X



トップページクレジット
1002コメント262KB

楽天Edy総合スレッド 132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 15:12:49.44ID:Gtl8+iiN
■公式トップ
https://edy.rakuten.co.jp/
■キャンペーン
https://edy.rakuten.co.jp/campaign/
■チャージ対応クレジットカード一覧
https://edy.rakuten.co.jp/howto/card/edy_rpointcard/charge/credit/
■ポイントサービス一覧
https://edy.rakuten.co.jp/howto/osaifukeitai/point/


■前スレ他
(R) Edy総合スレッド 130
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1493043295/
楽天Edy総合 Part130
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1493751036/
Edy総合スレッド 129
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1488751965/
(R) Edy総合スレッド 131
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1511439106/
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 19:47:34.15ID:fmSWz2ol
>>661
レスありがとう
今おサイフケータイをタップしたら残高あってedyカードをタップしたら残高0円
これedyカードの方でチャージした場合は実際店舗でかざしたらどっちで決済されるんですか?

ちなみにポイントカード番号は何故か更新ボタンをタップする度に変わるようですね
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 22:11:03.45ID:LTXOnoLv
今日初めてコカ・コーラの自販機で使った
かざしたのに全く反応しないのでおかしいなぁと思ったらSuica交通系とかnanacoとか楽天Edyとか表示されてるとこがタッチパネルで使う電マををタッチして選択するんだなw
Suicaのとこが既にピコンピコンと光が点滅してるから(要するに前回使った人の選択)
もしや?と思って気づいたw情けない
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 22:39:41.25ID:JGqoB59G
カードだとかざすだけだがおサイフケータイだと選ぶ必要あり。
あと、電子マネー読み取り部分が故障してる機体が散見される。
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 01:03:42.97ID:Gsukz/IU
一日の最大発券件数を越えました


のエラーメッセージにはどう対処すればいいの?
日が変われば設定できるようになるの?
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 07:06:51.79ID:jkOtaGID
>>670
商品は選ぶ必要がある。
電子マネーは自動選択なので、カード型であれば電子マネーボタンで指定する必要はない。
複数の電子マネーを入れてるおサイフケータイの場合はタッチパネル(旧型機だと物理ボタン)で使いたい電子マネーの指定が必要。

ただあの電子マネー選択用のタッチパネルが壊れてて、Edyやnanacoで払いたいのに強制的にiDになってしまう自販機がたまにあるな。
よく糞ガキがいたずらでタッチパネル連打してんだよな。
あれってクレーム入れたら直してくれるんだろうか
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 09:57:00.06ID:V28yOvA2
オートチャージは永遠にお金を拘束される仕組みなんだな、数千円だけど
解約しないで一時的にオートチャージOFFって出来るんかな?
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/30(火) 17:08:00.71ID:t4pzaBqC
はじめて使うからわからないんですが
クレカから手持ちのedyカードに5000円チャージしてファミポートでEdyかざして受け取ろうとしたんですが
「楽天Edyの読み取りに失敗しました。」
と出て受け取れません

カードも5000円の利用お知らせメールがきて
楽天からも「受け取りのお願い」メールがきてます
この5000円どうすれば受け取れるのかしら(´・ω・`)

スマホアプリに読み取らせてチャージはできるのではじめからこっち使えばよかったのかな・・・
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/30(火) 21:37:56.72ID:lSZbm2Zp
オートチャージの2倍キャンペーンてエントリー必要なの?
まだオートチャージやった事無いんだけどキャンペーンのページに見つからないわ
0688名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 12:58:32.12ID:OLj5t6Fo
今月から、Edyを使わなかった日はAmazonギフトを買うことにした。everydayのポイントが付くかどうか実験だけど、結果がわかるのが遅いんだよな。
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 12:58:48.73ID:OLj5t6Fo
今月から、Edyを使わなかった日はAmazonギフトを買うことにした。everydayのポイントが付くかどうか実験だけど、結果がわかるのが遅いんだよな。
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 18:17:04.13ID:CcCzHjyb
クリック1円と言うメール来ますけどクリックするだけでは貰えないの?
アンケート答えないとダメなの?
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 18:17:20.55ID:uifeVTTT
楽天マイページに登録とか、誰がするんだよ。
楽天に個人情報渡すとか気狂いの沙汰。

Edyは見限ったわ。
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/01(木) 12:20:17.51ID:twyx6gKi
Edyが付帯した楽天カード持ちです
更新月で新しいカードが送られてきたけど
古いカードのEdyはそのままずっと使えますか?
使えるなら嫁に貸してEdyカードとして使わせたいんですが
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/02(金) 22:22:45.62ID:2WPZAnC5
「カード以外の方法でチャージできないのね」という意味でなく
「カードでチャージするには挿入しないといけないのね」という意味です
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/02(金) 23:24:58.61ID:2WPZAnC5
>>718
ありがとうございます
改めて店で確認してみます

その02のところに「IC」「NANACO」「Edy」ってあると思うのですが、
店で見たら「NANACO」しかなかったんです
で「NANACOしか出来ないのかorz」と
別の店でも見た方がいいのかな
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/05(月) 12:43:55.09ID:t5zIRtzb
楽天カードについてるEdyてローソンとファミマじゃないとオートチャージしてくれないのですか?
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/05(月) 13:13:05.37ID:t5zIRtzb
>>728
ありがと
まさか店が限られるとはおもわなかったよ。
アンドロイドだとオートチャージどこでもできるのに。

デイリーはオートチャージしてくれなかった
0734名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/05(月) 15:58:06.80ID:98S+t2oI
edyで楽天ポイント付与されるのって、提携店舗で使わないとダメなん?
コンビニでedy決裁してもポイント付かないんだけど。
0735名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/05(月) 16:05:39.09ID:bfDSedZR
200円で1ポイントじゃね、楽天提携店だと100円で1ポイント

提携店で200円使うと楽天ポイントカード提示で2ポイント
Edyで支払って1ポイント

反映するのに日にちかかるかどうかは知らん
0736名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/05(月) 16:25:08.09ID:H3wY7OZQ
楽天カードから1万円チャージ 50ポイント
セブンATMから1万円チャージ 100ポイント(11月30日まで 要エントリー)
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 00:42:01.73ID:D6B7eWDs
楽天カードの楽天ポイント&楽天Edy付きカードで自分でかざすタイプのEdyで決済すると、楽天ポイントが貯まる店舗でも楽天ポイント付かないんだね。
店員さんにバーコードスキャンしてもらわないといけないのだろうか? コンビニのポプラでの経験
0743名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 01:16:29.62ID:nWBt/cMe
デイリーでEdy使おうと思ったら楽天ポイントだけ読み取って
Edyで支払いは出来ませんとか言われた
レジ並んでたし面倒なんでSuicaで払ったけど納得いかんw
0744名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 03:34:03.73ID:gkBZ4K80
>>741
最後に自分で書いてる推測の通り。
nanacoとは違って、ポイントカードの読み取りと支払いは別。

>>743
デイリーは電子マネーの対応がまちまちという印象。
何年か前、たしかクイックペイで支払おうとしたら非対応だったのでICOCAで支払った記憶
今ではその店もクイックペイ対応しているけど、同様にEdy非対応の店が今もどこかに残っているのかもしれない
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 09:45:32.52ID:IrAEFeZ4
店によってedyで支払いしてもポイントつくときとつかないときがあるってこと?
0748名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 11:41:20.18ID:dS/NXueR
741です
楽天クレカで自分でシャリーンすると楽天ポイントが付かない、事象です。
以前ツルハの人に「ポイント付けるので貸してください」と言われた事がありましたね、その後自分でかざしました。
マクドナルドのドライブスルーでいつも両方ポイント付くのはカードを手渡ししているからだったのか。
0751名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 11:53:23.93ID:1ZYxXEFw
>>749
裏面のバーコード読んでからedyシャリーンて
したことあるのですがなぜなの?
0753名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 12:35:42.39ID:9XoDHOHj
>>752
ありがとう。
edyのほうはedyで払えばつくのですね。
別途につくみせかそうでないかはなにか見極める方法あるのですか?
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 12:57:18.81ID:l68Bdl4k
おサイフなら設定しておけばいいだけじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況