X



トップページクレジット
713コメント223KB

クレカ4〜5枚主義者のためのスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/27(火) 20:59:27.38ID:ANtsJZpx
前身の4枚主義スレは維持するのが困難な過疎進行だったので5枚まで含むことにした
さらに今後はデビットカードやプリペイドクレカの扱いで混乱することも予想されるため
クレカのみで5枚、デビット含めて4枚などもOKとし柔軟性を持たせています。



クレカ2枚主義者のためのスレ その8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1475297154/

クレカ3枚主義者のためのスレ 14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1521586538/

※前スレ
クレカ4〜5枚主義者のためのスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1495289221/
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 15:53:16.44ID:+iUuj6Zn
>>449
なんか微妙やな
OSが好きなら多少の損得は切り捨てな面倒やで
それかOSを一個に減らすか

官公庁ビジネスとか使ってないんならタンスへ。
JOSをメインにして他OS削ったら?

J OS白
V JRE
M オリコ
A MI+金

こんなんでよくね?
0457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 17:43:36.66ID:nVAmsNHc
国家公務員提携は国産だけにしようず
どうせ他社カード持つだろ
0458449
垢版 |
2018/11/06(火) 17:52:09.53ID:ZyEjMcMP
今のメインは雨緑だが、もし1枚だけ
残すなら迷わず三井住友VISAカード。
蜜墨だけは死守ですねえ。

>>456
何か微妙なんだよねw
0459名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/07(水) 09:01:46.92ID:JUZWfwTO
V JGC
D SFC
A SPG
J 階級
M YAZAWA

概ね満足
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/07(水) 13:22:11.59ID:w+ve16sC
>>459
心の中でつっこんどいた
0462名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/08(木) 20:42:13.45ID:lDG8f/1u
V:三井住友カード
M:楽天カード
J:JCB W
M:オリコカードザポイント
A:セゾン JQ CARD
(番外) J:Debit+ nimoca
電子マネー、ポイント、プロパー網羅して自己満足
交通系のためにカード増やしたくないがオートチャージはほしいのでnimocaはデビット
0463名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/08(木) 21:39:09.60ID:IT4w1viZ
>>462
nimocaつきのデビットは福岡銀行だけだっけ?
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/08(木) 22:35:51.50ID:lDG8f/1u
4大ブランドも揃って自己満足

>>463
福銀含めた3行、福岡フィナンシャルグループ(福銀、熊銀、親和)
発行はJCBだからGooglePayにも登録できていい

>>464
WAONもキャッシュ+デビット一体型で済ませてる
セブンのデビットに付いてるnanacoは口座と連動してないからやめて専用カード
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/08(木) 23:41:55.65ID:TDJ19oJ4
D 平茄子:現状メイン昇格
V 蜜墨金 :サブ、iD用
M 楽天プレミアム :楽天サービス専用、PP、Edy
A エムアイ金雨:羽田TIATラウンジ、三越伊勢丹利用
J イオンSuica:イオン利用、Suicaオートチャージ

リストラ
V エムアイ平:エムアイ金雨へ
A セゾン金雨:カラーロゴになる前にエムアイ金雨へ

VMJAD5大ブランドコンプで一応の完了
近い内にSFC取りするつもりなので蜜墨金→穴ワイド金に変更はあるかも

https://i.imgur.com/PdjHiZJ.jpg
0467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/08(木) 23:42:15.49ID:IT4w1viZ
>>465
なんか地域特化型で良いねえ
0469名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 00:04:21.29ID:5kuqd/VR
>>468
えっ?
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 00:25:48.46ID:50VCCt15
>>470
やっぱり、えっ?じゃねw
イオン使ってるし、AもMIだよ
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 00:27:49.02ID:cvs1oEN1
449です。JRE特伝とMi+金V切替あり。
熟慮の結果、Jを斬ることにした。

残 A 雨緑(コンビニ)
残 V 蜜墨蔵A(どえらい)
新 M オリコ PayPass(CL決済特に海外)
新 M JRE(西瓜とテルミナ)
残 V Mi+金(TIAT+三越)

斬 J 官公庁ビジネス
実は海外のJCB PLAZAラウンジや
ワイキキトロリーしか思い浮かばず。
Jは無くていいと決めた。実はJだけ
審査落ちが複数回あるし。
0473名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 01:10:11.63ID:jOFIxFF0
>>468
購入したマンションから歩いて数分でイオンモールとイオンスタイル(スーパー)なのと、オートチャージ付Suicaが必要だったのでJはイオンSuicaに確定
0474名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 01:22:28.86ID:jOFIxFF0
>>471
雨プロパーは審査のしきい値低すぎで信用が黒い人のイメージついてちょっと遠慮したいw
雨プロパー審査系で唯一欲しいかもと思う雨はSPGだけかな

因みにエムアイ金雨のベネフィットは年会費以上の価値があると感じたので、セゾン切るならエムアイを金雨にする選択が自分には一番だった
0475名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 01:34:52.22ID:50VCCt15
>>474
プロパーにこだわり無でなく、雨プロパー避けかwクレカ詳しい人はこうなるよね
spgも乞食のイメージがちょっとキツイかも
セゾンカラーロゴ逃亡も事実いるんだなと勉強になりました
0476名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 01:36:59.35ID:50VCCt15
しかし5枚だと一つ動かすと他とのバランスでまた変わってと悩みが長引きますね
0477名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 06:29:32.90ID:DRwGBsNy
M オリコ白 メイン
J JALSuica 交通費
M EX Gold for Biz S 経費・仕入れ用
A セゾンビジネス雨白 経費・仕入れ用

定時帰りできるサラリーマンしながらECサイトで副業。
再来週は有休消化してブラックフライデーなどの仕入れだ。
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 14:19:15.53ID:x7zpmMic
>>472
170の時にJ官公庁いらなくないと後押ししてあげるべきだったのかと反省している
この期間落ち着かない日々を過ごしたのか、熟考を楽しんだのか気になる
0482名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 15:01:56.95ID:eBs9gkXr
J 金 メイン
V 穴SFC サブ
J 鶴 サブ2 イオンと納税
A 楽天サブ3 通販とネタ枠
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 15:20:01.08ID:x7zpmMic
>>481
やっぱりどえらいカードですわ
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 16:01:59.62ID:jOFIxFF0
>>476
5枚は5枚でまた悩みますからね

>>479
中共も行く事あるので銀聯欲しいんだけどね
だが入手すると5枚主義では無くなると言うww

蜜墨あたりが裏に銀聯マーク付けてくれないかな
因みに茄子は裏にディスカバーマーク付いてるから実質6大ブランドマーク持ちではある
0486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 16:05:35.36ID:1twouAHz
J OS白 メイン
M ジャックス白 サブ
J JALSuica 定期
J ソラチカ 死蔵

JがメインでサブにMかVか?だけど
Mにした

VがMよりいい点が見つからない
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 16:53:10.12ID:x7zpmMic
>>484
残念ハズレ
0488名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 17:03:14.90ID:x7zpmMic
>>485
ANAVISAにして、子カードで銀聯
子カードなのでETCみたいなもの、6枚じゃないと言い張るとかw
0489名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/10(土) 06:03:20.25ID:JR+PMr6g
それだ
0490名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/10(土) 08:44:40.86ID:00jM2n+z
>>462
AMEX以外全く同じだ
AMEXはMMC持ってる
俺の場合楽天と草で間に合っちゃうから蜜墨蔵Aは残すとしてザポ斬るか考え中
半年間はメインだったんだけどね
0491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/10(土) 19:36:11.67ID:D1lF5QxM
V REX メイン
J ビックSuica オートチャージ用
M イオンセレクト waonと銀行金利目当て
V 楽天 通販とポイント用

見事なまでに古事記な顔ぶれw
飛行機のらないし接待ないし…恥ずかしくないんだからねっ!
0492名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/10(土) 19:43:44.09ID:VYEMLXHp
クソ天なければ…
0494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/10(土) 22:21:50.41ID:DfpsD79/
将来的にどんなカードが必要になるか分からないから現在3枚で抑えている30代半ばですが参考になりまする。
0495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/11(日) 00:13:24.89ID:rXNljV0M
レックスメインにするなら楽天に集中させた方が良さそう
0496名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/11(日) 01:46:59.50ID:8Fk+vjLe
>>486
VPCC使えるVISAプラチナでvisa luxury hotel collectionが使えるという話があるけど眉唾物だからなあ

メインがジャックスみたいだけど、階級目指しているのならその構成だと決済がばらけないか?
目指していないのならJAL白にしてsuicaと分けてもいいと思うけど
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/11(日) 03:54:30.68ID:mECKiXIZ
>>494
10年後は大幅年収ダウンしてるかもしれないんだから、
今のクレヒスと所得でゲットできるものはしておくのが吉
待ち構えているのは良い未来ばかりとは限らん
0498名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/11(日) 06:15:25.52ID:f9jADzRP
@J ビックSuica Apple PayチャージでJRE1.5%+ビック0.5%
AV 三菱UFJ-VISA金 年会費無料で1.0%キャッシュバック
BJ Yahoo!カード Tポイントはウェルシア1.5倍で使う
CM Amazon金 尼のみ使用
DJ セブンカードプラス金 アリオとセブンイレブン専用

CとDを更新前に解約するつもり 尼で買うもの無くなったし、プライムビデオ飽きた アリオは他のスーパーと比べて魅力が無いのと、セブンイレブンはApple Payで良い
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 07:04:14.07ID:CltxCfbt
Amazon、ここ数年で結構値上げしたもの多いもんな。
プライム以外のものは中国から発送とかあるし、発送されないで勝手にキャンセル食らったり。
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 20:07:48.07ID:LUL6s29M
@ANA-VISA-SFC金
AANA-VISA-Suica
B楽天カード(一般)
Cダイハツ TS CUBIC CARD

@Aは日常使用してる。Bは解約寸前に、楽天証券の積立投信での支払いが楽天カードで
可能になったから解約は止めました。
Cは新車購入の手続き上、(値引目的で)作成しました。

@がメインカード、Aはサブ、BCは塩漬けかな。
0502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 20:10:25.24ID:LUL6s29M
通常は2枚で全然十分、3枚で多く感じるようになり、4枚以上は多く感じる。
でも常に持ち歩くのは2枚で、残りの2枚は自宅保管だからまあいいか。
0503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 21:04:35.15ID:dCse6Uid
>>502
ならそもそも貴方は4〜5枚主義者ではないって事

つうか微妙にANAスレとマルチな気がしないでもないぞ
0510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 00:26:27.19ID:IsFQ0Hi3
>>509
とりあえず国際ブランドよりセディナOMCじゃない
0514名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 00:53:11.50ID:IsFQ0Hi3
インターネット繰り上げ返済楽ATM手数料
でもVISAは除外でMaster最有力ですね
0515名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 00:54:24.26ID:rJNWUFRD
キャッシング返済考えるならセゾン、エムアイ、Viewなど独自ATM持ってるクレカにすれば良いかと
0516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 01:03:49.31ID:yDTlHlH+
>>509
べつにVMJならどれ使おうと問題ない
JならcirrusATM使えるんだしな

ただし開放JCBは発行クレカ会社がcirrus対応してるか要確認
例えばマジカルJCBはニッセンクレジットがcirrus対応してないから海外キャッシング出来ない

因みにアメックスは海外ATMが無茶苦茶少ないからアメックスでキャッシングしたいって考えてる奴は苦労するぞw
(雨はキャッシング出来ないとか言うなよ。キャッシングサービス無いのは日本の雨プロパーのみ。開放雨のセゾン雨、エムアイ雨、MUFG雨は海外アメックス対応ATMでキャッシング可能)
0517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 01:07:36.12ID:yDTlHlH+
あともう一つ豆
JはS枠で外貨購入出来る特典があるw
0520名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 02:02:39.38ID:IsFQ0Hi3
>>519
雨当たり前の環境だと思わないし間違っても口にできないがw、クレ板いると雨は情弱か乞食かブラックのイメージしかない笑
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 08:37:48.47ID:5Q458Lbf
>>509
どういう意味でJCBが出てきたのか分からんが、
セディナ一択
ペイジーで返済できるのが他を圧倒している
その上でブランドは為替手数料の安いマスターがベター
0528名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 10:57:45.30ID:5dfFCOSX
>>527
探せばいくつかはあるだろうけど、多くは無いだろ
明らかに取るところの方が例外だよ
多いと言うならいくつか例にあげてごらんよ
0530名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 11:43:02.79ID:rLdo36Zz
>>528
たとえば、三井住友、セゾン、UC、オリコ、楽天、イオン、エポス、ライフ、ポケットカードが有料だな。

無料は、JCB、MUN、セディナ、JACCSとか?
0531名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 12:11:54.09ID:kaPlQ3Cj
>>530
詳しくありがとう
金利で手数料取ってるのにATMでさらに手数料取るところ結構あるんですね

10万円キャッシングで翌月一括返済なら大体1000円くらいの手数料じゃん
客もカード会社もそれで満足しろよと思うわ

おれはセディナでさくっとネット返済しちゃうけどさw
わざわざ電話したり帰国後ATMで返済しちゃうような暇人が多いのかな
そこまでしなくても現地の糞レートで両替するよりいいのにね
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 12:38:39.84ID:QYbnEUJ6
ではそろそろスレタイに戻りますか
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 15:22:29.23ID:hJub5lmT
>>520
雨当たり前の環境が分からんや
日本の複数持ちのスレで必要な状況が
いまいち思いつかない
SPGが雨ってぐらいじゃない?
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 15:50:47.28ID:IsFQ0Hi3
>>533
ゴルフコンペ、勿論雨ばっかて訳じゃないよ
でもフツーにANA雨SFCプレミアムとか出てきたり
そういやスレでSFCでも見かけんね
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 16:56:48.04ID:hJub5lmT
調べたら一部好きな人には堪らんっぽいプログラムが
結構あるわね
そこにハマる人は若干割高な年会費以上の価値を
見出すんだろうな
SPGやペルソナが必要な人はついでで美味しそう
0539名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 10:53:11.17ID:B52Paeac
休日用財布に入ってるカード

M オリコ白
J JALsuica
V JQエポス

仕事に持ち歩く財布に入っているカード
M イオンセレクト金

引出しで寝ているカード
A 楽天 

カード持ち歩かなくてもApplePayで用足りるから、会社帰りのイオン、給油のコスモ、吉野家以外に仕事用財布のカードの出番はない。
0540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 07:27:30.09ID:+JYaEIl+
A 楽天 wwww
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 11:59:02.72ID:+KOyVJmu
楽天雨でもコネクトは使えるんだね
でも雨金系サービスの1つである空港宅配は楽天プレミアム雨では使えないとか微妙に半端だなぁ

同じ開放雨のセゾン、エムアイの金は宅配サービス付いてるのにな
まぁMUFGだと空港宅配は白以上だから楽天雨はMUFG偽金/鹿金雨と同等クラスと思っておけばいい感じかな
0548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 12:44:06.50ID:+qPHj25D
誰か 5枚にReductionしてやって

6 名無しさん@ご利用は計画的に 2018/11/14(水) 12:26:29.28
・NICOSゴールドカード VISA
・雨 緑プロパー(コンタクトレス付)
・JRE CARD VISA(Suica 定期券 JREポイント搭載)
・イオンカードセレクトVISA(銀行キャッシュカード一体型 WAON VISAPayWave WAON POINT搭載)
・みずほマイレージクラブカードTHE POINT master(iD QUICPay搭載)
・みずほマイレージクラブカード セゾンJCB(銀行キャッシュカード一体型 J-Debit搭載)
・TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO master(交通系 JALマイレージバンク 東急ホテルコンフォートメンバー TOKYU POINT搭載)
・楽天ANAマイレージクラブカード JCB(Edy ANAマイレージクラブ 楽天ポイント搭載)ピンク飛行機デザイン

全てICチップ搭載カード
一部のカードには海外含めたキャッシング機能を付けてる
nanacoカードは別に3枚持ってる

国際ブランド(海外渡航時対応)
恥ずかしくない伝統ステイタス性
各種 電子マネーのカバレッジ と クレジットチャージでのポイント還元率
非接触即時決済への対応
利用限度額の大きさと返済メニューの多様性
航空系マイレージ(国内線スムーズ予約・ノンチェックイン搭乗も)
保険の担保範囲の非重複での広さ
ポイントカード機能の充実(Tポイント dポイントの素カードは別に持ってる)
提携小売店 ホテル 飲食店 レンタカー ガソリン ECサイトでの割引ディスカウント特典の多様性
(一部カードの年会費負担を、新規加入特典 ポイントとコレで完全カバー)
返済日と締め日の分散
磁気不良や不正使用被害時の 利用停止リスクの分散
を考えると、なかなかバランスとれた良い組合せだと思う。
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/16(金) 12:51:56.05ID:+KOyVJmu
長い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況