アパート経営をしていて不動産屋に管理費として家賃の5%を支払ってる。
不動産屋は管理会社として入居者の連絡窓口、入居募集、契約等々のすべてを代行してくれる。
よって俺はアパートに関してはほとんど何もしなくていい状態になってる。

そこで俺が管理費5%は高い!俺の儲けが減ってしまう!と思うかだけど
上記のことをしてくれるから入居者とのトラブルに俺が巻き込まれることはないし
空室になることも殆どないわけだよね。

管理費5%を払うのが嫌だっていうのなら、入居募集も入居者と連絡も
修繕業者との連絡もぜんぶ自分でやればいいんじゃね?って思っちゃう。

そういうことだよね?