X



トップページクレジット
1002コメント262KB

楽天Edy総合スレッド 132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 15:12:49.44ID:Gtl8+iiN
■公式トップ
https://edy.rakuten.co.jp/
■キャンペーン
https://edy.rakuten.co.jp/campaign/
■チャージ対応クレジットカード一覧
https://edy.rakuten.co.jp/howto/card/edy_rpointcard/charge/credit/
■ポイントサービス一覧
https://edy.rakuten.co.jp/howto/osaifukeitai/point/


■前スレ他
(R) Edy総合スレッド 130
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1493043295/
楽天Edy総合 Part130
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1493751036/
Edy総合スレッド 129
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1488751965/
(R) Edy総合スレッド 131
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1511439106/
0413名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 13:02:12.22ID:svyZd39d
楽天ポイントからEDYに移したのを楽天ポイントに戻そうとしたらできませんでした
以前はできたような気がするんですが、思い違いでしょうか?
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 13:09:09.18ID:fbjQkVNK
edyview2は、チャージ以外はまだ使える。
0417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/29(土) 00:59:50.98ID:26UW0f8k
>>412だけど明けて昨日新たに開始したデイリーヤマザキでなんとか完了。
カープ優勝特集号の新聞がちょうど発売されていたのでなんとか利用金額の目途がついてよかった。
0420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/30(日) 06:51:13.82ID:z7O2EIGT
なんだと・・・
0422名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/30(日) 18:06:52.99ID:TEeS7GHU
楽天市場の支払いをEdyでするとポイントもらえる?
0424名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/30(日) 18:25:43.50ID:TEeS7GHU
>>423
ありがとうございます!
ではSPUも分のポイントももらえますか?
聞いてばっかですいません
0426名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/30(日) 20:26:02.86ID:TEeS7GHU
自分は楽天ケータイとかで7倍なんですけど
そういった部分です
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/30(日) 20:29:39.58ID:zMJBzz1t
>>426
楽カで決済してないので、楽カ関係や銀行分のアップはなし
アプリとか証券とか、楽カ利用と関係ない分はアップあり
0428名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/30(日) 20:56:38.20ID:TEeS7GHU
>>427
詳しく教えてくれてありがとうございます
0435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/02(火) 19:37:22.83ID:OE5RgQVq
昼にEdyお得ナビのクリック1円分のメール来てるけど、受け取り方のページ見るとリンク押してポイントかEdyか選べってあるのに、クリックしてEdyをゲットのリンク開いてもスーパーポイント特集に飛ばされるだけなんだけど、メールdeポイントみたくこれでもう貰えてるの?
0440名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/03(水) 01:28:11.56ID:afX8Q3/2
>>435
「クリック1円分楽天Edyお得ナビ」が件名に付くメールにある「クリックしてEdyをゲット!」の下に
注意事項にあるはずだけど、そのリンク先にある説明書きのとおり、
受け取り用リンクが付いたメールが後日来る。(>>439が書いてるメールがこのこと)
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/04(木) 14:41:51.39ID:hVkSKzan
セブン銀行ATMでチャージ出来るようになるのって地味に有り難いな
セブンだとレジでチャージ出来るから有り難味ないけど
ヨーカドーだとレジでチャージ出来ないから店内のATMでチャージ出来るのは有り難い
0446名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/04(木) 17:07:23.86ID:dVTrUfjs
セブンはnanacoチャージの客がATMを使わずレジを使うようになった(アプリの関係)ので、
せめてEdyや交通系のチャージ客だけはATMに流そうという考えなのではと思ったり
0447名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/04(木) 19:10:23.61ID:8F+7aJ82
>>427
>ここの住人は概ねどのカードがポイントついてどのカードがポイントつかないか理解してる

>ということは楽天も行けるのかな

理解してるなら何故人に聞くのか?って言ってんだよw
0453名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/06(土) 00:55:31.99ID:dCAprGZi
先月から楽天カード付属のEdyを使い始めたのですが、支払い分のポイントはざくざく来てるのにオートチャージ分のポイントが一切来ません
チャージ分のポイントは決まった日にちとかなんですか?
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/06(土) 10:48:59.03ID:V28kjeI0
チャージ3倍でたらふくチャージしてエブリディでつかう。
そして、ボーナス分のエディはファミマに取りにいき忘れる。
いつもこれ
0457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/07(日) 10:51:40.72ID:NcC7Srqw
iPhoneXなのですが、楽天edy対応クレカをApple Payに取り込むとSuicaみたいに使えますか?

無理そうなら、iPhoneXで楽天edyを支える他の方法があれば教えてください
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/08(月) 01:00:56.17ID:n6vQcIH7
Edy番号の読み取りができるリーダーアプリってありませんか?
古いAndroid(2.3?)にEdyを設定していたんですが、インストールしていたEdyアプリを起動させようと思っても「読み取りに失敗しました」としか表示されなくて確認ができなくて。
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/08(月) 01:11:36.84ID:n6vQcIH7
申し訳ありません。時刻設定が初期化されていたせいで起動できてなかっただけでした。
Edyアプリから確認できました。
0475名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 08:52:18.27ID:AXgGYv2R
■GooglePay+QuickPay 10%CBキャンペーン開始!
ttps://www.jcb.co.jp/ordercard/add/google-pay/

今や QUICPay+ でもそこら中のコンビニ・スーパー・ドラッグストア・家電量販店・外食 等で使える

中華マネのQRみたいな「わざわざアプリ起動してバーコードスキャンしてもらう」という糞面倒で、しかも規格乱立かつ使える店舗がほとんど無い、消費者無視の国レベルの糞企画は潰していきましょう

日本のキャッシュレス化は、タッチで済むインフラを国レベルで拡充すべき!
0484名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 17:37:29.74ID:g4UB1CZn
いつも使ってる楽天市場のショップがedy支払い出来なくなってたわ
手動でやってるぽいしやっぱ面倒くさいのだろか
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 18:24:55.93ID:8sqJPZe2
・代金引換決済の手数料が250円に変更になります。
・後払い決済が終了になります。
・楽天バンク決済が終了になります。
・楽天Edy決済が終了になります。
・Apple Pay決済のご利用が開始になります。
・前払い決済(銀行振り込み・コンビニ払い)のご利用が開始になります。

楽天市場全店舗で終了らしい
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 19:20:58.47ID:Nn0WttzS
逆に
楽天のライバルのamazonはedyで払えるしな
0492名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/10(水) 09:21:48.48ID:JZEK5xbt
>>487
AmazonでEdyが使えるのをずっと忘れてたわ。

Everydayが始まったら、Edyを使わなかった日はAmazonギフトを100円だけ買えばいいのか。
0495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/10(水) 22:26:45.80ID:4HcV/8F0
>>491
しかし大人気でキャンペーン対象でもないKyashはシステムダウン

かたやどのスマホでも使えるQR/バーコード決済は誰も使わない
これが現実、やっぱりタッチやなぁ
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/10(水) 22:55:04.28ID:ZpqEIlaj
>>490
・楽天Edy決済が終了になります。
以外全部。

楽天バンク決済が楽天全体で終了という情報もググっても全く出てこないし
0502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 16:53:20.07ID:Ly3PuLt6
>>498
銀行振込に対応するかどうかなど店の裁量のはずの部分も見受けられるけど
そこまで楽天側が固定してしまったんだろうか…
銀行振込先が楽天銀行の口座強制になったとき一部店子から反発が出てたけど
今回の変更ではそのような反発は見かけない気がする。

しかしくだんの店も、店長の部屋Plusと店舗ページとで書いてることが微妙に違う部分があるような。
ttps://item.rakuten.co.jp/baranoie/c/0000007234/

そしてヘルプページも(終了の案内もなく)まだ残ってる
ttps://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/14693/kw/edy
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 19:03:02.92ID:Ly3PuLt6
>>503
楽天ペイ強制というのはひどいな…。楽天側が決済手段を店子に任せず全掌握したいのだろうけど。
色々ググってみたけど、客向けの情報(info.html,info2.html)より
店舗向け情報じゃないとはっきりしたことが分からんかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況