X



トップページクレジット
1002コメント273KB

Yahoo! JAPANカード Part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0641名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 09:18:55.53ID:jEiJZXWU
>>617
捨てるくらいならtotoに使えよ
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 13:29:22.18ID:YX0k4PcX
>>613
期間固定ポイントで、ナナコギフトを買うといいよ。
そして、ナナコカードで税金を支払う。

ポイント変換にロスがあるけど、このポイントは期間固定だから大盤振る舞い
されてるんだから、気にしない。

期間固定ポイントが300円程度になったらtotoBIGでも買っとく。
0645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 14:51:18.72ID:UWT0b273
>>644
教えて君ですいません。
期間限定ポイントでnanacoギフトを買うにはどんな手順を踏むのでしょうか。
ネットで調べても今ひとつわかりませんでした。
0647名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 15:19:19.42ID:jJRIQZkH
金券類ならヤフショでジェフグルメ買うのが一番率が良いんでは?
正規店なら1万円分が送料込み1万300ポイントじゃなかったか?
1%還元あるから期間限定Pを実質102%で無期限ジェフグルメに交換できる
その他店舗だとロスは大きくなるが
5千ポイント程度からなら悪くない
0649名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 16:10:27.54ID:Z0X/oUgk
ガストとか使う人だったら、株主優待券やジェフグルメをヤフオクで仕入れて
ランチで支払いに使うと効率的に現金化できるけどねー(釣り銭が現金で出るから)

行きたくもない店にイヤイヤ行くんじゃ本末転倒だから
あくまで「もともと行く気がある人向け」だけど
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 16:35:08.11ID:YX0k4PcX
>>644
ヤフーショッピングトップ画面
https://shopping.yahoo.co.jp/?sc_e=ytc
で「ナナコギフト」を検索。すると色々出てくる。
そこで自分の条件に合ったものを探すといい。
俺の場合は、コードだけをメールで教えてもらうナナコギフトの一番安いのを
選んでいる。
お店の名前を出すと宣伝野郎と思われるので、ヤフーショッピングで
「コード専用 ナナコギフト(nanaco)」を検索して探してくれ。

なぜナナコカードかといえば
1 税金の支払いに充てられる
2 普段よく使う
3 ナナコカードは、使うとナナコのポイントが更に付く

という理由です。
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 16:59:23.85ID:9Y4+ptdu
そのnanacoでPOSAを買えばいいね!
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 19:56:36.75ID:y4EqLbta
>>637です
なぜ引き落としがされないのかをセンターに問い合わせてみました
答えは該当月に使用していないから
いや、そんなことないんだけど……
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 20:10:37.06ID:+hfH7k/A
使ってはいるけど、店が請求上げてない状態なんじゃないの?
0657名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 20:14:13.54ID:y4EqLbta
なぜ請求されないのか判明しました
yahoo!ジャパンカードとそっくりなカードをそれだと思い込み使い続けていました
やっちまった……
0658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 20:15:33.67ID:+hfH7k/A
工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 20:19:26.53ID:F8KJ1mou
インヴァスト、オリコのどれか
ファイッ!!!!
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 20:46:07.18ID:y4EqLbta
>>661
スターフライヤープレミアムVISAです
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/01(金) 23:00:55.88ID:2X4zv1hh
ヤフオクのYマネー受け取りの7%ポイントも5末で終了したし
カウマエニークのポイント上乗せ25%も6月25日で終了だし
期間固定ポイントを大量に貰えるサービスが一気に縮小したから
Tポイントで貯める理由もないしYJカード自体も出番が無くなりそう
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 01:03:45.25ID:Sur0IXrW
思い込みってやつでしょ
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 01:06:02.45ID:P/J4xg03
俺はYahoo!カード先に作って後から寝かせソフバンスマホ契約したな
月10万ほど買うから5000ポイントかな
元取れると思ってね
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 06:07:01.57ID:YlPZTFqW
>>617
ヤマト運輸限定になっちゃうけど「クロネコメンバーズ」に登録しておけば、一部のスーパーなどにあるロッカー受け取りやコンビニ受け取りに対応してるよ。
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 10:57:49.60ID:h9+Yua9h
ファミマのポイント撤退とかCCCが叩かれ始めたから
もうtポイントも終わりなんだろうな

まあそれはそれでいい

ワオンだdポイントとか全然つかわんし
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 13:32:20.72ID:HDkd+39Q
ファミマとかでこのカードで決済する場合、Tカードとして一回レジ通してもう一回クレジット決済としてレジ通すの?つまり二回店員は操作しないといけない?
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 14:22:27.80ID:FS33YPXf
>>688
それ4月くらいから話題に出てたがまだ治ってなかったのか

Google PlayはPayPalに対応してるから
PayPalにアカウント登録してそっちの支払いをYJカードにすれば
間接的にYJカードで払えます
(手数料無料)
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/02(土) 21:26:11.74ID:yHES9aGZ
クレジットでって言ってもバイトが中国人の女の子とか新人だと2回通されるんだよな
明細で2回落とされてないけどどうなってんだあれ
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/03(日) 22:33:53.19ID:BtInTWPI
Tカードのほうが歴史が古いからシステムも古い分融通がきかないのよきっと

楽天やdは親ID(ポイント口座)ありきで子カードが複数ぶら下がってるけど
TポイントはTカードができて、後からYahoo! JAPANが加盟店になってから
ID連携するようになったという親子逆関係だし経緯が複雑なのよね
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/03(日) 23:55:49.77ID:mBLkDgaZ
>>670
横からだが、持ってるのがヤフージャパンjcbカードからの切り替えカードなのかも
自分もヤフージャパンカード(のjcbブランド)に強制切り替えになったけど、tポイントが付いてない変なカードだ
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/04(月) 00:24:29.50ID:H3/12epu
モビットネクスト作った!
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/04(月) 03:16:49.17ID:b7844V10
後リボで5000ポイント貰ったからビール買ったわ
後リボのキャンペーンって1年くらいしないと復活せんのか?
もっと頻繁にやってもらいたいな
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/04(月) 09:03:43.78ID:I2YAjqYq
>>702
うらやま
Tポなしを選べるようにして欲しい
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/04(月) 11:42:31.62ID:f5tHhgur
ポイント付与は数日後っていうアレは
システム都合で遅いのか、
購入後にポイントだけ使ってから返品されて
ポイントが回収できないみたいなトラブルを減らすためなのか、
どっちなんだろう…
楽天なんかも付与ポイントが有効化するのは数日後だよね
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/05(火) 01:38:22.54ID:za6S/ERA
みずほってまだ10年かけて作った新しいシステムに切り替えてないから、20年くらい前のシステムのような
(合併後に上からかぶせてはいるけど
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/05(火) 08:14:35.81ID:NZNyxH1s
>>712
そう、ここはJNBが最速
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/05(火) 13:47:09.75ID:MwJV/Zb/
何度か見てるぞ
0718名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/05(火) 21:20:07.44ID:GEd9rcp2
今日、ヤフーカードに申し込みしました。
1分で審査が終わりました。

クレジットカード多重所有だと思っていたのですが、即決で合格。
社宅住まいと遅延無しが効果的なのだろうか?

S枠が気になります。
先輩のみなさん、発行時のリボ枠はどれくらい設定されていましたか?
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/05(火) 21:27:41.27ID:CDGxRb3M
発行時S70でリボも70、
今S100でリボも100
キャッシングは希望で0

普通の人ならS枠=リボ枠で発行されるだろうけど
発行時からそんなこと気にしてるほどのリボ使いの場合は
現在の借金額によるかもね
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/05(火) 22:49:40.67ID:CDGxRb3M
年に1回、後リボ利用で最大5000ポイントプレゼントキャンペーンがある
正確にはキャンペーンは常時開催していて
対象になるのが「1年リボ利用がない人」なわけだが
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/06(水) 00:27:41.67ID:dXZRb36i
73の爺さんに申し込ませたら、2分で瞬殺されたよ。
0731名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/06(水) 00:34:30.13ID:UQa//jV7
いつボケるか(既にボケてるかも)わからんジジイに金貸すような
危機管理のできてない会社はイヤだからちょっぴり安心した
0732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/06(水) 00:36:24.82ID:7J7ZvWlU
ヤフー、QRコード決済開始 今月にも  :日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO31392480V00C18A6TJ2000/
0733名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/06(水) 04:04:46.07ID:GULAJ4PY
年寄りは年金があるから取りっぱぐれないんだけどね

日経はわけわからんな
ヤフーの発表は昨日から始めましたなのに、なんで今月にも なんだ

はよ展開してキャンペーンを増やして欲しい
使わずに残ってるヤフーマネー空にしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況