X



トップページクレジット
1002コメント258KB
[JCB] [VISA] 楽天銀行 デビットカード 77枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/27(金) 12:35:18.33ID:34fce9s2
楽天のポイントはいつ付くか分からんのが糞
エントリーして入金して2回以上使って総額5000円以上使うと
2か月後にポイント貰えるとかとにかく分かりにくくてクソ
0255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/27(金) 23:01:13.69ID:/u5IHKyt
ちょっと教えて欲しいんだけど、ケータイの引落し日が入出金明細だと18日なのに、VISAデビの方だと25日になってるのはどういう風に解釈すればいいの?
0259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/29(日) 10:53:27.40ID:f3vbuDRy
新ラクマ(使えない使える予定なし)
旧ラクマ(途中から使えるようになった)

visaに替えたほうがええんかな
非接触が導入されてるみたいだし
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/29(日) 15:27:40.27ID:6RE2utrT
クレジットカード(楽天系列以外)の引き落とし先を楽天銀行口座にして、引き落とされた場合
1%の楽天ポイントって付くの?
0262名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/29(日) 15:33:29.35ID:6RE2utrT
あれ、普通に使えないんだ
デビットだと不都合が起こるってどういうことやろ?
amazon とか楽天市場では普通に使えるのになんでラクマはだめなのか
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/29(日) 16:36:11.57ID:6RE2utrT
ところでやっぱ他のクレジットカードの引き落とし先を楽天銀行にしても、
ハッピープログラムで1ポイントから3ポイント付くだけかな?
別にデビットカードを利用してるわけじゃないし
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/29(日) 22:04:55.71ID:uU+PJ9nt
鉄板王国って言うステーキ屋さんで
2980円の飲食代をJCBのデビットカードでしはらったが 残高を見ると
2980円の引き落とし後に直ぐに口座にお金が戻って居ました店員の処理ミスかと思ったか どうなんだろう
後日引き落とされるのかな

因みに端末は楽天ペイだった
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/30(月) 02:52:53.13ID:r+S3DvUX
>>266
オーソリって言う
もちろん後で引かれる

君のクレカの有効性と枠あるかその場で一度購入額を決済してみてチェックする仕組み
0269名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/30(月) 07:41:33.90ID:KJS7M2ok
切り替わったvisaデビ届いたからiijmioとuq変更してみたら通った
多分通らないだろうと思ってたからよかった
0271名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/30(月) 17:34:56.11ID:fL5ikLJU
>>269
VISAデビはuqいけるのね
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/30(月) 20:05:23.18ID:CPkPq7Yz
JCBデビットの10パーキャッシュバックって
どれくらいの頻度で来るのかな?
今回10万使うの厳しかったから次は知ってれば計画立てておきたい
0274名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/30(月) 20:48:10.03ID:NCi8mEj7
>>272
前回ので最後だと
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/01(火) 03:33:44.89ID:nb7FkEYu
なら俺は今回は落選したようだ
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/01(火) 09:51:55.13ID:NaXH+kEB
突然一週間で10万円使ってくれなんて言われても使えるわけないよね
そもそも自由に使える金なんて庶民は月に3万ぐらいだろ
みんなはアホだからアマギフとか買うんだろうけど使い切る前に死ぬから
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/01(火) 10:27:02.74ID:0smu/aM4
俺も2月に10%の来たけど結局欲しいものが無くて
1万円ちょっとしか使わなかったよいらないものを
買うのは無駄使いだよ
0284名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/01(火) 19:53:22.49ID:Vh0J4x8P
4月にJCB作ったけどきゃんぺーん多くておどろいたw
VISAに3000円ちょい払ってた自分が情けない

10%還元は固定資産税へ
それ以外では500+1500+1000P
ありがてええ
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/01(火) 21:13:57.05ID:wB+c7JWk
俺も来てないわ 残念
0294名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/02(水) 05:05:34.55ID:PHNirzmz
1回も使った事ない人限定やと思ってたわ
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/02(水) 05:22:47.91ID:/1ppquID
先週のつかったからきてない><
0296名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/02(水) 07:48:23.39ID:Gw+MgUEf
>>286
ヤフーの公共料金ね
手数料取られるけどnanacoチャージでは引き落とし日が不安な時は便利
名義分割してあれば手数料0円という方法もある
車も固定資産税もこれにしてる
0297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/02(水) 11:25:11.80ID:/1ppquID
1人1回限定なら税金払いに充てるのがベストなキャンペーンだな
車なし固定資産なし社保ならそもそもこんなところ来てないかw
0301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/02(水) 16:13:48.19ID:/1ppquID
>>299
ハゲ?
0303名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/02(水) 17:39:58.14ID:Gw+MgUEf
>>299
先月申し込んで3垢中2垢だけ来た
たぶん来なかったアカウントは残高が12万しかなかったからなのかは不明
5回利用で1000Pとかいうのは全部のアカウントに来た
0308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/03(木) 00:32:27.72ID:Zb3D8us7
この間、とらのあなでnanaco支払いしたけど、nanacoじゃポイント貰えないのか…
Edyで買えば良かった
0310名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/03(木) 05:52:37.13ID:eG1WAGvJ
>>308
市場カードの例としては
ナナコチャージにはポイント付与しないになってから
ポイントは付かないけどリボ払いした場合は付いてた
がいつのまにか付かないに改悪された

デビに関してもポイント付与はないけど今回のキャッシュバックも
前回あったらしいけどいつ駄目になるかは不明
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/03(木) 22:05:46.03ID:xKzJIj7O
ポイント乞食ってやっぱり主婦に多いのかな
ポイントに群がってせこせこ貯めるぐらいなら、
1日1時間パートした方が効率良さそうだが
0326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/04(金) 20:44:34.22ID:+NjAsvOL
まだビザ使ってますがビザ使ってる人少ないの?
年会費やポイントとか微々たるものだと思ってるからJCBに切り替えるメリット感じない
0327名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/04(金) 20:54:12.04ID:CSQXFxdw
クレカならまだしもデビットを年会費払ってまで使うメリット感じない派です
無料VISAデビット他に持ってるし
0329名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/04(金) 21:11:26.77ID:ls+pZgq7
惰性
0330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/04(金) 21:17:27.13ID:B91vAQKE
ある支払いに使ったらエラーで未払いにもかかわらず
口座からは引き落としされたんだけどもさどゆこと?
これ放置しとけば返金される?銀行側にも問い合わせないとダメ?
サービスの方には一応連絡してはあるがその後連絡なしw
0334名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 07:21:35.73ID:5Qfud2SP
>>327
年会費払ってもお得な時代があったのですよ
サービス終了したけどね

>>328
無料でキャッシュカード+キャンペーン

普通のクレカも14枚もってます
人それぞれ使い方次第で旨味が違います
0339名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 11:53:48.86ID:040bPuBH
ポイントハンターは必要以上にクレヒス汚さないように
所持上限と申込スパン決めて乗り換え先ったら乗り換え前のは解約するんよ
0340名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 14:13:43.97ID:5Qfud2SP
>>337
いやつくらないな

>>336みたいな思考の人も当然いるだろうけど
カード決済しなくても値引きというのもあるからね
クレ板住人じゃなければ2枚とか3枚で十分だと思う
ポイント分散するのもあまりメリットがないですからね
0343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 18:00:13.60ID:GoixAitp
これキャッシュカードの暗証番号とデビットカードの暗証番号別物だったのか…言われてみれば確かに二つ設定したけどわかりづらくないかこれ
0345名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 18:50:51.06ID:OiFfkhS+
ソニーも別だが?
てか普通別だと思ってたんだが
他銀行のクレカ一体型のもクレカとキャッシュは別だし
同じのってあるんか?
0346名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 19:22:52.63ID:K5sj6pfJ
>>343
登録先が違う。
キャッシュカード暗証番号は銀行に登録する番号。変更も(銀行によるが)ATMや銀行サイトでできる。
デビット暗証番号はVISA/JCBに登録する番号。変更はカード再発行が必要。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況