X



トップページクレジット
821コメント276KB

セゾン・AMEX総合 2【パール・ブルー・ゴールド・プラチナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 16:44:03.15ID:ceGUnDpR
【公式】セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード
http://www.saisoncard.co.jp/amex/

https://i.imgur.com/y2YMYn1.png

【公式】セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
http://www.saisoncard.co.jp/amex/blue/

【公式】セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
http://www.saisoncard.co.jp/amex/pearl/

【公式】セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
http://www.saisoncard.co.jp/amex/gold/

【公式】セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinumbusiness/

【公式】セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/

http://www.saisoncard.co.jp/amex/images/service/pearl/card.png
http://www.saisoncard.co.jp/amex/images/service/blue/card.png
http://www.saisoncard.co.jp/amex/images/service/gold/card.png
http://www.saisoncard.co.jp/amex/images/service/platinumbusiness/card.png
http://www.saisoncard.co.jp/amex/images/service/platinum/card.png
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 18:00:19.79ID:vHi5GbAn
ICつかないらしいな
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 18:04:44.54ID:ix+PWUHz
ゴールドカードはいくつでもつくれるから「プラチナ」ってカードを作ってみたかった
ただし13万は払う気になれん
それだけの話
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 18:24:52.96ID:irDTvL1D
これ、頼んで本当に2年目も無料なのか紹介受けた側は分かるの?
紹介側が儲かるだけとかにならなきゃいいけど

うちの会社は社員か契約社員のみとは言われてるけど、
友達紹介なら派遣でもバイトでもOKって事だよね
年会費1万の価値は微妙とはいえ、年収帯もそうだし
使うか使わないか分からない層にばら撒く意味あるのかね?
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 18:48:53.46ID:vHi5GbAn
>>7
何が年会費13万だよ
こいつやっぱりノンホルだな
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 18:59:19.98ID:Ivsest3a
100万利用の場合
●年会費を引いた場合の還元率
三井住友VISA金      0.618%   2倍ポイントモールで100万決済
エポスゴールド(インビ)  1.8%     3倍ショップで30万決済
エポスゴールド(突撃)   1.3%     3倍ショップで30万決済
エポスプラチナ(インビ)  0.8%      3倍ショップで30万決済      
エポスプラチナ(突撃)  マイナス    3倍ショップで30万決済
楽天ゴールド        1.984%    市場で30万決済
楽天プレミアム       1.12%     市場で30万決済
セゾン無料雨金        1.0%   2倍ポイントモールで100万決済
セゾン有料雨金       マイナス   2倍ポイントモールで100万決済
セゾン無料雨金(eJAL)  1.2555%     (1マイル1.5円換算)
セゾン有料雨金(eJAL)  0.176%     (1マイル1.5円換算)
セゾン無料雨金(特典搭乗)  1.818%  (1マイル2円換算)
セゾン有料雨金(特典搭乗)  0.738%   (1マイル2円換算)
セゾン無料雨金(WAON)  0.806%    (1マイル1.1円換算)
セゾン有料雨金(WAON)  マイナス     (1マイル1.1円換算)
セゾンビジプラ (eJAL)    マイナス    (1マイル1.5円換算)
セゾンビジプラ (特典搭乗) 0.090%   (1マイル2円換算)
セゾンビジプラ (WAON)    マイナス    (1マイル1.1円換算)
ジャックスプラチナ      マイナス
Amazonゴールド       1.413%  (プライム会員)  尼で30万利用
Amazonゴールド       1.018%  (レギュラー会員) 尼で30万利用
P-oneプレミアム       1.373%   3.0%還元のYahoo!ショップで3割利用
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 18:59:39.85ID:Ivsest3a
200万利用の場合
●年会費を引いた場合の還元率
三井住友VISA金      0.809%   2倍ポイントモールで200万決済
エポスゴールド(インビ)  1.30%    3倍ショップで60万決済
エポスゴールド(突撃)   1.05%    3倍ショップで60万決済
エポスプラチナ(インビ)  1.30%    3倍ショップで60万決済      
エポスプラチナ(突撃)    0.80%    3倍ショップで60万決済
楽天ゴールド         2.092%   市場で60万決済
楽天プレミアム        1.660%   市場で60万決済
セゾン無料雨金        1.0%    2倍ポイントモールで200万決済
セゾン有料雨金         0.46%    2倍ポイントモールで200万決済
セゾン無料雨金(eJAL)    1.472%   (1マイル1.5円換算)
セゾン有料雨金(eJAL)    0.932%   (1マイル1.5円換算)
セゾン無料雨金(特典搭乗)  2.034%  (1マイル2円換算)
セゾン有料雨金(特典搭乗)  1.494%  (1マイル2円換算)
セゾン無料雨金(WAON)    1.022%  (1マイル1.1円換算)
セゾン有料雨金(WAON)    0.484%  (1マイル1.1円換算)
セゾンビジプラ (eJAL)    1.148%   (1マイル1.5円換算)
セゾンビジプラ (特典搭乗) 1.710%   (1マイル2円換算)
セゾンビジプラ (WAON)    0.698%  (1マイル1.1円換算)
ジャックスプラチナ       1.120%
Amazonゴールド        1.432%  (プライム会員)  尼で60万利用
Amazonゴールド        1.234%  (レギュラー会員) 尼で60万利用
P-oneプレミアム       1.660%    3.0%還元のYahoo!ショップで3割利用
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 18:59:55.39ID:Ivsest3a
300万利用の場合
●年会費を引いた場合の還元率
三井住友VISA金      0.873%   2倍ポイントモールで300万決済
エポスゴールド(インビ)  1.133%    3倍ショップで90万決済
エポスゴールド(突撃)   0.967%    3倍ショップで90万決済
エポスプラチナ(インビ)  1.467%    3倍ショップで90万決済      
エポスプラチナ(突撃)    1.133%    3倍ショップで90万決済
楽天ゴールド         2.128%   市場で90万決済
楽天プレミアム        1.840%   市場で90万決済
セゾン無料雨金        1.0%    2倍ポイントモールで300万決済
セゾン有料雨金         0.640%    2倍ポイントモールで300万決済
セゾン無料雨金(eJAL)    1.544%   (1マイル1.5円換算)
セゾン有料雨金(eJAL)    1.184%   (1マイル1.5円換算)
セゾン無料雨金(特典搭乗)  2.106%  (1マイル2円換算)
セゾン有料雨金(特典搭乗)  1.746%  (1マイル2円換算)
セゾン無料雨金(WAON)    1.094%  (1マイル1.1円換算)
セゾン有料雨金(WAON)    0.734%  (1マイル1.1円換算)
セゾンビジプラ (eJAL)    1.328%   (1マイル1.5円換算)
セゾンビジプラ (特典搭乗) 1.890%   (1マイル2円換算)
セゾンビジプラ (WAON)    0.878%  (1マイル1.1円換算)
ジャックスプラチナ       1.613%
Amazonゴールド        1.438%  (プライム会員)  尼で90万利用
Amazonゴールド        1.306%  (レギュラー会員) 尼で90万利用
dカードゴールド        1.140%    (月額通信料1万、1.5%ポイントモールで2割利用)  
P-oneプレミアム       1.757%    3.0%還元のYahoo!ショップで3割利用
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 19:00:11.16ID:Ivsest3a
400万利用の場合
●年会費を引いた場合の還元率
三井住友VISA金      0.905%   2倍ポイントモールで400万決済
エポスゴールド(インビ)  1.050%    3倍ショップで120万決済
エポスゴールド(突撃)   0.925%    3倍ショップで120万決済
エポスプラチナ(インビ)  1.300%    3倍ショップで120万決済      
エポスプラチナ(突撃)    1.050%    3倍ショップで120万決済
楽天ゴールド         2.146%   市場で120万決済
楽天プレミアム        1.930%   市場で120万決済
セゾン無料雨金        1.0%    2倍ポイントモールで400万決済
セゾン有料雨金         0.730%    2倍ポイントモールで400万決済
セゾン無料雨金(eJAL)    1.580%   (1マイル1.5円換算)
セゾン有料雨金(eJAL)    1.310%   (1マイル1.5円換算)
セゾン無料雨金(特典搭乗)  2.142%  (1マイル2円換算)
セゾン有料雨金(特典搭乗)  1.878%  (1マイル2円換算)
セゾン無料雨金(WAON)    1.130%  (1マイル1.1円換算)
セゾン有料雨金(WAON)    0.860%  (1マイル1.1円換算)
セゾンビジプラ (eJAL)    1.418%   (1マイル1.5円換算)
セゾンビジプラ (特典搭乗) 1.980%   (1マイル2円換算)
セゾンビジプラ (WAON)    0.968%  (1マイル1.1円換算)
ジャックスプラチナ       1.710%
Amazonゴールド        1.441%  (プライム会員)  尼で120万利用
Amazonゴールド        1.342%  (レギュラー会員) 尼で120万利用
dカードゴールド        1.130%    (月額通信料1万、1.5%ポイントモールで2割利用)  
P-oneプレミアム       1.805%    3.0%還元のYahoo!ショップで3割利用
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 19:00:46.99ID:Ivsest3a
100万でも400万でも楽天ゴールドが最強と判明しました
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 19:14:09.87ID:Ivsest3a
50万利用の場合
●年会費を引いた場合の還元率
三井住友VISA金      0.236%    2倍ポイントモールで50万決済
エポスゴールド(インビ)  1.30%     3倍ショップで15万決済
エポスゴールド(突撃)   0.30%     3倍ショップで15万決済
エポスプラチナ(インビ)  マイナス    3倍ショップで15万決済      
エポスプラチナ(突撃)  マイナス    3倍ショップで15万決済
楽天ゴールド        1.768%    市場で15万決済
楽天プレミアム       0.040%    市場で15万決済
セゾン無料雨金        1.0%    2倍ポイントモールで50万決済
セゾン有料雨金       マイナス   2倍ポイントモールで50万決済
セゾン無料雨金(eJAL)  0.824%     (1マイル1.5円換算)
セゾン有料雨金(eJAL)  マイナス     (1マイル1.5円換算)
セゾン無料雨金(特典搭乗)  1.386%  (1マイル2円換算)
セゾン有料雨金(特典搭乗)  マイナス   (1マイル2円換算)
セゾン無料雨金(WAON)  マイナス    (1マイル1.1円換算)
セゾン有料雨金(WAON)  マイナス    (1マイル1.1円換算)
セゾンビジプラ (eJAL)    マイナス   (1マイル1.5円換算)
セゾンビジプラ (特典搭乗) マイナス   (1マイル2円換算)
セゾンビジプラ (WAON)    マイナス  (1マイル1.1円換算)
ジャックスプラチナ      マイナス
Amazonクラシック      1.300%   (プライム会員)  尼で15万利用
Amazonクラシック      1.150%   (レギュラー会員) 尼で15万利用
Amazonゴールド       1.376%  (プライム会員)  尼で15万利用
Amazonゴールド       1.586%  (レギュラー会員) 尼で15万利用
P-oneプレミアム       1.373%   3.0%還元のYahoo!ショップで3割利用
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 19:14:44.60ID:Ivsest3a
50万でも楽天ゴールドが最強と判明しました
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 19:15:24.10ID:Ivsest3a
50万利用の場合
●年会費を引いた場合の還元率
三井住友VISA金      0.236%    2倍ポイントモールで50万決済
エポスゴールド(インビ)  1.30%     3倍ショップで15万決済
エポスゴールド(突撃)   0.30%     3倍ショップで15万決済
エポスプラチナ(インビ)  マイナス    3倍ショップで15万決済      
エポスプラチナ(突撃)  マイナス    3倍ショップで15万決済
楽天ゴールド        1.768%    市場で15万決済
楽天プレミアム       0.040%    市場で15万決済
セゾン無料雨金        1.0%    2倍ポイントモールで50万決済
セゾン有料雨金       マイナス   2倍ポイントモールで50万決済
セゾン無料雨金(eJAL)  0.824%     (1マイル1.5円換算)
セゾン有料雨金(eJAL)  マイナス     (1マイル1.5円換算)
セゾン無料雨金(特典搭乗)  1.386%  (1マイル2円換算)
セゾン有料雨金(特典搭乗)  マイナス   (1マイル2円換算)
セゾン無料雨金(WAON)  マイナス    (1マイル1.1円換算)
セゾン有料雨金(WAON)  マイナス    (1マイル1.1円換算)
セゾンビジプラ (eJAL)    マイナス   (1マイル1.5円換算)
セゾンビジプラ (特典搭乗) マイナス   (1マイル2円換算)
セゾンビジプラ (WAON)    マイナス  (1マイル1.1円換算)
ジャックスプラチナ      マイナス
Amazonクラシック      1.300%   (プライム会員)  尼で15万利用
Amazonクラシック      1.150%   (レギュラー会員) 尼で15万利用
Amazonゴールド       1.376%  (プライム会員)  尼で15万利用
Amazonゴールド       0.586%  (レギュラー会員) 尼で15万利用
P-oneプレミアム       1.373%   3.0%還元のYahoo!ショップで3割利用
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 19:46:00.38ID:Ivsest3a
輝くべき20代でヤングゴールドを所有できなかった男は、中年以降に社会人として成功して無料雨金を手にしたとしても、
精神は一生負け組なんだと思う
周囲は「ゴールドカードを持ててよかったな」と見ていても、本人はそうは思っていない
20代での青春の輝きを超えるような成功なんて、そうそう得られるもんじゃないからだ
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 20:42:17.55ID:dSD8OsU7
あぼーんだらけだ。
0021名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 20:42:41.05ID:I6iPD0Ga
>>19
そこも「ゴールド」でなく「ヤングゴールド」なのな
言葉の端々からセコさが見える
ほんとにモテなそう
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 20:46:14.94ID:Ivsest3a
>>21
格のあるゴールドは30歳以上からとか多いからね
そういうゴールドの20代向けにヤングゴールドがある
20歳で持てる低ステータスゴールドとは違うのだよ

どうだ参ったか
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 20:54:15.20ID:Ivsest3a
>>7
ICチップが付いてないと accept して貰えない海外の加盟店が増えてるし
AMEXプロパーの審査基準が緩くなってて、かなりの上級 富裕層しか持てない時代はとっくに終焉してるし
むしろ日本国内でAMEXは使えない店が比較的多い というか増えてるし
セゾンカードの多数の種類の中では、もっとメリットや効用高いカードが沢山あるのに
敢えて このシリーズが欲しいと思う者は
高い会費は払いたくないが、エエカッコシーはしたいという自尊心の塊 実力を伴わない見栄っ張り だろな。
国内で使う時に、誰もカードの柄なんて気にしてないのに。
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 21:03:59.92ID:Ivsest3a
輝くべき20代で三井住友プライムゴールドを所有できなかった男は、
中年以降に社会人として成功してセゾン無料雨金を手にしたとしても、
精神は一生負け組なんだと思う
周囲は「ゴールドカードを持ててよかったな」と見ていても、本人はそうは思っていない
20代での青春の輝きを超えるような成功なんて、そうそう得られるもんじゃないからだ
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 21:06:32.38ID:Ivsest3a
>>21
それ例えると

明治や青山の大学生が灘や開成の生徒を中高生だからと言って馬鹿にしてるのと同じ
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 21:10:37.83ID:0LDkrUOs
>>25
20代での青春の輝き()とか仕事で成功する事出世すること結婚して家庭をもつ事に比べたらゴミみたいなもんだよ
そう言うのに無縁なお前は思い浮かびもしなかったんだろうな
コピペシコシコ貼ってる暇あったら仕事頑張るなり彼女見つけるなり頑張ろうぜ
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 21:13:55.92ID:ul+z7O+w
前スレの994-995あたりですが、新聞代とかは有料セゾン雨金で落としてるのです。
有料なら持ってるけど無料を持つのが夢ということでした。
無料のご紹介を受けた場合、いま使ってる雨金はどうすればいいんだろうか?

イオンカードのショッピング保険は手厚いようですね。ショッピングに関しては
イオンに軍配が上がると私も思ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況