X



トップページクレジット
1002コメント258KB

[JCB] [VISA] 楽天銀行 デビットカード 77枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/19(土) 11:11:47.27ID:pb92jah6
モスでjcb自体が使えないおー。V/Mしかつかない・・。
0473名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/19(土) 15:47:56.02ID:kdbja80g
購入時は通った気がする
後からメールでこの番号駄目って言われたような、、

今は使えるようになったのかも知れないけど
0475名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/19(土) 18:34:43.91ID:fpnSrw1/
そういえば半月前に淀コムで新カード使ったら二重引き落とし発生
まだ返金来てないからそろそろ問い合わせようかな
0476名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/19(土) 19:26:25.21ID:SSZ49Gcf
>>475
デビットカード使用時のリスクは認識済じゃないの?
大人しく45日/60日待ちなよw

ttps://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/support/doublebilling.html#anchor-08

店舗によるキャンセル処理が行われていない(キャンセルのオーソリゼーションがカード会社に送られていない)まま、
楽天銀行デビットカード(Visa)、楽天銀行ゴールドデビットカード(Visa)の場合は最大45日、楽天銀行デビットカード(JCB)は最大60日が経過した場合
楽天銀行ではデビットカードの利用がキャンセルされたものとし、自動でお客さまの口座に返金をします。
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/20(日) 02:11:27.86ID:EXm1kOL4
デビットカード所有者がここに多くいると思うので質問します。
自分は銀行口座の方は随分前に作ってあって、最近JCBデビを申し込み、新しいカードが届きました。
そのカードを見てみると、裏の署名欄のところに7桁の番号がありますよね?
この番号の最初の4桁が、銀行口座の暗証番号と全く同じ番号になっていました。
えっ、これってセキュリティ的に大問題じゃないですかねぇ?
他の人もこの番号が暗証番号と同じになっているのですか? 自分だけでしょうか?
0479名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/20(日) 02:14:25.12ID:EXm1kOL4
478です。追加ですが、クレジット番号の16桁の最後の4桁もこの暗証番号と同じです...。
他の人はどうなっていますか。
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/20(日) 03:00:03.71ID:UCcdTEPO
俺も口座開設と同時じゃなく1年後ぐらいにJCBデビット発行だけど
キャッシュカードの暗証番号もデビットの暗証番号も全く関係ない番号になってる
0482名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/20(日) 03:35:09.01ID:s09MiD4D
セキュリティコードの4桁は、16桁の下4桁と同じのはず
銀行じゃない楽天カードの方もそうなってた
でも暗証番号とは別だよ
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/20(日) 03:37:21.39ID:RhCq8xni
カード署名欄の上7桁がカード番号の下4桁と一緒なのはJCBのクレジットカードと共通の仕様。
デビットカード取引の暗証番号ではなく楽天銀行の口座(キャッシュカード)の暗証番号なら暗証番号変更webから変更できる。

5chで不確かな情報を求めて騒ぐ前に、楽天銀行のコールセンターにでも電話して聞けよw
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/20(日) 08:27:53.32ID:EXm1kOL4
478です。答えてくれてありがとうございます。
まとめると、カードの表と裏の一部が共通するのは仕様だけれども、口座暗証番号とは違う番号
とういことですかね? そして口座暗証番号は変更可能だということですか。
.....口座暗証番号の方を変更すれば確かに問題なくなるとは思うのですが、偶然の一致にしては
確率的にあり得るのか疑問で、悪意とまで考えたりしましたし、カードに暗証番号が表示していて
毎回目にするのって、正直ドキっとするんですよね。
サービスセンターにカードほ変更が可能か聞いてみます。
0486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/20(日) 11:22:27.89ID:At3el4O1
随分アタマ沸いてるなw
カード番号の下一桁はチェックディジットだし、その前の三桁はカード会社にはよるけど、基本連番なのは衆知だろ。

コールセンターの営業が全日朝9時〜17時なんだから、さっさと問い合わせて、ここにも下らない質問したお詫びとっととしろやw
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/20(日) 13:09:03.04ID:SUBSZQxU
>>485
マイナンバーとの整合性はどうするの?
0489名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/20(日) 13:33:44.13ID:EXm1kOL4
478です。電話してカード変更の手続きしました。当然ながら、番号一致したのは偶然、とのこと。
偶然の一致を良い方に受け止めて、ロトでも買ってみようかな、と思います。
スレ汚しになってすみませんが、色々聞けて良かったです。
0495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/21(月) 09:37:21.64ID:cvrLxaJo
ちなATMのキャッシングで暗証番号が一致した場合は
どんな理由があろうとも不正利用の保証はされない
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 13:47:44.86ID:MtsXQdGy
楽天関連は楽天カード+VISAデビの組み合わせが良いと何度言えば
JCBデビはクレカ持てないけど楽天頻繁に使いたい人専用だと思う
0502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 17:23:21.85ID:NeIkJlSb
※楽天銀行デビットカード(JCB)は対象外です。
※「Visa payWave」マークが搭載されている楽天銀行ゴールドデビットカード(Visa)、楽天銀行デビットカード(Visa)は対象外です。
※「Visa payWave」マークが搭載されていない楽天銀行ゴールドデビットカード(Visa)、楽天銀行デビットカード(Visa)は2018年6月1日よりご登録が出来なくなります。

時間の問題じゃん。
0503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 19:04:48.84ID:LFC1Oh7t
逆だ
クレカ持てるなら年会費払ってまでデビット持つ意味なんてない
クレカ持てない人は出来るだけ普及してる国際ブランドを持った方がいいからVISA
0505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 19:40:17.39ID:NeIkJlSb
>>504
できたとしても意味なくない?
他のクレジットカードでチャージした方がいいよ。

※ 楽天銀行デビットカードでの電子マネーやプリペイドカードのチャージ、インターネットゲームのコイン購入、
その他これらに準ずるものの購入につきましては、2016年9月20日のご利用日分より、
楽天スーパーポイント付与の対象外とさせていただきます。
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/23(水) 01:01:53.34ID:3PVYP+Wk
楽天市場でデビットは使える。だが2倍キャンペーンには含まれない。
限定ポイント分&端数をポイント支払いして100円単位をデビット支払いが理想的
貯まったポイントはEDY変換。
EDY持ってないなら、ポイント全部使い切りましょう
0510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/23(水) 01:36:55.89ID:jPRFwSRV
楽天市場で買い物したポイントとデビット使ったポイントが両方貰えないんですかね?
貰えるならお得だなと思ったんですが
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/23(水) 13:24:05.91ID:jPRFwSRV
VISAとJCBの違いって使える店が違うってだけで他は同じなんかな?
例えばどちらも取り扱ってる店でもVISAは使えてJCBは使えないってこともある?
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/23(水) 13:43:16.34ID:8De1Rlbs
年会費無いと思ってJCB飛びついたら使えないとこ多すぎワロエナイ
VISAの方は会費取られてるだけの価値はあるということやね?そういう問題ではないですね
0521名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/23(水) 17:21:17.10ID:n38cMif5
>>515
3年前このデビ出始めの頃、試しに使ってみた時は使えた
(ガソリンと同じ理由で3万近くは入れてた)
NEXCO西日本管内だった
今はどうだろう?
どう考えてもETCの方が得だし、日常的に使う理由は無い
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/23(水) 19:12:50.26ID:jPRFwSRV
楽天ポイントのバーコードを読み込んでもらった後、このカードで買い物したらどうなります?
ポイントはダブルで貰えますか?
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/23(水) 19:52:08.31ID:3PVYP+Wk
デビットカードに、ポイント用のバーコード付いてない。
ポイントカードを出してから、デビットカードを出したらダブルで貰える。
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/23(水) 20:23:37.49ID:O4Iw/Ci0
新カードに切り替えてから 以前ならサインレスの会計でも
サイン求められるようになって 不便だわ
俺だけ?
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/23(水) 23:36:20.50ID:OFSAv2t3
>>527
アクワイア側でCATもしくはPOSに設定してないBINだと海外発行カードに準じた扱いでサイン必須になる場合がある。
加盟店どこよ?
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/24(木) 10:22:34.48ID:xWgIcDA8
あげ
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/24(木) 17:32:12.22ID:r67TeuRM
2月の半ばの一週間にJCBで買い物したら30人に1000円てのが当たって3末に入金されてた
ありがたや

しかし10%時に10万皆使っててビックリした
次回キャンペーンがもしきたらnanacoとやらをチャージしてみよう
2月に10%来たときはこのスレ見てなかったから1万くらいしか買わなかったわ
でもきっちり10%入金されてて嬉しかったわ

このスレは勉強になるなぁ
0539名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/24(木) 18:36:22.09ID:0N8wufP0
>>527
新カードになってからもコンビニ関連は全部サインレスOKだったぞ
つかサインレスはブランドの問題じゃなくて金額の問題でしょ
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/24(木) 18:50:34.00ID:r/sxXy/n
ところでこの新カード祭りは何?

自分は1月に呑気にイーバンククラシックキャッシュカードから無料でパンダに切り替えたんだけども
0546名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/24(木) 21:16:54.95ID:YFD9caBU
>>48
(´・ω・`)ノ
各種クレカのキャンペーンの利用金額の帳尻あわせるのにしょっちゅうAmazonギフト買うから
Amazonギフトばっかりたまる…
0550名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/24(木) 22:59:28.54ID:YFD9caBU
>>548
タイミング悪く、つい先日他のクレカのキャンペーンでがっつり諭吉単位で買い物しちゃって、10万も買う物ない(´・ω・`)ショボーソ
Amazonギフトも結構溜まってるからまたAmazonギフト買うのもなあ(´・ω・`)
無駄遣いはしたくないから、色々考え中…
0551名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/24(木) 23:10:11.89ID:ZvVvoeZT
なんでJCB作ったのか忘れちゃった
なんかキャンペーンやってたから
イーバンクのキャッシュカードから変えた気がするが
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/25(金) 06:22:17.85ID:uilOdDPF
>>557
それだけ楽天銀行を利用しているのでは?
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/25(金) 09:58:41.83ID:doeeHwu8
使った事ない人に来てる訳ではないの?
オレ一回も使ってないから毎回来てるよ
10万の買い物する機会がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況