X



トップページクレジット
1002コメント308KB

【dポイント】dカード part34【iD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 21:24:38.83ID:PNMhjlOE
DCMXはdカードに変わりました。
※次スレは>>970が立てて下さい。

■dカード公式
http://d-card.jp/st/
■ポイントのたまり方について
http://d-card.jp/st/attention/dcard_attention.html
■dポイントキャンペーン
http://dpoint.jp/ctrw/web/campaign/camp_list.html
■報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/11_00.html

※前スレ
【dポイント】dカード part32【iD】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523367459/
【dポイント】dカード part33【iD】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1525608156/

姉妹スレ
【docomo】dカード プリペイド
【docomoクレジット】 DCMX mini専用スレ
0575570
垢版 |
2018/07/01(日) 22:07:08.81ID:hb+rLZ59
>>573
同じです。
アップグレード後のdカードの扱いがよくわかっていないのですが、共存しているわけではないですよね?
スマホのiDを使った場合と、カードのiDを使うのは同じことなのかどうか理解していません。
違う番号でも一緒なんですか?
0577名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/01(日) 22:41:06.71ID:KjNt97Wc
>>575
アップグレードした訳じゃないけど
ゴールドの番号とidの番号は異なってる
請求でdカードの明細みるとカード払いなのかカードのiDなのか携帯のiDなのかわかるようになってる
つまりiDの番号は異なってるけど全てメインのカード番号に紐付きされてる
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 01:03:56.12ID:2Xv82dWP
ゴールドにアップグレードしても、おサイフのiDは平カードのときの有効期限のままだよ
アプリでカード更新しても変わらない
有効期限が来て更新したら、ゴールドの情報(有効期限等)になるんじゃないかと……
0579570
垢版 |
2018/07/02(月) 07:59:11.11ID:DP0PfWmo
ありがとうございます。
番号が変わっていないことが気になっていましたが、大丈夫そうですね。
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/03(火) 23:33:35.76ID:bg3zYb83
SMBCデビットカードについてるiDデビットをおサイフケータイのiDアプリに登録することってできますか?
一応、iDカード番号が記載されています
0592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/04(水) 09:37:16.20ID:vGTNwkCG
新規入会特典でもらったiDキャッシュバックの期限て勝手に延長される?
今月末までだったはずが、今見たら10月末までになってたんだけど。
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/04(水) 12:44:21.41ID:P4FjdbvQ
dカードのポイントUPモールってブラウザのツールバーに埋め込む
式のはないんですか?
いちいちポイントUPモールで検索してから入ってますか?
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/04(水) 23:08:57.22ID:gJUKpzl4
>>593
その都度入ってる。
0599名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/04(水) 23:33:39.18ID:JblG2xcw
おしえて
嫁の回線も一括で俺が払ってるんだけど、家族カードに嫁の携帯番号連携するだけでポイントつく?
基本的に家族カードは寝かせとこうと思ってる
0602名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/04(水) 23:57:32.61ID:JblG2xcw
ありがと
dカードアプリが勝手にインスコされたけどねなんもできねー
0603名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 00:05:19.35ID:mGP7MUYK
>>595
ないんですね……?それは残念。
本家蜜墨にはありますよ。>>596の言うプラグイン。
JCBもあるしセゾン・UCもあります。
これあると便利なんですよ。意外なサイトがポイントアップしたりするので。
0604名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 00:24:15.88ID:mGP7MUYK
>>598もレス有難う。
やっぱりいちいち入ってるんですかあ……。

dカードは分割払い手数料が安めでポイントはざっくざく貯まるしいいカードだと
思ってるんですが、どうしたものかなあ……?
0606名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 11:19:57.71ID:DMb+r1Np
昨日ゴールド申し込んだけどまだ連絡こねー
ポイント稼ぎのキャッシングが足引っ張ってるのかね
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 18:36:50.75ID:8vBS3+4K
土曜の深夜に申し込んでステータス未契約
落ちたか…
0610名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 21:48:09.94ID:EMJskLer
dカードゴールドを予定しているけど
家族5人分を代表回線で支払ってるけど
全員分のポイントはつくの?
0613名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 23:10:35.75ID:LtR7b/KV
シェアの子回線だとほとんど月サポかシェアで消えるから
ポイント付かないんだよな
ステージ優遇も無くなったから
家族カードの意味がなくなった
0616名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/06(金) 08:55:53.13ID:k0WTnytq
タンサポで1922だかで月100円
ケーホなりなんなりつけて200円
家族カード2枚目以降は年会費かかるしぃ
補償もあるから無駄とは言わないけど乞食的には微妙な空気が漂うかな
0620名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/06(金) 19:10:40.80ID:qSivKetU
これ年会費いくらだっけ?
ドコモ光加入してるからとりあえず年会費分はペイできてるけど
年間何ポイント稼いでるのかわかってないから無料のでもいい気がしてきた
0622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/06(金) 21:30:04.68ID:0wXHp6e5
>>620
おれは、ドコモひかりとシェアパック代表回線で、年会費以上は回収している。
カード決済は年間200万でストップ。
還元率は3%で満足です
0623名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/06(金) 21:34:37.92ID:GkXYHSmk
ゴールドだったけど春の改定で茸歴でプラチナステージ確定だし、メインカードは他にあるしでローソン専用カードになってしまった
ケータイ保証もdカード支払いじゃないから付かないし解約しようかと考え中
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/07(土) 11:14:54.46ID:/ZMRD19K
ドコモ持ちだとドコモ光も入らないと大損ですか?
フレッツ好きなんで転用で変えたくないんだけどゴールドの還元は気になります
単身で普段こちらからの通話やデータはあまり使いません
クラシックの方が向いてますかね?
0632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/07(土) 11:23:42.89ID:2hDQzPNz
てか実体はフレッツだしw
0635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/07(土) 11:35:38.30ID:SEu9nJEF
>>634
あるでしょ
まずはフレッツの何が好きなのかを把握することによって、光コラボに対してどのように勘違いしているか説明できるでしょ
0636名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/07(土) 11:37:03.63ID:8k0tMbm+
フレッツに執着する意味がわからん
庭禿の光はプロバイダ限られるけど、ドコモのはそのまま転用出来るし
0641名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/07(土) 11:49:30.86ID:NJZugyZK
>>638
俺もフレッツにこだわる理由を聞きたい。
俺はフレッツからdocomo光に変えたけど、工事も無いし機器も変えないし何も変わらなかった。それで料金は安くなったしポイントは溜まるしでデメリットを一つも感じなかったわ。
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/07(土) 12:02:40.79ID:ax+UC19c
単身者の場合、ドコモ光入っててもゴールドが得という訳じゃない
むしろ年会費分、損するね、しかもキャリア変えたら全然得じゃ無い
0648名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/07(土) 12:08:09.50ID:/ZMRD19K
>>646
的確なご助言ありがとうございます。
まさしくその通りでして、キャリア変えるとドコモ光に何の魅力もないわけなんです。
転用から転用は出来ずに機器も変わりますし。
0658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/07(土) 12:31:37.11ID:gYQfmj+v
極端な話、携帯なんか解約して貯金に回した方が得でしょ
それで納得できるはず無いのだから、
何が譲れないのか、何が得と見出せているのか明確にしないと
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/07(土) 13:56:59.64ID:F+8OjFvO
たぶんID:/ZMRD19Kは回線変えられる立場に無い子供だわ
家庭の大黒柱とかなら家族関係かわいそう
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/07(土) 14:32:22.60ID:WWC9MLUx
フレッツ光からドコモ光に変わる場合はの、フレッツ光の縛り期間の違約金は要らないんでしたっけ?
あとはドコモ光からフレッツ光に戻す場合に番号がそのまま使えないってところだけが引っかかる点か
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/07(土) 16:52:24.40ID:dQCRE2Hw
ゴールドって実質0円と購入サポート一括0円で買うかで随分差がでるよね?
機種変更で実質から購入サポの行ったり来たりなんて頻繁にあるのにこんなに差が出るのは不公平
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/08(日) 01:24:29.22ID:ODN1yP5D
フレッツ光が好きね(笑)結構損してるな、多額支払って企業に貢献すればいい。
こういう人は大抵周りを見ずに自己満で生きてる人だから何言っても聞かない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況