X



トップページクレジット
1002コメント262KB
楽天Edy総合スレッド 132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 15:12:49.44ID:Gtl8+iiN
■公式トップ
https://edy.rakuten.co.jp/
■キャンペーン
https://edy.rakuten.co.jp/campaign/
■チャージ対応クレジットカード一覧
https://edy.rakuten.co.jp/howto/card/edy_rpointcard/charge/credit/
■ポイントサービス一覧
https://edy.rakuten.co.jp/howto/osaifukeitai/point/


■前スレ他
(R) Edy総合スレッド 130
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1493043295/
楽天Edy総合 Part130
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1493751036/
Edy総合スレッド 129
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1488751965/
(R) Edy総合スレッド 131
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1511439106/
0801名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 07:38:29.77ID:6xnE1Enk
10/31まで楽天カードのEdyチャージポイント2倍だったから
31日にチャージしたんだけど
Edyの受け取りは10/31付けだがカードの明細が11/1付けになってる
2倍分のポイントつくんかな?
0804名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 15:02:15.09ID:2gGf9yh2
楽天ペイならポイントでもタバコ買える
今は少額しか無理だけど
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 18:55:38.59ID:UXwIXaeO
>>802
楽天は会員の思いはよそにアプリを機能ごとにバラバラにしてるね。
ポイントカードアプリから楽天チェック機能を外しやがるし。
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 21:51:56.98ID:1NnOAKiO
いやでも楽天ポイントカードアプリがバーコード表示一番早いですし……

>>803
へぇそうなんだね
てことは楽天加盟店のドラッグストアでその店のポイントカード出して、楽天バーコード見せてEdy決済すればポイント三重取りじゃん
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 10:43:55.63ID:4sW1W/BS
昨日仕事仲間と食べに入った店がedy加盟店だったんだが
別払い出来ない上に全員分の8千円はチャージしてなかったから
edy払い逃してしまった
8千円分ポイントGET出来るチャンスだったのに・・・
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 12:54:04.32ID:Q4BtZm+j
>>807
ウォンツで216円以上購入してEdyで支払えば、
ウォンツのポイント+楽天ポイント+後日付与のEdy利用分の楽天ポイント
の三重取りはたしかに可能。
支払いはnanacoでもWAONでも可能だからEdyならではというわけではないけど。
0817名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 14:38:35.28ID:FyItpiNb
suicaは改札通過だけでもオートチャージされるけど
Edyのオートチャージって何か買い物する時じゃないとできないんだよね?
俺の場合貯まるポイントより出てく金の方が多そうだな(´・ω・`)
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 17:25:29.51ID:odc7xsTU
クイックペイは精算する時の音が激ダサ
その点は楽天Edyはトップクラスに良い
後払い方式ではiD使ってる
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 17:40:29.97ID:u8v4anE+
今回のキャンペーンで初めてedyオートチャージ設定したんだけどローソンで最終設定とかしなきゃいけないのね
面倒だな
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 20:29:33.90ID:u8v4anE+
ちなみに初edyで1,000円切ったら1,000円チャージの場合

最初0円

ローソンでジュース108円買う

1,000円チャージされる

残812円で1,000円切る

1,000円チャージされて残1,812円になる

これで正解?
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 22:10:38.83ID:Z1UyaJxr
コンビニでオート設定したことない
おサイフケータイで楽天Edyアプリでオート設定してるからここの人がコンビニ行くのが面倒とかチャージ面倒とか一度も思ったことない
会計前に足りなそうならアプリですぐチャージ出来るし。
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 22:31:50.18ID:5sbJTEsQ
戸棚の中を整理していたら12年前に製造されたRC-S320が出てきた
ネットでリコール対象の製品でありもう交換期間が終わっていることを知った・・・
しょうがない今からEdyでも始めるかと思ったが
財布の中のnanacoと干渉して遮蔽シートを貼っても効果がなかった・・・
0834名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 00:16:12.48ID:epCxRp3z
岡三オンライン証券

【2018年12月末まで4,500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1027
期間 2018/09/30(日) 〜2018/12/28(金)

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計18,000円
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 08:20:45.22ID:1I8bYdDD
>>831
混同されがちだけど、おサイフケータイEdyのオートチャージと楽天カード付帯Edyのオートチャージは完全に別物だよ。

おサイフケータイの方はアプリが、一定時間ごとに残高チェックして一定額以下だと、アプリが自分でチャージするというだけ。
0838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 08:26:29.59ID:1I8bYdDD
>>836
キャンペーンページ見れば分かるだろ。
楽天カード付帯Edyのオートチャージを使うと付与ポイントが3倍になったり、everydayEdyのポイントが増えたりする。

おサイフケータイのオートチャージは「チャージボタン」を押す行為を省略してるだけで、決済時のチャージはないので、こういうキャンペーンはない。
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 09:41:59.58ID:W06rec7y
>>837
何となくわかるんだけどカード付帯のオートチャージした場合は楽天カードをスマホにかざして読み込またらedyアプリ起動させる事無く店舗で使えるのかな
おサイフとカード両方に残高あったらどうなるのか
アプリ起動させて切り替える必要があるなら面倒ですね
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 19:37:17.70ID:n9VyWI2w
まぁ分かりにくい事やってる楽天にも問題はあるよカード利用者の理解力だってピンキリなんだから分かり易くしないとダメだよ
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 19:44:54.99ID:FNLtpwmB
おサイフのオートチャージはサルでも分かる
カードのオートチャージは分かりにくいけどかなり詳しく図解入りで説明されてるのに理解できないとか理解できないわw
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 20:25:12.79ID:cbWFN9k+
おサイフケータイEdyの残高と楽天Edyクレカの残高を連動できるようになれば良いんだけどね

取扱説明書

1.おサイフケータイのEdyと楽天edyクレカは全くの別口座みたいなものだと理解せよ

2.おサイフケータイのEdyに楽天Edyカードからチャージすれば楽天ポイントは付与されるので楽天ポイントはおサイフケータイEdy残高に変換可能

3.楽天Edyアプリ上の楽天Edyカード残高は実カードをスマホにかざして残高を確認するだけで支払いは実カードでチャリンとやるべし

4.様々なキャンペーンは実際の楽天Edyクレカでチャージもしくはオートチャージして実店舗でチャリンとすべし

5.ローソンなら実店舗で設定する必要無いので実カードをかざせ

こんな感じかな
0857名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/17(土) 01:12:53.43ID:51wPl33T
楽天市場でアプリ利用でEdyてつかえるのですか?
使えない場合アプリとEdyどっちがポイントつくの?
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/17(土) 09:37:13.31ID:q0uom31g
八丈島に行ってきたけど、どこでもEdyが使えるEdy島だった。
他の電子マネーは使えないのにEdyのみ使える店多数。
個人の居酒屋もEdy対応。
島で最大のスーパー、八丈ストアにはわざわざ現金でチャージできるEdy機が2台設置してあったし。
こんな田舎の島でこんなにも使えるとは思わなんだ。
0860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/17(土) 09:46:41.15ID:/hMguW7W
2012/01/30 - 公益法人八丈町商工会と一般社団法人八丈島観光協会、電子マネー「Edy」を運営する楽天グループのビットワレットは連携し、八丈島の小売・宿泊業へ積極的にEdyを導入することを決定したと発表した。
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/17(土) 09:52:43.10ID:TW+E7/IX
今時Edyなんて使う人いるの?
コンビニとかならクレジットの楽天カードで払った方が得なのでは?
0868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/17(土) 12:13:36.33ID:EbMAllSI
>>859
Edyは沖縄に力を入れた時期もあった。鉄道がある地区では交通系カードに勝てないから、他のとこで頑張るんだろう。
0869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/17(土) 16:25:06.13ID:ZD2tTVuv
発情島
0872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/17(土) 17:19:09.81ID:dPDRr6q+
沖縄は、アリババでしょ
県が中国化推し進めてるんだから
公共交通でもアリペイ使えるようになってるだろ
0881名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/19(月) 14:46:29.51ID:PaRICFMC
今はどうなってるか知らんが
欧米人観光客まで 並んで待って食べてる 麻布十番の大人気本格ピザ屋の Savoy は クレジットカードや他の電子マネーが一切使えないが 楽天Edyだけは使えた。

>>868
SONYがやってた時期に、実験(テスト マーケティング)としてやってた名残りでは?
テスト マーケティングは、札幌みたいに若い人が多い場所や
島 みたいに地域の線引きが しやすい場所でやるから。
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/19(月) 23:42:47.77ID:0rgQPHoG
>>880
チャージ式の利点だよな。楽天はやたらオートチャージにさせたがるがカードの有効期限切れたらチャージ金額戻ってこないしオートチャージの罠に嵌まるかよってんだ。
0888名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/20(火) 05:29:34.08ID:/v9qjzS2
>>881
そういえば、岡山市の商店街にある飲食店でもEdyだけ使える店があった。
ちょうど4年前のことなので今はどうなってるか分からないけど。
0891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/20(火) 10:32:55.89ID:b+e48Ca1
edyで改札通れなくてもせめて券売機でsuicaにチャージ出来ればなあ
ついでに定期代もedyで払えたら実質edyオンリーで行けるのに
0895名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/21(水) 13:14:17.49ID:QRFAr4oM
イオンや松屋で使えないけど。
0899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/21(水) 16:36:36.10ID:aRbQPhBA
阪急阪神グループのアズナスEdy使用可能店舗と使えない店舗があって困る

京阪・南海のアンスリはほぼ使えないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況