードに浮気していましたが、この度の解約により出戻って参りました。
エポスプリペイド、家族名義で作成出来るようになったのでしょうか?
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 21:42:26.70ID:R8n+W5T7
海外からも決済がある加盟店の担当者に知り合いがいるから前に聞いてみたんだけど
その店が仮に「エポスSHOP」という名称だったとすると、カード会社には
エポスSHOP、エポスショップ、EPOS SHOPの3種類の表記でデータを送ってるそうな
明細にどれを載せるかは各カード会社の判断になるらしい
多分これがデスクを困らせてる原因じゃないかな

ヨドバシ.comが3倍対象だったのも、先人が試したんだよね確か

>>109
プリペイド規約には家族会員、家族カードの文言は残ってるけど発行には至ってないよ
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 21:50:29.01ID:kzbpEe6L
>>111
やっぱりそうなんですかー
どれだけググッても、エポスの規約以外ヒットしなくて、おかしいと思った…
家族に持たせるのは諦めます
教えてくれてありがとう
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/30(水) 09:56:52.04ID:XSS2xRbR
>>113
105だけど実際に試してみないと確実ことは分からないとはいえ、その名称でデスクに確認した方がいいよ
前にも書いたけど、イオンについて何度か問い合わせた結果次のような回答で
同じような名称でも対象だったり対象外だったり、今後対象になったり対象から外れることもあり得ると言ってたからね

イオンの実店舗は対象(イオンモール内で名称が異なる店舗除く)
イオンネットスーパーは対象
イオンネットショップは対象外
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/31(木) 21:49:48.07ID:h+h1Pcv1
イオン金
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 16:01:42.02ID:Fbi40KrV
楽天ゴールドの空港ラウンジ利用が二回に制限される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況