X



トップページクレジット
1002コメント290KB

LINE Pay カード Part 42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 07:06:09.08ID:NvJlKauU
>>23
送金って自分から一方的に送るだけならともかく、
相手とやり取りするなら本人確認必須なんだからPOSA販売終了なんて影響ねーよ
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 08:10:56.29ID:lP/fwy6V
>>25
そうじゃなくてさ
ラインキャッシュでもラインマネーでも、最初に1枚カードがないと登録すらできないじゃん?
なのにコンビニで売ってないから、面倒な郵送申し込みしなきゃいけない
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 08:25:33.66ID:1s4mVMDQ
>>22
コピペ乙
これみたのすごい昔のような気がする
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 09:21:13.74ID:CDGfnbxJ
>>30

別にカードがなくてもLINE Payに登録できるぞ
つかLINE Payに登録しないとカードも作れなかっただろ
そもそも送金機能にカードは関係ないしな
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 13:05:50.93ID:JbAzMppQ
ラインペイ終わったらモバイルスイカはなにでチャージすればいいんだよ
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 13:21:49.56ID:BKYLchpr
ラインペイでモバイルSuica使えるからカードレスになったのにまたクレカに逆戻りかよ、、、、めんどくせぇ
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 13:34:46.89ID:PNr18es4
これまでローソンでは、モバイルPontaとLINE Payカードで払ってた。
LINE Payバーコードにすると、支払いの時にアプリ切り替えなきゃいけなくて辛い。
LINE PayバーコードにPonta機能を付けてくれないだろうか。
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 15:52:46.61ID:mzMQGtJ5
初めてヤフーショッピングで使ったんだが
使えなくて困ってるんだが何が原因?
次にアマゾンで使ったら決算は通った
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 16:59:05.74ID:1GWWj2RQ
さっきサンドラッグに行ったら電子マネー対応になっててびっくりした。
こないだの日曜に別の店舗に行ったらまだ無かったぽかったけど

とりあえずこれで6月にこのカードが改悪された後も、
サンドラッグに関してはなんとかはなるかな。
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 17:24:05.84ID:QTqWTLX0
国民年金がきたので、これからは、ラインペイを登録して払おうかと思ったら、調べるとなんかラインペイは使えないみたい。
使う方法ないのでしょうか?
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 17:24:17.48ID:nP1BnYuM
前スレのくやし涙がまだ続いてるんだなw

無駄遣いは自分もするし、悪くないから
どんどん無駄遣いすればいいよ。

問題は、
無駄遣い(ライフスタイル)を正当化し、認識まで歪めてる奴がいること。笑
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 17:29:22.41ID:1GWWj2RQ
むしろ無駄遣いしたいひとはどんどんしてほしいな
使った本人が満足して、経済も豊かになるなら、みんなハッピーじゃまいか
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 17:40:12.73ID:1GWWj2RQ
そう言えば今日は5日だからミニストップでwaonしてこようと思ってたけど
いまは払えるものが来てないんだった(´・ω・`)

今月下旬が支払期限の分を払うのに使おうかと思ったら、
請求額が6万ぐらいだったから、もうさっさとnanacoで払ってきた後だし
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 17:42:44.39ID:1GWWj2RQ
>>65
リクルートも改悪くるのが痛いよね。リクルートが最後の砦だと思ってたのに(´・ω・`)
これからnanacoチャージにはなに使おうかな
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 17:44:41.43ID:v6UIV+vV
国民年金って楽天JCBデビットでも払えるのかな
VISAデビットなら払えるっぽいけど

リクルートカードからnanacoチャージした方が得らしいけど
普通の楽天カードの審査すら落ちたからリクルートの審査通らなさそう
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 17:48:31.93ID:1s4mVMDQ
>>54
ヤフーはYJカードしか登録してないので原因は知らん
が欲しい物があるならカートに入れておいて
lineショッピングからヤフショ経由してカートの物買えばさらにお得やよ
いろんな場所経由しちゃうと経由してないことになるから自分はカートに入れてから
やってる
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 17:49:12.17ID:1GWWj2RQ
>>67
リクルートは今から申し込んでももう間に合わないんじゃないかな
たぶん今日申し込んで最短で届いたとしても、
nanacoチャージに使えるようになる頃には4/16以降になってそう
ttps://recruit-card.jp/info/20180316/
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 18:06:35.42ID:v6UIV+vV
>>69
わざわざありがとう
年金前払いの場合 改悪でポイント付与が3万円までだと恩恵が薄くなってしまうな

カード申請通ったとしても間に合わなさそうだし
JCBデビット無理なら現金しかないかな
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 18:10:02.76ID:1GWWj2RQ
0.5%でもおkなら、ファミマT、セディナ、YahooJAPAN、このあたりとかなのかな?
自分もそんなに属性いくないけど、このあたりは全部持ってる
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 18:32:52.49ID:kTFj9yzz
>>73
日本語でレスをするからって全員が日本国籍を持っているとは限らない
プリペイドは誰でも持てるが、クレジットはそうもいかない
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 18:42:20.21ID:BKYLchpr
便利になるのは嬉しいけど恩恵なくなるなら使わなくなるんだよなぁ
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 18:52:16.87ID:iRmMUeoP
還元率1.5%ぐらいのマスタープリペイドカードでも出てこないものか
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 19:12:56.04ID:lFIfsKP+
>>87
おまえ54か?w

悔しくて頭に血が昇った状態で書き込まずに落ち着いて一つ深呼吸、誤字脱字を一瞥するくらいの心の余裕が欲しいものだな

ああ、すまない。一瞥(いちべつ)読めないよな(笑)ちょっと確認する、みたいな意味だよ勉強になったな
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 19:19:52.93ID:PU+Era/G
>>89
期間限定で良ければマネパカードは?
マスター加盟店で決済出来るプリカ
還元率以前は1% で、今は0.5%と論外のように見えるけど加入3ヶ月は5%還元
ポイントやチャージ残高還元じゃなくて口座にキャッシュバック
年会費はかからん、しかし口座開設はマイナンバー必須、入金は振り込みのみなので無料振り込み枠が無いときついが
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 19:30:04.31ID:F+45o6pR
>>36
楽天には関わるなとおじいちゃんの遺言がw
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 21:11:21.50ID:aPz1mhN8
プリペイドカード調べても通常利用じゃ還元率0.5%しかねぇ
還元率0.5%ならデビットカード使うわ
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 21:20:32.92ID:LgM1HtvD
カード落としたけど、iPhone上で郵貯からチャージして、Suicaにチャージして使えるからそのまま使おかなって言ってたもんだけど、なんとカードが郵送で帰って来た。相当気持ち悪い。このまま使うけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況