X



トップページクレジット
1002コメント267KB

リクルートカード Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/06(金) 23:57:43.34ID:yk/H29gR
「ポンパレ」「ホットペッパー」「じゃらん」「ローソン」「ケンタッキーフライドチキン」等で使えるPontaポイントが貯まります

■公式サイト
http://recruit-card.jp/
http://www.ponta.jp/

■スペック
・カードブランド: VISA / Master or JCB
・ポイント還元率:1.2%分のリクルートポイント(利用額の1.2%。月合計で端数切捨て)
・年会費:無料
・家族カード/ETCカード
 あり
・海外旅行傷害保険
 最高2,000万円利用付帯
・国内旅行傷害保険
 死亡・後遺障害:最高1,000万円利用付帯h
・ショッピング保険
 年間200万円、補償期間:購入日より90日間
※前ス
リクルートカード Part35
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1517456084/

前スレ
リクルートカード Part36
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1521185013/
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/02(水) 11:01:36.01ID:PRgCnFyl
>>448
先月までリクプラでチャージしてたの?
0457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/03(木) 18:18:13.77ID:tkZqizXn
>>454
ANAプリっす
0460名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/04(金) 10:36:11.82ID:1QsN67XF
このカードEdy自動チャージでも使ってるから自動車税2万分くらいしかポイントつかなそうだわ
他の0.5%カードでチャージするか迷う
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 01:32:42.94ID:DwaWNaAb
俺もホットペッパービューティーで床屋の予約にポイント消化して、会計でリクルートカード使おうとしたら「ウチではJCBは使えません」だってw
VISAかmasterで作れば良かった
0476名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 09:09:50.42ID:3Iz9XuX6
>>464
メイン他のになって、サブ1.5%くらいのあれば
確か45万くらい使わないと並ばないような計算になってね。
サブでそこまで使わなくなって
平は税金用に2枚持ちに。
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 14:50:24.52ID:7lTu16y+
dに移動してiDにしてるかな
ローソンお試しはdの期間限定で消化してるけど2枚までだからたまに欲しい商品の時はポンタ使うけど
0482名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 16:51:38.92ID:VkDPCJv9
電化製品やらPCパーツ類、文房具とかよくネットでかってるけど、
ポンパレモール高いんですよねぇ。
なにかお買い得な商品や、安いショップ教えていただけると助かる。
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 17:49:54.98ID:7j4xsJwK
ビューティーで使うからjcbリクルート作った。etcも付けたけど、なんでjcbだけ発行手数料無料なんだろな?わかる人いる?
0493名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/07(月) 13:54:14.75ID:1ORWDfo7
ポンパレモールは超絶お得なボクサーブリーフを買うところ。
ちょい勃ったらはみ出るけど、だがそれがいい。
0498名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/07(月) 20:11:23.99ID:38cD+G3V
>>494
みずとか海苔とか
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/09(水) 23:43:26.31ID:CdiM55Hm
リクルートカードで自動車税払うの?
0503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/10(木) 12:29:49.04ID:+rJSyrRL
>>502
居なくならないよ
他の電子マネーも1.2%だし、買い物でも1.2%付くからね
1%を超えるカードは数えるほどしかないから一番ではないが良いほうだよ
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/10(木) 15:57:21.04ID:TiGc3Rxt
>>505
REXは実質の還元率は低くなることがあるよね
月締めで2000円以下は切り捨てだから利用が少ない月は還元率が大きく目減りすることもある
例えば8000円の利用なら1.25%になるけど、7999円になると6000円の利用分にしかポイント付かない
この場合0.94%になってしまう
リクルートは利用額に対して1P単位で還元してくれるから還元率は下がらない
REXとの還元率の差(0.05%)は実質無いに等しい
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/10(木) 17:21:53.42ID:E5lFvSwQ
REXはおまけでついてくるベネフィットステーションでnanacoギフトが2%オフで買える(ただし現金振り込みのみ)
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/11(金) 19:00:03.99ID:ihpvxbsB
リクルートカードマスターがいつの間にか増枠きてた。なんの通知もないのね。
100から130になっても毎月2万くらいしか使わないのに
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/12(土) 23:25:38.61ID:uUC7yRba
リクルートJCBもってるけど、JCB使えない所多いから、リクルートマスターも申し込もうと
思ってるけど、その場合初回入会時のポイントプレゼントもらえるかな?
カード利用でついたポイント合算したいので、同じIDで発行したいとおもってるけど。
どっちももってる人どうだった?
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/13(日) 19:30:04.33ID:A16DFyUY
アメのブラック持ちだが初見の女にはリクルートカードで支払いして様子を伺ってるわ、リクルート出して女の態度がおかしかったら最終にアメのブラック出して謝ってももう遅いぞって突き放すと楽しめるぞ
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/13(日) 21:02:05.29ID:WZ+u4RUy
ツレの使ってるカードで顔色変える女って
0531名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/14(月) 08:40:23.84ID:z3IMZhu8
リクルート(visa)の明細アプリがとても使いにくいです。
明細への反映が遅く、アプリのMoneytreeとの強制連携も使いづらい。
PC版サイトでもログインボタンクリックになかなか反応しないがリボ払いの広告だけはしっかり派手にポップアップしてくる等。

これってリクルートの別ブランド(master)に変えても同じでしょうか?
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/14(月) 11:13:26.20ID:z3IMZhu8
>>533
提携の仕組みがよく分かってないのですが、現在持っているリクルートカードvisaだと三菱UFJニコスのなかからMUFGcardを選んでログインしています
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/16(水) 22:32:34.85ID:Sq4u/yMw
>>531
リク(M)使いだけど、アプリのマネーツリーが嫌だから、WEBサービスログインの
ご選択中のカードブランド「MUFJカード」IDとパスワード入った状態で
ブックマークしてる。
追加確認項目の生年月を入力するだけで、スマホから明細や可能額が確認できるわ。
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/17(木) 11:40:38.66ID:aE658K4R
>>541
その画面でもブックマーク出来ちゃうんですね。
サイトのセキュリティの上げ方が何と言うか泥臭くて、使う者にとっては面倒ですよね。
0548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:57.09ID:XiDrriLA
>>547
ポイントサイトでjcbのみ対象だったからjcbにしたよ
あと二枚持ちできるし、買い物は別のカードだから今回はどっちでもいいかって感じでjcbにしました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況