X



トップページクレジット
1002コメント272KB

【Masterプリペイド】au WALLET カード★66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/28(水) 16:22:21.63ID:aqPo1RSQ
MasterCard加盟店で利用可能な「au WALLET カード」に関するスレです。
2017/7/4より、Apple Payに対応。

※2017/12より、クレジットチャージは『月に上限10万円まで』に変更されました※
→ ttps://wallet.auone.jp/contents/pc/guide/charge.html

○au WALLETトップページ
ttps://wallet.auone.jp/
○キャンペーン・特典一覧
ttps://wallet.auone.jp/contents/pc/campaign/
○詳細 (プレスリリース)
ttp://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/05/08/besshi333.html
○カード配送状況の確認
ttps://wallet.auone.jp/dstatus/dstatus.html;

前スレ
【Masterプリペイド】au WALLET カード★64
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1513956881/
【Masterプリペイド】au WALLET カード★65
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1520491316/

関連スレ
au WALLET クレジットカード 19枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1511861769/
au wallet・WebMoneyCard 合同利用日誌★12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1520267010/
【Masterプリペイド】WebMoneyCard 6【還元率0%】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1493210084/

※じぶん銀行プレミアムチャージ(5%増額)は、2014/12/31に終了
ttp://www.jibunbank.co.jp/pc/landing/20140508_wallet_card/
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/21(月) 18:05:57.25ID:K2egA7XW
スマパスって気休め程度の保障内容だし
限度額10万のプリペイドの頃はそれでも許容範囲だったが、今のような大きなチャージ額、送金機能、銀行口座直結のオートチャージとなってくると保障体制の整備もしっかりやって欲しいんだがな
金融屋は問題起きたり、行政指導無いと腰あげんからなぁ
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/21(月) 22:32:42.96ID:48uT6vQd
停止再開がいちいちパスワード必要で面倒
アプリはタッチid対応してるのに停止再開はwebページに飛ばされてパスワード入力しないといけない
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/21(月) 23:58:21.64ID:XLqyCTSH
近くにマルエツとウエルシアがあるので、Tポイントは貯まるけど、auウォレットのポイントはまったく貯まらない
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 08:21:29.80ID:7DvrwBm9
>>55
普段ロックしておいて手間かけてもいいと思うときだけロック外すことにした
少額の切り捨て0.5%はすててクレカ決済
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 08:45:19.73ID:im3oxxDz
スーパーやコンビニで使うだけだから1万円くらいしか入れとかないわ
チャージも5千円ずつとかだな
その程度なら万が一があっても諦め付く
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 09:21:29.54ID:oYgwHAnO
クルマ持ってるなら土曜の出光14%だけでもかなり嬉しいと思うんだけどな。
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 11:45:41.46ID:xBWSzuGh
クレジットカードとau wallet(クレジットチャージ経由)の最終還元率が同じ場所
どっちで払うのがいい?

au walletのポイントの溜まり方は決済ごとに付与だけど
クレジットカードは月額の利用総額に対してポイント付与だしプリペイドは無駄が多いからクレジットカードかな?

でも月に数十円程度の誤差レベルだし磁気が劣化してめんどくさいのはクレジットカードだから
au walletで払うのが安定かな?
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 16:18:52.91ID:EO7222bH
じぶん銀行のオートチャージで300pのキャンペーンのことなんだけど、まだワレカに10000入ってるから一定額下回ったらって項目に10000下回ったらって入れたらオートチャージは10000以上-45000しか選べないんだけどもっと小さい金額を入れる方法はないですかね?
ワレカとじぶん銀行に聞いたけど要領を得なくてさ
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 22:41:26.65ID:LFC1Oh7t
>>69
使いたくないのか
不足分チャージでアマギフ10001円買うとかじゃダメなの?

じゃ定額で多目に入れるしか方法はないんじゃないかな
どうせ300ポイントとかもらった後で使うんでしょ
先行投資で入れたらいいんじゃないかな
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 22:56:43.68ID:QyCj4c6w
このキャンペーン利用してカードケースで手数料4%払って合算すればも
還元率5.6%でチャージできるってことでいいのか?
webmoneyをファミTで買ったら更に上乗せか

ttps://www.webmoney.jp/info/201805zouryou/index.html
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/22(火) 23:21:24.40ID:xggVMcXg
カードケース合算ってかんたん決済とかクレジットカードでのチャージみたいに月の限度額とかあるん?
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/26(土) 15:27:50.33ID:qNt185vE
不足分オートチャージ使ってみたら綺麗に使い切って0円になったわ
まあじぶん銀行オートじゃポイント付かないから普段利用はしないけど
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/26(土) 15:39:19.04ID:jqTdFrU5
>>86
確かに凄いけどタイミングが悪かった
楽天カードのリボキャンで実質20%還元で大量チャージ済みだから出番無かったね
同時にあったとしても手数料込みで約6%還元よりも20%還元の方にしたと思うが
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/26(土) 18:31:00.21ID:S4UbIGM2
ファミマのWebMoneyキャンペーンで、ファミマTカードクレジットで買った。
カードの日だし。
無事特典含め引き継ぎ完了。
まあ、10000円だけど。
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/26(土) 18:31:54.55ID:WGivbYUX
>>89
まあ手数料は掛かるけどリボを理解してキャンペーンに参加すれば怖くないよ
今回は合計で125000円をチャージして20%の25000ポイントをゲット
手数料は1.25%かかるけど、チャージでも1%のポイント還元があるので実質の手数料は0.25%となりwebマネーの交換手数料4%よりも格安
正確にはチャージ金額に対して手数料考慮すると19.75%還元となるか
リボはキャンペーン終われば即解除するけどね
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 13:11:12.41ID:Tjht32+Z
なるほど、とりあえず特典プリペイド番号だけチャージしておけばいいのか。
カードの日の火曜に、ファミTクレカリミットまで買うか。
0098名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 13:59:09.41ID:wV+cPUL+
ファミTのリミットもなにも、月5枚までしかプリペイドカードをかえなかったんじゃなかったか?
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 15:21:19.94ID:Xz4yW6He
webmoneyからチャージができなくなったり手数料が変更になるリスクもあるからwebmoneyのままでは持っておけなくね?
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 18:45:39.67ID:E+aJp9nv
>>100
WebMoneyカート、au WALLETプリペイドに月に200万のリミッターができた。
だいたい195万ぐらいで決済できなくなる。俺だけかもしれないけどw
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/27(日) 19:57:34.24ID:LoWnbNBr
買う側で5枚制限はないだろ
登録側は制限されてるかもしれないから買っても登録できない可能性もあるけどな
そもそも無限に買えるほど店においてない
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/28(月) 13:57:41.49ID:HV+SAOSF
GooglePayでsuicaチャージできたけどこれって200円1Pつきますか?
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/28(月) 19:17:10.15ID:k5rQXk7B
悩むな〜
webマネーを100万買えば10万P貰えるのか
そこまでいかなくても50万円で5万Pくらい貰いたい
auWallletに交換しなくてもwebマネーのままMasterとして使えば目減りしないんだよな?
心配なのは有効期限
マネーとかポイントの期限ってあるの?
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 07:29:37.69ID:BdgNJ6hT
>>118
au Walletにポイント交換してチャージしなくてもweb Moneyカードにチャージして使えることを知らないのか
常識なんだけど
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 07:50:02.17ID:/Xq+GO0S
>>126
マジで?
そうならば4%取られない使い方は出来ない?
買ってもチャージで4%搾取されるシステムとは信じられない
4%損しないで使うことはできないの?
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 07:56:58.99ID:ZFJE9ZDm
>>127
すごいね
常識なんだけどとか言っといて
煽らず優しく教えてくれた人がいたからって
悪びれもせず、さらに質問するなんて
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 09:30:35.27ID:y4Ph/GGx
アプリをアンインストールしてたから
再度インストールしたらawが表示されない
再登録しようとしたら登録済み
仕方ないから端末情報クリアにして
新規インストールから新規登録しようとするも
同じ電話番号は一定期間つかえませんだと

wm買う前に確認したほうがいいかも
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 11:19:58.94ID:2LAVf+4b
とりあえずwebmoney5万円買ってチャージしたけど、いくらまでチャージ可能なんだろう?
au WALLET プリペイドカードの上限の100万円までチャージ可能?
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 12:28:39.56ID:bbIdzXC5
確かにそうだわすっかり抜け落ちてた
webmoneyが使えるサイトならそのまま一割増しなんだよな
まあ普段使ってる対応サイトがないんだけど
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 12:51:00.12ID:bbIdzXC5
DMMで通販や各種配信やオンゲ
各所で動画音楽配信電子書籍購入
各所でPCオンラインゲーム課金
あとスティームとかラインとか?

一年くらい持ってても使わなかったらワレカチャージすればいいしね
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 13:10:06.65ID:6VqaE2eo
餃子買えるの知らんかったわ買わんけど
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 13:15:05.26ID:zSpFHyYn
webmoney公式もauwalletにチャージできるって情報流してるな
これならチャージが塞がれる心配もなさそうだな
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 13:22:45.15ID:TpcwIbD+
>>126
ライト乞食なんで49.5万円分だけ買ってきて4年前に作ったウェブマネーカード
引っ張り出してきたが、auウォレットならさらに0.5%上乗せできるの??

495,000x1.1x0.96=522,720x0.005=2613円か。このためだけにau契約するほど
ではないかね。あとは直接Apple Payで消化できるようになることをどう評価するかかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況