つい最近買い物が増える機会があって
150万から300万の増枠断られて仕方なく一時増枠にした。

オペレーターからパソコンカメラ貴金属は申告必要と言われたけど買う機会はなし。
その前の週に結婚指輪買ったけど金券枠は減らず、家電一式を増枠後購入。
そこで疑問ですが例えば家電量販店でカメラはパソコン買ってもエアコン買っても
使う端末は一緒で「家電量販店の請求」にならない?
どうやって購入したものを判別してるんですかね?