>>401
いつやめるんだろうね。もともと33.3パー引きでも仕入値は確保できてそうな価格設定だから、
20日に客が殺到して人件費が上がるとかいう状況にならないかぎりは当分続けんのかね。

アマゾンやヨドバシと価格比較しながら買ってるが、ウエルシア店頭価格864円の商品が、
アマゾン定期便676円だと、正直買うかどうか迷うわ。ウエルシアの20日の方が33.3パー
引きで576円だから100円安いわけだが、去年プレモでアマギフ20パー引きで仕入れてあるから
それ勘案するとアマゾン定期便が540円になる。

ただ、今後アマギフ20パー引きで仕入れられるかどうか、あるいは今後もTポイントを
安定的にゲットできるかどうかとかを考えると、正直どっちが得なのかまったく分からなくなるw