X



トップページクレジット
1002コメント298KB
【AEON】イオンカード総合Part85【WAON】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/02(月) 15:26:01.60ID:btrO3ayN
イオンカードに関する情報交換や雑談を楽しみましょう。

イオンカードはイオン銀行発行だから貸金業法適用外。よって、貸金業法総量規制適用外。
収入証明確認義務もありません。

【公式サイト】
http://www.aeon.co.jp/
前スレ
【AEON】イオンカード総合Part82【WAON】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1509405311/
【AEON】イオンカード総合Part83【WAON】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1514212549/
【AEON】イオンカード総合Part84【WAON】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1516539899/
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/04(水) 01:01:06.76ID:Y/On30xB
>>31
Yahooカードだと、90日間で、
>携帯式電子機器(移動電話、ポケットベル等の通信機器、
>ノート型パソコン、ワープロ等の携帯式電子事務機器
>およびこれらの付属品)
とモバイル機器全般が補償の対象外。
https://card.yahoo.co.jp/service/about/detail.html

リクルートカード(JCB)は、90日間で、
>自動車電話、携帯電話およびこれらの付属品
とスマホは補償の対象外。
https://recruit-card.jp/basic-card/?campaignCd=crda0001

有料ゴールドカードでもスマホは保証外が多い。
JCBゴールド 
>自動車電話、携帯電話およびこれらの付属品
三井住友VISAゴールド
>移動電話、ポケットベルなどの携帯式通信機器およびこれらの付属品

その点イオンカードは、180日間と長く、
スマホも補償対象外になっていない。
http://www.aeon.co.jp/sp_aeoncard/tokuten/gold/pdf/goldcard_insurance.pdf
異常なほど補償が手厚い。
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/04(水) 04:35:05.04ID:q02fdaml
これは素晴らしいよ。
最強カードだな。
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/04(水) 15:49:39.19ID:au5/KdfK
マスターカードって写真は新ロゴだけど届くのは旧ロゴなの?
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/04(水) 17:36:57.84ID:au5/KdfK
セレクト以外のWAON一体型のマスターは旧ロゴ?
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/04(水) 17:55:04.19ID:q02fdaml
LOGOはmasterがイチバンだよな。
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/04(水) 23:47:50.28ID:sPkhlvhx
イオンの中のテナントで買い物する場合でも、イオンカードやWAONで支払ったらポイント2倍とかの対象になりますか?
それともあくまでもイオンショッピングモールでの買い物のみ対象でしょうか?
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 02:42:06.58ID:WhJfooul
>>49
イオンモール限定(イオン直営は除外)でこういうキャンペーンを時々やってる
ポイント2倍どころか専門店なら物凄い還元率

http://www.aeon.co.jp/campaign/201803-24/index.html
期間中、対象店舗にてイオンカードのクレジット払いご利用で、お買い上げ累計金額に応じて
もれなくときめきポイント(イオンJMBカードはマイル)をプレゼントいたします。

対象店舗
イオンモール専門店、イオンレイクタウン専門店
※イオン・イオンスタイル等の直営売場は対象外となります。
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 10:08:06.81ID:mLBsVUwH
家族カードを申し込んで、一週間なんの音沙汰も無い
これってアウト?
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 19:47:55.73ID:uan3hlFZ
更新カード届いたけど、WAONの引き継ぎ面倒そうw
明日あたりイオン行って手続きしよう、。
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/05(木) 21:18:16.18ID:dza+2lsK
金利目的でゴールドにし、1000万預金したまま使わず放置してたら、いずれ不要な顧客と見なされ更新拒否されますか?
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/06(金) 07:59:37.32ID:YnREXa5N
前スレで
イオンSuicaカードJCB申し込んだものです
昨日の到着しました

↓↓↓参考になれば

3/23夜 ネット申し込み同時に口座入力
3/24朝 本確書類アップロードメール着
同 アップロードし完了メール着

3/29夜 ETCカード到着

4/05朝 カード到着

S50C50(C枠はS枠に含まれる)
カード台紙のカード登録日は3/27
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/06(金) 20:22:32.80ID:aIzXUUt1
本日届きました
S100C50でした
ありがとうございました
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/07(土) 00:12:11.68ID:utCxdSfQ
〜のカードの申し込みでおけ?
生年月日は?干支は?なに年?
フルネームよろ!
住所は?
電話番号は?


こんな感じで聞かれます
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/07(土) 00:47:36.15ID:YTqGQGnr
棒の長さも追加で教えたら否決食らった
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/07(土) 12:15:53.48ID:keDy2tYn
イオンセレクトカード申し込んだけど全然連絡来ないな。
銀行も申し込んだから時間がかかってるのだろうか。
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/07(土) 13:11:20.21ID:zTSyPtq7
>>72
残念、否決、次いってみよー
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/07(土) 13:37:05.53ID:VCVzK+eN
>>74
反社かのデーターに、そんな時間かからないわw
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/07(土) 13:41:16.80ID:q24kvohS
>>72
ノンセレクトからセレクトへの切り替えでも2週間以上かかった。
新規なら気長に。
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/07(土) 15:56:50.09ID:U1NKggkr
>>72
銀行も申し込んだから って
セレクトはイオン銀行からの引落し固定では?変わったのか?

どのイオンカードも、イオン銀行が発行しイオンクレジットサービスが保証してるシステムだろうけど
イオン銀行の口座開設は なぜか遅いな。
まぁでも どの銀行発行で引落し口座指定のクレジットカードも、発行までに時間かかってるよ。
キャッシュカードとクレジットカードの2つの機能を載せると暗証番号も2つにあることも前提だし、構造も一手間余計になるだろう。
引落し銀行の口座開設が、反社や 過去にマネロンや口座売り飛ばしの前科あったりして できなかったら そもそもクレジットカードが発行できないから。

またセレクト以外にもWAONが一体型で載ってるカードもあるが、セレクトは全て一体型だし、オートチャージも拒否しなければ全て設定されるし、ポイントカードでもあるし 手間がかかるね。
それだけ多機能なんだろけど。
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/07(土) 19:24:33.35ID:Y+PiKPSu
イオンで春物ジャケット買ってきたぜ。
イオンカード+LINEお友達登録で20%off!浮いた3000円で昼飯食ったぜ。
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/07(土) 21:35:53.20ID:Y+PiKPSu
>>89
自分がそうだからって、他人もそうだと決めつけちゃダメだよ
洋服なんて余分なお金でしか買わないんだから
ひょっとしてあなた、手持ちの現金が無いからカードを使う人?
使い勝手や割引が、現金<カードだからカードを使うんだけど
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/07(土) 21:58:44.20ID:ulsZEYv3
せっかくだから教えてあげるよ。
金貯めようと思ったらね、使わないことだよ。
あんたは季節が変われば服に3万、スーツ欲しけりゃ5万と出すでしょう。
そんなもの出してたら金は残らない。
100万あったって使えば残らない。
10万しかなくても使わなければ、まるまる10万残るんだからねえ。
あんた、今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップを置いて、水、貯めてるとするわね。
あんた、喉が渇いたからってまだ半分しか溜まっていないのに飲んじゃうだろ?
これ、最低だね。なみなみいっぱいになるのを待って…それでも飲んじゃだめだよ。
いっぱいになって…溢れて…垂れてくるやつ…これを舐めて。我慢するの。そうすりゃコップいっぱいの水は・・・
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/07(土) 22:08:31.44ID:3vDSbfAI
>>92
秋まで失効しないなら、毎年恒例のdポイント

去年は25%増量だったけど、今年はどうかな?
去年と同じなら、8,000ときめきP→10,000dポイントに交換できる。
0098名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 00:04:17.10ID:xkSPsobV
>>96
ただし、増量分の25%は1ヶ月半の期間限定Pとして付与されるから、
使い切れる分だけ交換した方がいいですよ

まあ多少割高ですがローソン等で消費すれば
2,000円程度なら使い切れると思うけど
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 00:33:34.19ID:nMb4RuWi
日曜日にネットから申し込んで土曜日に否決ハガキ来た。
まぁ、いろいろ多重だからな・・・。
でも延滞や事故は一度もないけど。
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 00:39:34.37ID:wHQ+x1mf
>>97
そうです、3センチって答えたら否決といわれました( ̄▽ ̄)
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 00:42:16.11ID:wHQ+x1mf
因みに、元気になったら6センチです(//∇//)
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 10:18:37.62ID:F1Tnus+l
セレクトを多重申し込み5件目の最後で申し込んだが、イオン銀行を投信やNISAで色々使っているから大丈夫と思っていたが、二週間後に不幸の葉書きが来てしまった。
半年喪に服して申し込むか
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 11:11:47.59ID:dhHKXICj
>>105
当然適用される
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 12:05:52.83ID:dhHKXICj
宝塚市立手塚治虫記念館

優待内容
入館料10%OFF
※カード1枚で5名まで
※他の特典との併用不可
入店時提示

良い休日を!
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 17:39:41.21ID:onvhlvQ7
>>106
何故半年なの?他社カードならわかるけど、自社も半年後に申し込み情報消えるのか?
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 18:32:38.52ID:HPg2XKtS
>>110
消えないよ、情報会員って名前で登録されるのも知っている。
消えなくても他で信用を積んでいい子にしていれば、ブラックでない限り、審査対象になるからな
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 18:37:56.78ID:wJ9ihJPS
子供にせがまれてミニオンカード作らされそうなんだけど、
今メインのイオンゴールドセレクトとときめきポイントやWAONポイントは共通なの?それとも別々なの?
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 18:55:41.68ID:xeK0kl5z
>>110
昔、喪明けしたと勘違いしてセレクト申し込んで当然否決。
後にCIC開示したらPPAP & 異動のオンパレード。。。

半年後、CIC開示して喪明け確認後、ほぼ同じ属性で再びセレクト申し込んだら可決された。

申し込み情報は自社データとして残してないような気がする。
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 18:58:08.84ID:nXu/Ddrz
くず登場
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 20:09:31.43ID:q0jBl44A
>>114
異動って半年で全部消えないだろ
解約なら5年保持されるし
契約中でも最長24ヶ月記録

PAのオンパレードが申し込み履歴の消えるちょうど半年で同時に消えるとか・・・
造り話っぽいな
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 20:28:59.74ID:SNTB0wut
投資信託100万円買って下がってもインビきますか?
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 21:46:22.27ID:bRPKOjeL
基準日に100マソを下回るとこない。
明日は下がりそうだから、ギリギリだと追加が必要だな。
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/09(月) 06:44:10.45ID:lAjEMNre
今日の東証は、あがりそうだぜ。
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/09(月) 07:34:01.41ID:D9Y5MpeQ
みどりのふたばって投資信託110万円かったけど、適当にかったので不安だけど、この信託は安心していいですか?
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/09(月) 08:12:10.42ID:WJO7ERZv
>>123
レジ待ちが心配
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:57.48ID:Iu3+aegB
まあ自分が持ってる投信はイオン銀行では取り扱ってないのが殆どなんですけどね
あるのは ひふみプラスだけかな(コレも今年になって右下り中)
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/09(月) 11:12:50.54ID:aK1Gupky
>>129
読んだら不安っていうより失敗しました。知識もほとんどないのにインビ目的でイオンで検索して決めちゃいました。色々とありがとうございました。
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/09(月) 11:55:39.40ID:U7KOhzqd
>>122
日本の株式 5割
日本以外の公社債 5割

珍しい組合せだが、世界経済が順調に拡大するなら資産構成としては良いんでねぇの。
トランプやキムジョンナムがオカシな行動をとれば最大2〜3割ぐらいの元本割れもあるかもね。
株安と超円高のダブルパンチで。

だいたいバランス型ファンドで、AIやコンピューターを使わず人間の判断で運用してる商品は、リスクやコストの割にロクなパフォーマンスなのがない。
あとイオンでの、この投信の資産残高が6億5千万円しかない。マザーファンドは640億円あるが、ワンクッション入ってるから どんどん手数料などコストに消えて行くし。
イオンでの購入者が多数売却したら、イオン銀行での取扱いがどうなるか?も課題。

あなたの保有総金融資産が幾らかにも依るけど 500万円以上なければ、一つの
投資信託に110万円も突っ込む方が
この投資信託を選んだことよりも問題だな。
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/09(月) 12:14:04.63ID:aK1Gupky
>>134
おっしゃる通りです。血迷いました。もう少し勉強して買いたししたいと思います。手数料はかからないそうなので、どこかでいったん解約していくつかにわけて買います。ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況